dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリスの携帯電話でVordafoneのプリペイド式のpay as you goで機種がVordafone226
ですが、
イギリス以外着信可能な国はありますか?

A 回答 (2件)

ヨーロッパ圏内で着信料金、SMSの受信料金はかかるのでしょうか?


国内料金とは違います。
多少高めですね。 通話・TEXTの料金は月契約よりも割高になっています。

また、Eメールは出来るのでしょうか?
emailはこちらでは携帯での利用が低いです。
インターネット接続になるので料金もTEXTとは違います。

安いハンドセットはインターネット接続は出来ないですがTEXTは可能です。
Vordafone226の機種は基本的なことだけのようですね。
226はお値段もお手ごろなので、もしemailを使いたければもう少し上級の機種が必要でしょう。
SIMを買うときにVordafoneの店で相談・問い合わせした方が良いでしょう。
ローミングの手続きなども出てくる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ヨーロッパ圏内では国内より料金が割高とのこと、また月契約より割高とのこと理解いたしました。
ところでこのpay as you goは、発信やSMSの送信は、もちろん料金が発生すると思いますが、着信やSMSの受信についても、国内とヨーロッパ圏内両方とも料金が発生するのでしょうか?

お礼日時:2008/12/21 04:15

ヨーロッパ圏内なら、着信可能、発信可能、SMSも使えます。


ただし、着信を受ける時、SMSを送受信時には、相手に自分がどこの国にいるかを伝えなければなりません。
相手に国番号を教えておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございます。
ヨーロッパ圏内で着信料金、SMSの受信料金はかかるのでしょうか?
また、Eメールは出来るのでしょうか?

お礼日時:2008/12/20 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!