
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「不法侵入など」の適用関係についての法律に関するご質問ですが、住居侵入罪などについては、そもそも侵入の対象が「住居」「邸宅」「建造物」「艦船」に限定されていて、自動車は対象ではありません。
また、単にドアを開けるだけで中に立ち入っていないのでは、「侵入」ともいえないと思われます。
したがって、住居侵入罪等は成立しません。
刑法
(住居侵入等)
第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
返答がかなり遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。。
そうですか、やはり車のドアを開けられての注意はこちらの不注意でおわってしまうのですね。
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いちいちそんなことで怒りが抑えられなくなって、直接行動に出るような性格を直しましょう。
場合によっては触っただけで傷がついたと器物損壊を言われる可能性もあるし、行動に出て怒りが収まらなければ、あなた自身暴行傷害になる可能性もある。相手がやくざだったら、逆に撃たれるかもしれない。ご返答頂きまして、ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったと思い反省しております。
実は先日、自分が人を待っていてうっかり細い道をふさいでしまい、
細い道から出てきた車から人が出てきて、こちらから窓を開け謝罪を
しようとした所、ドアを開けられ注意をされました。
何かされまいかと身構えておりましたが注意だけでしたので、ホッとしました。
自分の鍵掛け忘れも反省する点でもありますが、非常に非常識だと
見受けられましたので、これって法律に触れないのかを質問として
上げさせて頂きました。
No.2
- 回答日時:
NGでは?勝手にあけたら日本でも強盗かなにかと間違われるんじゃないでしょうか?いきなりドアを開けてこられたらそう思うかも。
反撃されてケガしても文句はいえないでしょうね。通常注意したいなら相手に窓を開けてもらうようにするのが普通かと。
参考までに。
ご回答頂きましてありがとうございます。
質問の仕方が悪かったので、反省しております。
ドアを開けられたのは自分自身になります。
ドアを開けてこられたからといってこちらから何かをしてしまう行為については、逆に法に触れてしまうような気がします。
注意をする為にドアを開け、自分が何かをされるんではないかといった、言いすぎですが向こうからの脅迫的行為は、どのような法律に触れるのかを知りたかったのです。
あくまで平和的に解決が出来るようにいろいろと知識をつけたかったので質問をさせて頂きましたが、間違った見方ともとれる質問をしてしまい、申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 電車・路線・地下鉄 学生同士or老人同士の電車&バス内でのマナーで思ったこと。 電車内→ドアの前で、中学生か高校生の4人 3 2022/06/20 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 先週黒のハイエースに煽り運転を受けました信号無視してきたのでクラクションを鳴らされたのが気に触ったみ 7 2023/01/22 20:31
- 電車・路線・地下鉄 未だにコロナに敏感なのか早朝始発の電車乗るなり車両4つの窓を3分の1開けるジジイがいたので「そんなに 3 2023/08/03 06:17
- 事件・事故 高岡市の不明男児のニュースについて 7 2022/09/05 12:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 運転中にカーステレオ音漏れで強制停車させられたのですが、進路妨害で起きた事故でも百ゼロにならないので 4 2023/06/07 07:07
- 子育て 大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて 8 2022/10/21 08:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じフロアの人のキツい香水。 4 2023/03/29 09:24
- 一戸建て 注文住宅で玄関ポーチはR下がり壁にしたのですが、新築建設工事中、玄関ドアを全開にするとR下がり壁と干 3 2022/06/10 19:00
- ショッピングモール・アウトレット 至急お願いします。ショッピングモール館内放送の原稿案ください、内容は、強風時、駐車場でのカートの取り 1 2022/04/29 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
お隣に空き巣が入りました
-
アパート1階のシャッターについて
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
謎の人物
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
内側からロックする鍵
-
車の盗難防止のアラームピーピ...
-
戸建の防犯対策について・・・...
-
女性一人で、お店を持つには、 ...
-
鍵を無くしてしまいました。 結...
-
近隣トラブル 8ヶ月前に新築に...
-
家の防犯対策
-
現在9ヶ月の妊婦です。 旦那と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
謎の人物
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
おすすめ情報