
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なかなか存在しませんね。
自分の経験だけが一番のマニュアルです。
まず、2台のサーバで転送グループを設定して下さい。
どんな文字列でもOKですが2台ともグループ名を統一すること
ここでは『TG1』とします。(TensouGroup1の意味です)
次に、転送ファイル設定ですが
マシンAからマシンBに転送するHULFTファイル(ここではAB)を設定して
マシンBからマシンAに転送するHULFTファイル(ここではBA)を設定します。
前者のHULFTファイルを/var/spool/hulft/ATOBとし
後者を/var/spool/hulft/BTOAとします。
最後にHULPATH、HULEXEPを環境変数に設定します。
この段階で転送可能になります。
転送したいHULFTファイルは自己的に作成するしかありません。
作成方法ですがHULFT for Linuxとの事でLinux用に書きます。
カレントディレクトリに送信したいファイルがあると仮定します。
ファイル名はfile1とします。
マシンAからマシンBへ
# ls
file1
#
# utljoin -infile file1 b -outfile /var/spool/hulft/ATOB -r
# cd /var/spool/hulft
# ls
ATOB
# utlsend -sync AB
マシンBの結果確認
# cd /var/spool/hulft
# ls
ATOB
#
# utlbreak -infile ATOB -from 1
Open file for file1
# ls
ATOB file1
#
このような流れになると思います。
うまく転送できない場合はHULFTの設定がうまく行えてないはずです。
その場合は2台のHULFT転送履歴を参照しましょう。
# utllist -s (送信履歴)
# utllist -r (受信履歴)
このutllistの結果が0000-0000であれば転送は成功しているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- その他(OS) CloudreadyでLinuxのセットアップが出来無い 1 2022/04/06 12:36
- UNIX・Linux VMwareにCentOSをインストールしましたが、フリーズ?状態です。 2 2023/01/01 15:37
- ニコニコ動画 無料で動画マニュアル作成ソフトを教えてください。 1 2022/07/12 01:41
- UNIX・Linux Zabbix監視エージェントをインストールしてもデータを収集できずアクティブにならない 1 2023/02/26 20:25
- モニター・ディスプレイ DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 21:10
- UNIX・Linux DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 20:48
- UNIX・Linux Raspbian GNU/Linux 11 (bullseye)でautofsの設定? 1 2022/09/23 15:37
- Wi-Fi・無線LAN ”Webブラウザの接続設定を「ダイヤルしない」に変更します。”とありますが。。 3 2023/08/06 23:14
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone5にPCのからムービーを転...
-
スカイプの転送機能について
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
クラウドサービスの転送容量
-
911T BeatJamをVistaで
-
転送速度について
-
目指せ再起
-
コピーのスピードについて
-
pcAnywhereのリモートが遅い!!!
-
いきなりPDFプロフェッショナル...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
アクセス権の変更
-
転送しようとするとソフトが(...
-
リスモポートでgifアニメを転送...
-
忍者TOOLSへのサイト転送・・・
-
ホームページビルダー10にて、...
-
HPに反映されません
-
USB2.0か1.1かが分かるソフト
-
ホームページ作成依頼
-
.htaccessのリダイレクト方法 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラウドサービスの転送容量
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
iPadでこれできますか? その1 ...
-
FTP転送中断について
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
転送と回送の違い
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
大きい動画ファイルをアップロ...
-
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
AccessからExcelのシートを削除
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
filezillaの転送
-
画像がアップロードできません。
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
アンドロイドスマホに4GB以上の...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
あるHPに自分のHPのバナーを表...
おすすめ情報