dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月中旬に鹿児島・長島~川内方面の防波堤での
釣りを考えていますが、
お勧めの防波堤をお教え頂けませんでしょうか?
目的はチヌ(フカセ)、ミズイカ(エギング)です。
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 私の場合南薩が主で北薩はほとんど行っていないのですが、、。



 長島から川内まで色々漁港がありますが、米ノ津港、阿久根新港辺りがお手軽でよろしいのではないでしょうか?この時期、メイタの数釣りができるはずです。

 黒瀬戸大橋の下の漁港もよく釣れます。あと、渡船を使うのでちょっと本格的になりますが、川内港の沖堤坊や川内川の導流堤なども大物がよく釣れます。

 地元の釣具店で情報収集するのもよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
確かに地元の釣具屋さんでの情報収集がベストかも知れませんね。
行く途中で立ち寄りたいと思います。
因みに知り合いが先週阿久根新港に行ったのですが全くの期待はずれだったとの事(エサトリも全く見えなかったとの事)。
この時期の北薩地方はこんなものでしょうか…。

お礼日時:2008/12/05 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!