重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関東から九州へ夜行バスでいきたいんですが、夜行バスのほとんどの乗り場がTDRと書いてあります。
ディズニーランドのことですよね?だとしたら夜行バス乗り場はどこにあるのでしょうか?
初めての夜行バスの利用なのでいろいろと不安です。

A 回答 (5件)

ディズニーランドから九州の高速バスはありませんですが、高速バスツアーのみに運行しております。



新宿BTからはかた
西鉄鉄道バス
移動時間14時間20分ですが、途中休憩あり。
    • good
    • 0

九州の高速バスをすべて網羅しているという下記urlで調べる限り、


No2さんが回答されているはかた号以外にはありませんね。
一般的には東京の高速バスの発着場と言えば東京駅八重洲口と新宿西口
高速バスターミナルでしょう。

参考URL:http://www.rakubus.jp/index.html
    • good
    • 0

私は九州在住ではないので、参考にならないかもしれませんが。



旅行会社などがやっている格安夜行バスプランだと、ディズニーランドがバスの乗り場だと
だいたい東京ディズニーランドのパーク正面を出て左側に進んでいった、
バス専用駐車場の前にある「キャリッジハウス・リフレッシュメント」の前に集合ってことが多いです。

ただ、「TDR」は東京ディズニーリゾートの略ですので、
必ずしもランド・・・とはいえない為(ディズニーシーも周辺の施設も含みます)、
一度バスを申し込みをされるところに集合場所を確認された方がいいと思います。
地図とか用意されていたり、HP上にアップされていたりしますので・・・・。
    • good
    • 0

関東から九州へ行く高速バスは(私の知る限りでは)西鉄の福岡行き「はかた号」しかありません。



「はかた号」にご乗車予定ということでしたら、以下をご参照ください。

乗り場は、新宿駅西口です。
予約についてですが、以前、西鉄と京王バスが共同運行していた名残から東京での予約窓口は『京王高速バス予約センター』となっています。

参考URL:http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/ha …
    • good
    • 0

ご質問者様は、ディズニーリゾートを発着にしている便をご参照ではありませんか?



一般的には、東京駅や新宿駅、品川駅などが長距離バスの出発地になっていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!