
こんにちは。
ビーズアクセサリーなどで、ビーズの他に皮やフェイクスエードなどの素材で花や葉っぱの形をしたモチーフを使うことがありますよね?
キットで売られているものは別として、自分で作る場合は花や葉っぱの形をどうやって型抜きすれば良いのでしょう?花の形の型紙を布にあててハサミで切る・・・という方法だと切り口がガタガタになってしまい、あまりキレイにできそうにないのですが、もっと良い方法はないでしょうか?
手芸洋品店に売ってるグッズを使うとか・・・?クラフトパンチのようなものが売られているとか・・・?何でも良いのでアドバイスお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>曲線がガタガタにはなりませんか?
常に一定の速度で移動する
切り始めから切り終わりまで一度に動かし.途中で止めない
事を守ればきれいに切れますが.1回で切らないで何回もも分けて切ったり.カッターの刃先が踊っていたりするときれいに切れません。
はさみの場合には.常に一定速度ではさみを閉じながら反対側の手で紙を常に一定の速度で切れるように動かす必要があります。
また.はさみを完全に閉じると紙が破れて汚くなりますので.1回で切れない場合には.最後に少し外側に曲げて切り.はさみの噬む部分を1割程度残しで中断し.曲げたところから再度はさみを入れることになります。
カッターの場合には.紙を台紙の上において.カッターだけを動かせば良いので.比較的楽にできます。
No.3
- 回答日時:
レザークラフト用ですが、こんなものがあります。
http://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/46_ …
文具でかわいい穴の開けられるパンチもありますよ。
こちらは一例ですが・・・
(下のアドレスは通販ですが、希望の形を購入できないシステムなので、文具店でお探しになることをお勧めします。)
http://red.felinet.com/f_collection/zakka/index. …
No.1
- 回答日時:
私は、ペーパーボンドを使います。
ペーパーボンドは、塗ってしばらく乾かすと付箋紙のようになって、「くっつくけれどもはがすのは簡単」という状態になります。
薄い紙に書いた型紙にペーパーボンドを塗って、布に貼り付けて、ハサミで切ります。その時に、型紙は欲しい形に切り取っておかないで、むしろ『のりしろ』みたいに周りを残しておいて、紙と布を一緒に切った方がやりやすいと思います。
布にボンドが残ることはないと思いますが、心配だったら裏になる部分に型紙を貼るようにするといいと思います。
フェルトでアップリケなど作る時は、面倒くさいので普通の手芸用ボンドでやっちゃいます。多少ボンドが残りますが、どうせまたボンドで接着するのでかまわないと思って・・・。ただしこの場合、型紙を貼ってから時間をおくと、本格的にくっついちゃうので、すぐに切った方が良いです。
どうもありがとうございます。
ペーパーボンド、ですか?それは手芸洋品店に売っているのでしょうか?
どっちにしろ、型紙に合わせてハサミで切る、ことには違いないということですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業職って花形なんですか? 11 2023/06/03 02:00
- ガーデニング・家庭菜園 花材 収納 ディスプレイ用品 花材用の収納用品探しています。 おそらく花材用、お花屋さん等で使うもの 1 2022/11/30 08:06
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- お菓子・スイーツ 美味しいおかき詰め合わせの小袋なのですが ・ピンクのおかき(エビ味?梅味?)がお花の形 ・5~7種類 3 2022/06/21 23:39
- 生物学 ゲノム論文 1 2023/06/27 11:38
- Amazon AmazonセラーのFBAについて。 Amazonセラーの物販初心者なのですが、3つほど教えて頂きた 1 2022/12/27 10:25
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 写真(7月22日撮影)の花の名を教えてください。 4 2022/08/06 23:05
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の中を 土に少し埋め込むような形で、手軽に仕切る(区切る)ものとしてはどのようなものがありますか 4 2022/04/21 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
筆記用具とは?
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
名刺が大量に不要になった時
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
ペン回し「フェイクトソニック」
-
ウィンドウ11 メモ帳が文字化...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープは水に耐えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報