dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽譜の販売されていない曲を、ピアノで弾きたいと思っています。
CDを聞きながら楽譜を起こしていたのですが、とても面倒なので、何か変換ソフトのようなものはないでしょうか?
windowsで使用できて、できれば無料でとありがたいのですが。
また、そのほかにも、CDから楽譜を起こすいい方法がありましたら、教えていただきたいです。
ご存知の方、いらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

残念ながらそんな便利なソフトは有料でも無いと思います。



いい方法…曲によってはテンポを落として再生するとか、
一部の音をカットして再生するとか
そういうプレーヤーを使うと聴き取りやすいかもしれないですね。
プレーヤーはフリーソフトでも探せばあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。
地道にやっていこうと思います。

お礼日時:2008/12/01 10:39

「耳コピー」して演奏するなら 楽譜は必要ないです…


バンドの演奏などで「耳コピー」して楽譜にする人は少ないと思います…

面倒とか言わずに 演奏の腕前や感性を磨くステップですから
自分でやったほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に頼まれたため楽譜にしていたのですが、自分は聞きながら何にも考えないで弾けるのに、いざ楽譜にするのって、大変ですね。
書きなれていないので、余計です。
地道にやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!