dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーバス用のリールを購入しようと思っていまして、
バイオマスター08の4000sを買おうと思ったんですが、
ちょっとだけ値段が上がってもいいのでバイオマスター08よりいい物があるならば教えてください。
バイオマスターに詳しい方、長所・短所などあったら教えてください。

それと
ネットで買うのはありなんでしょうか?

A 回答 (1件)

ちょっとだけと言うのが幾らなのか不明ですが、2万円半ばと価格帯的に上なのがダイワの07ルビアス。


それ以上はいわゆる中級機のダイワのセルテートやシマノのツインパワー、お値段は倍近い3万円超えとなります。
バイオやKIXはコストパフォーマンスが優れている為人気がありますね。

4000SならPE1.5号が下巻き無しで巻けるので便利です。
銘柄のよっては巻き過ぎ?と思うものもあるかもしれませんが、特にトラブルは起きませんでした。(多機種のAR-Cスプールにて)
05バイオマスター4000にPEを使う為にシャロースプールを別途購入してセット。
何時の頃か気が付くとドラグのチリチリ音が無くなってました。
スプール交換による同様の事例をネットで幾つか見ました。
自分の場合はピンが磨耗しているのが確認取れ、構造的に難ありと感じましたがドラグは効くので放置。
もしナイロン3号を200m巻こうとスプール交換をして同一の症状が出た場合、メーカーに相談すると新品交換してくれる可能性があります。
08バイオでこのような事が起こるかは判りませんが参考までに。


今の時代ネットで買うのはある意味極普通なのですが、
口コミだけを信じて買わずに是非お店で手に取ってみてください。
実機で納得した上で最安値で購入するなりすれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!