dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

adobe ENCORE CS3で焼いたDVDがパソコンで見れません。。。ウィンドウズのメディアプレイヤーで見れません。どこか設定あるのでしょうか?

友人の結婚式のビデオなので急いでいます宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

コーデックがインストールされていない場合はインストールする。

その上で、ツール→オプション→ファイルの種類のDVDビデオとムービーファイルにチェックを入れる。システムによってはこの作業を行わないとDVDの再生が出来ないことがあります。

MPEGは有料コーデックなので、WMPだけインストールされていてもDVDを再生することはできません。もしDVD用プレーヤーがインストールされていないのであればWMVで出力してDVDに保存、PCで再生する方が確実かと。WMVであれば再生時の負荷はWin機の場合MPEGと同程度なので、開城のPCが多少古い機種でも大丈夫かと思います。
    • good
    • 0

訂正


最後の文、開城→会場です。すみません。
    • good
    • 0

No2です。


書き忘れました
WMP11にはXP用とVISTA用が別々にあります。
くれぐれも自分の機種のOSを間違えないで下さい。
    • good
    • 0

はじめまして。


WMPのヴァージョンは?
確か10まではDVDの再生に対応しておりません。
11をインストールして下さい、Windows Updateで。無料です。
さもなくば前の回答者が書かれてる通り、専用の再生ソフトをインストールする(PowerDVD、WinDVD)。
さもなくばネットで検索する。
どれでも再生ソフトをインストールする必要があります。
    • good
    • 0

PowerDVD等、付属のプレーヤで見られませんか?もしくは家電DVDプレーヤーで視聴できないかまず確認してください。

そちらで見られるようならディスクの作成自体は問題ありません。WMPの設定の問題です。後日設定を再確認してください。

再生できなかった場合ですが、ビルド時にプロジェクトにエラーはないか、リージョン設定やプロテクト設定をもう一度確認して、isoないしフォルダー形式で書き出した上でPC付属のライターでRに書き込んでみてください。
フォルダーで書き出した場合はファイナライズも忘れずに。

出来れば、ディスクの名前はアルファベットのみで構成した方が良いと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
家電DVDプレーヤーでは見れるのですが会場はpcしか無いようなのです。
プロジェクトにエラーはないようです。。。


WMPの設定はどうのように変えればよいのでしょうか?

補足日時:2008/12/04 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!