dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に中国から日本に赴任終了帰国する事になりました。
引越便(船便)を使う予定ですが、化粧品の持ち込み制限があるようです。(香水、口紅など)
引越船便持ち込み注意リストには、香水2オンスまで、化粧品1品目24個以内とありますが、これ以上日本に持ち込めるのか
どのような判断をされるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけますか。

A 回答 (1件)

引越便には、別送品として、帰国時にいっしょに持って帰ってこられる荷物(まさか手ぶらで日本にお帰りではないでしょう)とあわせて、「海外旅行者の免税範囲」が適用されます。


http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/menzei.htm

香水については、2オンスまでは免税というだけで、それを超えても関税を払えば持ち込めます。
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/zeigaku.htm

ところが、化粧品については、税関の規定とは別に、薬事法で持ち込み制限がかけられています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
私は大量の化粧品を持ち込んだ経験がないので実際の運用はわかりませんが、たぶん1品目24個を超える化粧品は日本の税関で放棄させられると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!