
会社員(26・♂)です。
ネットで知り合った女性と遠距離恋愛を数ヶ月前から始めました。
詳細はお伝えできかねますが、私が関東、彼女は関西です。
彼女はフリーターなので私から会いに行くことにしており、当然旅費や宿泊費での出費が増えます。
彼女はそれを気遣って「家に泊まっていったら?」と言ってくれますが実家暮らしなのでご両親と顔を合わせることになります。
(今までは日中に家に上がっていたため、ご両親に会ったことはありません)
年齢的にも全く結婚を意識していない訳ではないのですが
先立つものが無いために、漠然と離れたくないな、と言う思い程度に留まっています。
そのような浮ついた心で
「彼氏を自称する見ず知らずの男が家に上がりこみ、あまつさえ泊まっていく」
と言う行為は余りにも厚かましいのではないかと思います。
彼女は説得すると言うのですが、苦い顔をするご両親を想像してしまいます。
私自身はまた宿泊施設を利用しようかと考えています。
以上を踏まえて、皆さんはどう判断しますか?
ご両親の視点での意見も頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの感覚に安心感を覚えました。
私は30代後半ですが、最近の10代後半、20代の若い人達が、結婚の約束もしていないのに、自宅デートとか称して相手の家に泊まりで行くことに違和感を感じているからです。
自宅に泊まるならせめて婚約してから、欲を言えば、自宅に遊びに来るなら、親の留守中ではなく、一度はきちんとご両親に挨拶をしてから(結婚云々ではなく、娘さんとお付き合いしています、でいいから)にして欲しいと思います。
あなたが行く家は、彼女の家ではなく、正式には彼女のご両親の家です。
例えばあなたが苦労して手に入れた家に、自分の留守中見ず知らずの男が出入りしていたらどう思いますか?
若い子にはそんなの古い、とかお金がもったいない面倒、とか言われそうですが、30代後半の私の感覚でもそうなのです。
況やもっと年上の世代では・・・
カプセルホテルやサウナを利用すれば1泊3000円位でしょう、それぐらいのお金を彼女のために出せないなら、付き合う価値も無いのでは?
質問者さんのお付き合いの程度(今の気持ちであれば)一度彼女のご両親に簡単に挨拶する、宿泊場所は別にする、それで良いと思います。
失礼な表現かもしれませんが、私自身が幾分古い考えの人間だと思います。
そのためhatimittsuさんの仰る意見にとても共感を覚えました。
長時間は難しいかもしれませんが、時間の都合をつけてご両親に挨拶しようと思います。
費用の面では苦に感じてはいないので今まで通りホテルや宿を利用しようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
結婚を考えるなら泊まらない方がいいかも、彼女に交通費を渡してあなたの家に来てもらった方が良いかもしれませんね。
何ヶ月も付き合ってるなら同居って選択も?同居が考えれない相手なら、ネットで他を探した方がいいかも?
フリーター、あなたがしっかりしてなきゃ駄目ですね。親を紹介してもらって~お泊りを気にしない親なら良いんじゃないですか?自分なら泊まらないですが。
No.2
- 回答日時:
貴方が、彼女を、結婚したいほど、好きなのでしたら、彼女のお誘いを
受けていいのではないでしょうか
世の中は、世界同時不況という、深刻な時代になりましたので、たとえ
貴方が、定職があったとしても、いつ解雇されたりするか分からないと
思います
ですから、フリーターとか定職が出来るまで、とお考えになっていたら
一生、愛する人と、愛し合えないような心配を感じました
お互いに助け合うのも、恋人や、ご夫婦だと、私は思います
彼女が、ご両親にまで会って欲しいようなことを言っていると思います
遠慮せず、ありのままの貴方で、お会いしてはいかがでしょうか
彼女にも、ご両親にも、一番には、貴方ご自身に、正直に素直に本音を
出されることが、将来も見えてきて、好ましい方向へ歩めるのでは
ないでしょうか、私は、そう思います
行く行くは・・・と思うものの、諸々の事情により踏ん切りがつかないのが現状です。
しかし何時までも親の目を盗むように会っていては訝しげな顔をされかねないので
結婚するしないに関わらず、挨拶しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 出会い系アプリで知り合った7ヶ月の彼氏がいます。 4月から遠距離恋愛をしています。 遠距離になった頃
- 2 遠距離恋愛をしている方、女性の方、特にお願いします。遠距離恋愛で悩んでます。 僕には遠距離で付き合
- 3 遠距離恋愛について悩んでいます。 私は四月から2年付き合っている彼氏と遠距離恋愛になります。 彼のこ
- 4 遠距離中の彼女について 大学5年生の男です。 新幹線で2時間の距離で、同い年の社会人の方と遠距離恋愛
- 5 遠距離恋愛の彼女に振られてしまいました。 付き合って3年遠距離1年ほどでしたが、理由は遠距離中に僕の
- 6 遠距離で別れた彼氏に新しい彼女ができました。 4年共にしましたが、遠距離には勝てず彼から遠距離が辛い
- 7 年下彼氏との遠距離恋愛について。 この春から遠距離をはじめました。 年下の彼氏は地方で就職をし今は働
- 8 遠距離恋愛をしている彼女がいます。 僕には遠距離で付き合っている彼女がいます。そんな彼女と喧嘩して
- 9 遠距離恋愛をしてる30歳女です。鹿児島と京都で遠距離恋愛をしていて相手に振られました。振られた理由は
- 10 遠距離恋愛をしてる30歳女です。鹿児島と京都で遠距離恋愛をしていて相手に振られました。振られた理由は
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
手術の彼に付き添い 親が激怒...
-
5
別れた彼女の親に対して(長文)
-
6
挨拶の時、名刺を持ってこなか...
-
7
同じような待ち人いますか? 恋...
-
8
彼女の卒業式☆
-
9
彼の両親と二度目の食事。おみ...
-
10
彼女の家に初めて行く時の手土...
-
11
28歳です、親に一人暮らしを許...
-
12
彼のご両親と初対面&初外食
-
13
亡き友人にお花を送ろうと思う...
-
14
彼は常識外れなのでしょうか…?
-
15
喪中の場合の親への結婚報告
-
16
彼女のお泊りが彼女の両親にバ...
-
17
30代男性、両親と買い物に行き...
-
18
旦那の地元へ引っ越す事に対し...
-
19
血液型のBBとBOの区別ってでき...
-
20
別れた彼の両親に電話をしても...
おすすめ情報