
こんにちは。
年始に外人を案内して東京から北上,札幌まで行きます。
東京を出るのが午後4時頃になってしまうので 途中どこかで宿泊したいのですが (熱海のような感じで)新幹線、またはJRの駅降りてすぐ温泉があるような所ありませんか? なければ仙台、盛岡のような都市を考えています。
宿泊は簡単な旅館か2食付きの民宿がいいな,と思っております。そういった宿泊所がたくさんある 観光地はどのあたりにあるのでしょう?
今円高なので できれば一人8000円ぐらいでおさまるような所を探しているのですけど・・・・・
リクエストの多い質問ですみません。
アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のご回答は、大変失礼ながら駅から徒歩圏に温泉宿があるような場所は、移動ルートから外れた鳴子と上ノ山(ここは1キロ半ぐらい離れてますのでギリギリセーフ)以外はすべて駅からバス移動や非温泉地ですから、ご質問者のイメージと異なりますね。
熱海の様な感じに近いのは、青森の手前にある浅虫温泉ですね。
ここだと特急停車駅の浅虫温泉駅を中心に1キロ以内に温泉旅館が点在しますが、東京から北上への移動途中にはなりません。
東京から移動して泊まり、翌日が北上市となると、#1のご回答のように新幹線駅からバスか、JRローカル線で移動は必須ですね。
#1のご紹介にあった秋保・鳴子か、新幹線白石蔵王からバス50分の遠刈田温泉でしょうね。
ただ「宿泊は簡単な旅館か2食付きの民宿」がたくさんある温泉地などまずないですよ。特に新幹線から便利な場所では
温泉地にある民宿は、風呂は温泉でない事が多く、わざわざ行く意味がないことも多いです。
多少はJR幹線から離れてもOKだと思っているので 浅虫温泉のアドバイス,重宝です。熱海のような感じと太鼓判を押していただけてなおさら。
なるほど 温泉地というだけで民宿のお風呂は温泉でないところも多いのですね。去年伊豆で宿泊した民宿が料理、お湯も温泉、お値段もよく、みなこういった感じなのだ!と勝手に解釈してました。
はずれでがっかりしないために注意して索続けたいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
一般的に、温泉宿で夕食をとろうと思ったら6時には着いておきたいところです。
東京発が4時頃では、あまり遠くまでは行けない気がします。
新幹線駅ではありませんが、「磐梯熱海温泉」はJR駅から徒歩で行けます。
福島駅は、鉄道やバスで1時間以内に温泉地がいくつかあります。
行ったことはないので一つを挙げることはしませんが、「福島市 温泉」で検索すると地図付きで候補が出てきます。
日程もわかりませんので適当な宿があるかどうかまでは確認していませんが、皆無ではなさそうです。
翌日に向けて先を急ぎたいのであれば、都市のホテル泊を検討した方がよいと思います。到着時間が多少遅くても困りませんので。
なるほど,夕食の時間とはすっかり忘れておりました。指摘いただきありがとうございます。
磐梯熱海温泉、翌日の北海道に行きが大変になる以外は値段的にも条件にあい大変参考になりました。是非更に検索してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
沿線で駅から近い温泉で思い浮かんだのは、古牧温泉(三沢駅)と浅虫温泉ですが…東京16:00ごろ出発ですと、19時過ぎてしまいますね。
http://www.asamushi.com/
http://www.komaki-onsen.co.jp/stay/spa.html
あとは、花巻温泉とかつなぎ温泉(盛岡駅)とか…ちょっと駅からは離れてしまいます。
2個所ともJRから便利なところですね。
青森に行けば翌日が楽だし 本州の一番北だなんてあこがれてしまいます。無理してでも行って見たいところです。特に浅虫温泉に惹かれました。
朝食だけのプランにして町のどこかで夕食をとってもいいな、と考え直している最中です。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
北から…
・花巻:はなまき(東北新幹線)
・鳴子:なるこ(東北新幹線→陸羽東線。古川乗換)
・松島:まつしま(東北新幹線→仙石線。仙台乗換。温泉街ではない)
・秋保:あきう(東北新幹線→特急バスなど。仙台乗換)
・上山:かみのやま(山形新幹線。東京から。東北新幹線と連結)
・蔵王:ざおう(山形新幹線。同上)
どこでも、宿まで概ね「3時間」前後
温泉地サイトで「最寄駅」確認して↓
http://www.navitime.co.jp/transfer/
http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx
たくさんの温泉候補地教えていただきありがとうございます。
駅からバス移動になるところが多く魅力的なのですが時間の関係により今回は流しになりそうです。蔵王などスキーと温泉、いつか行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台から花巻への交通手段
-
成田から仙台へ一番賢い移動手...
-
広島から仙台までの行き方につ...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台駅で途中下車(東北新幹線...
-
5月5日 東北新幹線
-
仙台から福島の新幹線往復料金...
-
東北3泊4日(レンタカーの旅)...
-
1泊2日旅行(東北方面)お勧めは?
-
仙台おすすめグルメ
-
仙台駅での仙山線から仙石線へ...
-
宮城-山形:定義山から蔵王温泉...
-
来月、仙台の秋保温泉か作並温...
-
仙台から山形の庄内までの交通手段
-
新幹線の回数券 東京~仙台
-
仙台駅で、ゆうちょ銀行のATMは...
-
何で東北地方の宮城って変に都...
-
平泉と・・
-
仙台駅(あおば通駅)の地下鉄と...
-
仙台 アウトレット こんな私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
岩手と東京の遠距離恋愛です や...
-
JRの到着ホームの調べ方
-
福島県福島駅から郡山駅までの...
-
往復夜行バスは辛いですか?
-
東北新幹線から山陽新幹線への...
-
北海道から福島県(磐梯)への行...
-
仙台からいわきへ常磐線で行き...
-
南仙台駅の切符販売機で、仙台...
-
仙台駅で途中下車(東北新幹線...
-
東北新幹線『やまびこ』のコン...
-
東京>北海道, 途中下車JRで簡...
-
新幹線内での授乳について
-
新幹線の定期券!!
-
東北新幹線割引料金について
-
朝10時頃の東京駅
-
札幌から埼玉県の大宮まで行き...
-
台風19号の東北道、磐越道、北...
-
成田から仙台へ一番賢い移動手...
-
東北地方のお勧めはどこですか?
おすすめ情報