dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、僕はSUZUKIのSX4でラジドリを楽しんでいるものです。

近々にSX4のボディを購入し塗装に初挑戦したいのです。
デフォルトの色(黄色に白のツートン)と同じように塗装したいのですが
購入する色は黄色と白だけでよいのでしょうか?黒で裏打ちすると綺麗とか
クリヤーを吹き付けるといいとか小耳にはさんでいるのですが購入しておいたほうがいいですか?

あと、これがあると便利だよ!てのがあれば教えてほしいです。
マスキングテープとか・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

良く遭遇するようですね。


購入する色はPS-6とPS-1だけで良いですよ。
裏打ちは白や黄色の場合シルバーかグレーがお勧めです。
勘違いしやすい裏打ちですが、原色系は、黒をそのまま塗ると
黒ずんでしまいます。
元ペインター(実車のカスタムペイントやってました)ですので、
ちゃんと根拠はあります。
SX4ボディーを指定色で塗る場合の順番は黄色(指定部分)、白(全体)で
電飾(LED)を取り付ける場合、シルバーが光を透過しないのでいいです。電飾を取り付けないのであれば、グレーでもOKです。
その後で、黒を塗ってやると、鮮やかな発色と、深みのある仕上がりになります。(電飾の乱反射も防げます)
クリアーは「不要」です。
せっかくきれいな表面ですので、わざわざでこぼこの塗膜を作る必要はありません。
エアーブラシなどで表面(裏からは難易度が高すぎるため)に絵を書いた場合や、ステッカーのはがれ防止としては有効です。

この回答への補足

あ、黒もいりますね^^
ありがとうございました!

補足日時:2008/12/05 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mi34tike34さん毎度毎度的確なアドバイスありがとうございます!

え~と、そしたら色は黄色と白と電飾はつけるのでシルバーを購入します!

またなにかお世話になると思いますのでそのときはよろしくです!

お礼日時:2008/12/05 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!