重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IE7をダウンロードした結果、それまでの「お気に入り」はタイトルは表示されるが、そのタイトルをクリックしても選択したお気に入りが開きません。
一旦IE7を削除して、新規にIE7をダウロードのやり直しをしようとしても、今度はエラー表示がでて削除が出来ない状態です。
ダウンロードの方法に問題があったのでしょうか
何かIE関連のファイルに不具合が発生したのでしょうか。解決の方法を教えてください。
OS:Windows SP2

A 回答 (4件)

アンインストーラから実行する方法



方法の2

http://support.microsoft.com/kb/927177/ja

スタート、すべてのプログラム、アクセサリ、システムツール、
Internet Explore(アドオンなし)で実行してお気に入りが開くようなら(ただし、ページが表示できるかどうかは判らない。アドオンなしですから)

ツール、アドオンの管理、アドオンの有効または無効ですべて無効にして
ひとつずつ有効。それで原因のアドオンを特定。
特定できたら、削除して、追加する。でどうですか。

エラーを吐き出すと難しいかもしれません。
どういうエラーなのですか?

補足しましょ。場合によっちゃ回避できるかも。

この回答への補足

回答を有難うございます。
エラーの内容について表示を添付します。回避方法があればと願います。
ご案内のIE7の削除方法で実行しても添付のエラーが出ます。
「ieeula.chmをコピーできません。」エラーのウィンドウを添付できないので、ここにメッセージを表記します。この内容だけで分かるでしょうか。よろしく

補足日時:2008/12/09 14:02
    • good
    • 0

>案内の方法でIE7削除をしても、途中で「ieehla.chmをコピーできません」とメッセージが出て作業をストップします。



それはおかしいですね。
パソコンを再セットアップした方が良いですね。
    • good
    • 0

IE7の削除ですが、No.2さんの方法で駄目ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答を有難うございます。
案内の方法でIE7削除をしても、途中で「ieehla.chmをコピーできません」とメッセージが出て作業をストップします。

お礼日時:2008/12/09 14:11

方法 2 : フォルダからアンインストーラを実行する


http://support.microsoft.com/kb/927177/ja
これで削除出来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難うございます、ご案内の方法はすでに実行しましたが
エラーメッセージ「ieeula.chmをコピーできません」が出て先へ進みません。

お礼日時:2008/12/09 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!