
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
乾かすと張り剥がしができる糊(スティックタイプ)がありますので,名刺を付箋がわりにつかう,ということができますね.
あとは,同じ柄なので,手書きのタロットカードとか,トランプとか,花札をつくってもいいかもしれませんね.
No.2
- 回答日時:
名刺は個人情報が書かれているわけですし、裏紙に使って何かの拍子に流出→悪用という流れになっても困るので(機密書類を裏紙に使って情報が流出した例もありますし)無難に総てシュレッダーにかけることをお勧めします。
今の時代、個人情報が書かれた書類はリサイクルできないと思ったほうがいいです。
・・・とは思うものの、もったいないのは確かなので、名刺を使った隠し芸の練習に使ってみてはどうでしょう?
名刺手裏剣とか。野菜も切れるそうですし。
参考サイトでは、はがきでブーメランを作る方法が書かれています。名刺でも作れるそうですよ。
参考URL:http://www.1101.com/boomerang2/2000-05-28.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日頃、感じる不便なものってあ...
-
5
プロジェクタだと動画が映らない
-
6
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
7
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
8
教科書などに初めから書いてあ...
-
9
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
10
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
11
授業中寝る人にノートを写させ...
-
12
PrintScreenキーが効かなくなり...
-
13
アクリル絵の具の落とし方教え...
-
14
GAMONの液タブの画面が反応しま...
-
15
WORDだけ使えれば良いノー...
-
16
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
17
プラスチックのスマホケースに ...
-
18
駅で警察に声をかけられました。
-
19
ノートを綺麗に切る方法
-
20
問題集に書き込むかノートにやるか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter