
基本的なところですがよろしくお願いします。
ダイアック(トリガーダイオードともいうようですが)というのがありますがこれを使用する効果・目的はなんでしょう?
記号上双方向のダイオード(単純に意味無いじゃん?と思ってしまうところですが・・。)
よく見かける回路でトライアックのゲートに接続されていますがこれはノイズ防止のような考え方なのでしょうか?ゲートに勝手にスイッチしないようにとか・・。説明にはON、OFFの切れがよくなるとかそんなような説明がありましたがいまいちこの部品の使用目的がわかりません。わかる方よろしくお願いします。(本見てもなかなか載って無いんですよね。名前はあっても・・。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか? 5 2022/05/10 11:12
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 物理学 微小電流で働くサイリスタもしくはそれと同等の回路 6 2022/04/17 22:16
- 電気工事士 添付写真のスイッチの取り扱い方について 4 2022/07/28 17:08
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムの監督 富野節をどう思いますか? 私は好きでした(笑) 3 2023/05/25 19:00
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイオード接続
-
単相半波整流回路の保護抵抗は...
-
これはダイオードの電圧と電流...
-
太陽電池パネルのホットスポット
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
このようにあるんですが、ダイ...
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
電気回路のそれぞれの地点の電位
-
3V出力のソーラーセルを4個直列...
-
高圧整流ダイオードについて
-
ダイオード検波
-
正弦波応答について
-
デロンギ社製オーブンの修理
-
フォトカプラの並列化
-
周波数特性について
-
放電用ダイオードについて
-
ダイオードを使っても逆起電力...
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
SiダイオードとGeダイオードの...
-
ACアダプタについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
周波数特性について
-
ダイオード接続
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
放電用ダイオードについて
-
SiダイオードとGeダイオードの...
-
MOSFETのバックゲート
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
ダイオードのカラーコードについて
-
高圧整流ダイオードについて
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
フライホイールダイオードは間...
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
ツェナーダイオードが壊れたら...
-
ダイオード1S555の代替え用品に...
-
チップトランジスターの捺印記...
-
ダイオードは何故光らないので...
-
整流ダイオードの高周波特性
おすすめ情報