プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7年前一戸建てを買い私の母と妻、子供2人の5人で暮らしています。

私の母は76歳になりますが、年金が無い割には浪費家で、買ったものを食べずに捨てたり、洗剤や水道を無頓着に使う性格です。

妻は倹約家なため、母の行動がとても不愉快に思っています。

私の母は何も考えずに口にだすタイプなので、同居生活の中で妻の心を傷つけてきたようです。

妻も私の母と喧嘩するのがイヤなので、私が間に入って調整を取ってきたこともあり、時には母と妻が口論になったことはあっても、何とかやってきました。

昨年秋から徐々に妻の母に対する態度がキツくなり、去年の今頃、私がちょっとした事で母をかばったため、妻と大ゲンカしてしまいました。

それからも妻は母に対するキツい態度をし続け、母を一方的に攻め続けています。

確かに、母は一日の大半をゴロゴロを過ごし、日課である洗い物や掃除も、上辺だけで終わっていたり、指摘された箇所しか掃除せず、何かというと面倒くさいと言って終わってしまう性格で、妻の言うことは私も納得しています。

ですから、私は妻の見方になり、何とか母が前向きな努力をしてくれる様になだめたり、怒ったりしてきましたし、妻の心の傷は母が原因だから我慢して1日1時間でも良いから真剣に洗い物なり掃除をしてくれるように頼んできました。

しかし、一向に母は改善せず、日に日に妻のストレスもたまる一方です。

ここ2カ月は、妻はとうとう母の食事すら作ることを拒否し、おこずかい15000円の中で通院代とオカズの食費をまかなう事になってしまいました。

一緒に食事したくないからと土曜日は母を残して外食するようになり、日曜日は妻と私、子供2人(6歳)が鍋などを囲んでいても母には一切参加させず、仕方なく母は一人冷凍餃子やレトルトカレーを食べる始末です。

私はそんな母を見るのが不敏でなりません。

ただ、母の行動も不可思議で、腹いせに妻の財布からお金を盗んでみたり、つまみ食いはしないようにと頼んでいるのにつまみ食いしたりという事を2週間置きくらいにやるため、私も母をフォローすることができません。

妻の母は70歳で、兄夫婦と生活していますが、今でも現役の主婦をしつつ内職をする苦労人です。

妻は、そんな自分の母と私の母を比べて、余計に腹立たしいのだと思います。

先日まで妻はクリスマスやお正月のおせちは母も食べさせるつもりだったようですが、掃除を頼んだのにほとんど出来ておらず、言い訳ばかりする母にキレて、クリスマスやお正月のおせちは母の分は用意しないと本人の前で断言してしまいました。

別居は無論考えましたが、妻は絶対お金を出さないので、それもできません。

このままでは、妻も母も精神的に爆発するのではないかと心配です。
無論、私も仕事しながら、ふと家のことを考えてしまう状況です。

一度、妻の母に相談しようかと思うのですが、妻を裏切る事になるような気がして、迷っています。

私は子供を守らなければなりませんから、妻側に付こうと心に決めていますが、母を追い出すこと発展すると、正直私にはできません。

みなさんなら、この状況下でどういう行動に出ますか?

参考意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは(^。

^)
2児の母です。

クリスマスは結局どう過ごされたのでしょう?

>冷静は眼で見て、私、私の母、妻がどうあるべきかを聞いてみたいのです。

お母さんがすべきことはタダ一つ、「老いては子に従え」かと・・・
無年金ということは生活費も出していらっしゃらないから、NAETOLさんが養っていらっしゃるのですよね?
だったら、原則息子夫婦の言うことに従うべきですし、息子夫婦に感謝すべきです。
ただ、それにあたり、貴方も奥さんも考慮して欲しい点があります。
76歳という年齢ともともと家事が得意でないという性格です。

お母さんが日々の洗物や掃除を担当されているようですが、いっそのことこれをやめてしまいましょうよ?
お母さんではなく、奥さんがやっていくのです。奥さんの負担は増えますが、でもお母さんのぐちぐちした言い訳も聞かないですみます。お母さんには自分の洗濯と自分の部屋の掃除だけお願いしておけばいいと思います。

今の家はNAETOLさんと奥さんの家です。貴方と奥さんが主導権を握れば原則うまく行きます。「お母さんに部屋を間借させている」と思えばいいではないですか?お母さんのプライベートな空間はお母さんの自己責任、共用部分は奥さんが責任をもってすればいいのです。あえて役割分担なんてしないほうがいいです。
義母(奥さんのお母さん)さんのような方ならまだしも、お母さんみたいなタイプの人とは逆効果だと思います。

食事の件はお母さんが自分のは自分で作りたいか奥さんに作ってもらいたいのかを聞いてみたらどうですか?
お母さんがお金を盗んだり、ツマミ食いしたりするのは、食事が別になってからですか?
だとしたら奥さんがお母さんの食事も作ってあげたほうがいいでしょうね。物足りないからそういうことをするのですよね?
盗みやツマミ食いがなくなると奥さんのストレスも軽減されませんか?

それにお母さん本人は息子夫婦のケンカなんて気にせず相変わらずマイペースで生活していらっしゃるでしょう?
あなたも奥さんもお母さんのこういう図太いところは見習ったほうがいいですよ。年寄りの気まぐれに振り回されるだけ無駄です。

奥さんも
>うまくやっていこうと思っていない(努力が見えない)相手

と仰ってるので、奥さんは自分に対して気を使ってくれる言葉や態度が欲しいのですよ。本当はそれをお母さん本人が言うのが一番いいんだけど、お母さん本人が言えないというのなら、あなたが今まで以上に奥さんに感謝していると繰り返してください。

奥さんのお母さんへの相談は、どうでしょう?
良いか悪いかはなんともいえません・・・

ところで奥さん本人は実母に対して相談しているのでしょうか?
というか愚痴の一つくらい言ってると思いますけどね。
実家に戻ったときは奥さんの愚痴を充分にきいてもらったらどうでしょう?
「あのババア!」くらい言われてるかもしれませんが、そこは目を瞑ってあげてください。それで奥さんがスッキリするのならね。

義母さんは働き者のようですが、別に義兄夫婦から強制されているわけでもないですよね?多分、義母さんの性格だと思うんですよ。「自分も役に立ちたい」というかな、求められることで自分の存在や生き甲斐を感じるタイプの方ではないでしょうか?

とにかくお母さんには「求め(すぎ)ない」こと、貴方も奥さんお母さんのように「右から左に受け流す」図太さを身に付けましょう。

それでもお母さんの盗みやツマミ食いがおさまらないのなら、認知症の疑いがないか病院へ受診してみましょう。
お母さんが病気ならまた奥さんも対応も変わるかもしれませんからね。
    • good
    • 0

この状況を切り抜けられるあなたなら、


そもそも、こういう事態にはなっていないでしょう。
だから頼みの綱を見つけるしかないのでは。
岳母が救いの神になりませんか?
道理のわかったひとなら、娘の仕打ちに戸惑うことでしょう。
岳母の耳に入れる話は妻の悪口ではありません。
進退窮まって、身内に相談しているのです。
力になってくれるはずです。
    • good
    • 0

奥さんは働いてらっしゃるんでしょうか???


正直に感想を申し上げると奥さんもヒドイですよね。私も同居してますので奥さんの立場でもありますが、食事を一緒にとらないとか用意もしないとか信じられません。何のために同居してるんでしょうか?
奥さんがおいくつかわかりませんが75歳の方に家事を分担させる必要があるんでしょうか?うちには以前同じくらいの義祖母もいましたが、自分の洗濯と自分の部屋の掃除だけしてもらっていましたよ?いくら同居とはいえ体の自由も利かなくなっているでしょうし、洗剤が、水道がってイライラしながら文句を言ってるなら奥さんがまとめてやったらどうなんでしょうか?もちろん質問者さんが手伝うのも必要ですが。
それとも結婚するとき同居の話はしてなかったので奥さんは始めから不満があったのでしょうか?質問者さんにご兄弟がいるのなら少し相談したほうがいいのかと思いますが、奥さんの実家に相談はどうでしょう?
奥さんの逆上を誘うんじゃないでしょうか。
他の方もおっしゃってましたが、子どもの前で実のおばあちゃんをのけ者にすることは非常に問題ですよ。同じ家に住んでいて家族として扱われていないのは虐待です。それを日常にみている子どもさんの心にあたえる影響を考えてますか?
奥さんもあなたも何十年か先、自分の子どもの配偶者に同じように扱われる日が来ても何もいえないでもいいのでしょうか?
いまの状態でいくと奥さんはお母さんに介護の必要が出てきてもほったらかしにしそうが、あなた1人で世話を出来るんでしょうか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

>食事を一緒にとらないとか用意もしないとか信じられません。
>何のために同居してるんでしょうか?

妻とは結婚の時、同居の承諾を得ていました。
しかし、母の言動が無意識でも、妻を傷つけてきたという事実があり、妻は母を憎んでいます。だから、できるなら今すぐにでも出ていってほしいと本気で願っています。

>質問者さんにご兄弟がいるのなら

私は一人っ子なので、兄弟はありませんし、親戚づき合いもほとんどないのです。

>もちろん質問者さんが手伝うのも必要ですが。

無論、母の至らない処を私がカバーできる範囲ではしております。しかし、それを妻に見つかると、必ず喧嘩になります。

>奥さんの実家に相談はどうでしょう?
裏切り行為かもしれないとは思います。逆上を誘うかもしれません。
じゃあ、もしこのまま放置して、妻がうつ病になるとか、離婚に発展するような事があったら、どうなるのでしょう?
妻の母からすると、なぜこうなる前に相談してくれなかったのかと思わないでしょうか?

>それを日常にみている子どもさんの心にあたえる影響を考えてますか?

それは、無論私も妻も認識しています。以前、妻に同じことを言いました。妻は、それは自分でも分かっていると言っていました。
しかし、これ以上私の母の行動が我慢できないとも。
そこまで追い込まれているのです。
そして、その原因の一つが私であることも認識しています。

補足日時:2008/12/24 23:07
    • good
    • 0

32歳の嫁です。

義理の親とは別居してますが、同居の辛さはよく分かるつもりです。

奥様のしている事だけを考えれば高齢者虐待と言われても仕方ない(食事を与えない、できそうもない労働を強いる、金銭的な困窮を知っていて助けないなど)のかな、とも思います。

でも私は、奥様もギリギリなんだと思いました。
奥様が我が儘だという意見もありますが、他人への配慮なく、
ゴーイングマイウェイで暮らし、しかも盗みまではたらく夫の母に
優しく出来るのは菩薩様ぐらいしかいないのではないでしょうか。
質問者様も奥様へ付こうとするのは、それほどのお母様であると読みましたが…。
老人はみんなそうだ、配慮などできないし、これまでの人生をそうして生きてきたんだから変えることは出来ない、と言われる方もいるでしょうけれど、今まで他人に配慮してこなかったツケが回ってきているとも言えると思います。同居してうまくやっている高齢者もいることですしね。
回りにいる人も人間です。どんな人にでも24時間優しくいたわりをもって生活しましょう、と言われてもねぇ。
なんとかうまくやり過ごすには、お互いの協力が必要だと思います。

つまみ食いはまだしも、二週間おきに盗みをするのは…
奥様、相当精神的に応えていると思いますよ…。
この症状は正常範囲内の老化とは言えない、特殊な症状だと思います。
失礼ながら、お医者様にご相談されることをお勧めします。
同居されているとその困った行動に対応するだけで精一杯なんだけど、実はお医者様が必要な病気であった…
ってことがありますよね。

あと、奥様のお母様に相談する、というのは、
あなたの娘さんは、俺の母さんにこんな酷いことをしてますよ、
娘さんを叱って下さい!
ってことですかね…??
効果あると思います?

私だったら、自分の母さんをコントロールできずに、私の母さんに私をコントロールさせるなんて、なんて他人本位なんだ?
だったら、直接私を叱ればいいじゃないの!?
と思いますが…。

私が質問者様だったら、まずはお医者様に母がこんな問題行動をするのですが、と相談します。
その後、何かしらの病気の症状だったら介護認定を受けるようにします。(高齢者なので、特別大きな病気がなくても介護度がでると思います)
その後受けられる介護サービスの手続きをして、奥さんにばあちゃんにヘルパーが来るから、ばあちゃんに関する家事をやってもらおう、…ですね。
あとは、奥さんに趣味活動をさせるとか、運動を勧めるとか、ですかね…。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>食事を与えない、できそうもない労働を強いる、金銭的な困窮を知っ>ていて助けないなど

食事を与えていないのではないのです。
「うまくやっていこうと思っていない(努力が見えない)相手に、なぜ食事の用意までしなければならないのか。それなら自分で作ればいいじゃない」という考えです。

出来そうもない労働というところが難しいのです。
たとえば、一日中家でゴロゴロしていて、食事の洗い物をお願いしても、ちゃんと洗うか、その後で拭けば落ちるような汚れが残っている。
それを今まで何年も気をつけるように頼んでも、一向に改善されない。
洗面所を掃除してくれと頼んでもなかなかしてくれず、やっとしてくれたと思ったら、目についた一部だけしか掃除していない。わずかそこから5センチ離れた場所が汚れていても、言われた処だけしか掃除しない。この間は、玄関の掃除を頼んだら、その掃除したゴミを家の敷地の隅に捨てていたんです。

しかし、そういう事実は認めず、言い訳ばかりを繰り返す。

こんな状態なんです。
1日の間、1時間でも真剣に掃除をしてくれれば、妻もここまで怒らないと思います。これが何年もづづいているのです。

そして、私が母をかばうと、妻と必ず喧嘩になります。私が帰宅後、夜0時まで母の事で妻と話し合う事が度々ありましたが、母は9:00には素知らぬ顔で自分の部屋で寝てしまっています。
そんな態度も妻を怒らせる一つの原因です。

妻の母は、70歳ですが、兄夫婦と同居して、今でも毎週交代で家族全員の買出しから食事までこなし、内職もしています。
自転車でこけて足にひびが入っても、膝がまげるのがつらくなっても、今だに頑張っています。

妻は、そんな自分の母の境遇を私の母の境遇を重ねて、よけいに腹立たしくなっているのです。


>あと、奥様のお母様に相談する、というのは、
>あなたの娘さんは、俺の母さんにこんな酷いことをしてますよ、

そうですね。結果的にそうなるのかもしれません。だから今まで相談なんて考えていなかったのです。
でも、もしこのまま妻がノイローゼになったり、うつ病になったり、離婚に発展したらどうなんでしょう。

「なぜもっと早く相談してくれなかったの」とはならないのでしょうか?

少なくとも、私が母の見方をすると、妻は余計にストレスが溜まります。喧嘩にもなります。今まで何度もそうなりました。だから、本人に言うに言えないのです。

他力本願といわれるかもしれませんが、何年もの間、家族の中で解決できなかったことが、今の姿です。

妻が悪いことをしているので叱ってくれとは考えていません。
そこまで追い詰められているという事を、妻の母はすぐに理解するでしょうから。ただ、冷静は眼で見て、私、私の母、妻がどうあるべきかを
聞いてみたいのです。

補足日時:2008/12/24 23:32
    • good
    • 0

我が家もちょうど76歳の義母と同居しています。


個人差もあると思いますが、義母は車の運転ができ、
毎週のようにドライブに出かけたりしています。
ですから、76歳がお年寄りとは思いません。

ただし、家事となると、掃除は義母の仕事としていますが、
それも1日おきだったり、2日おきだったりします。
また、食事はこれまた面倒だからと作らず、私が一手にやっています。

本当は何か仕事をさせることが、ボケ防止にもよいと思うのですが。

私は、もちろん頭にくることもありますよ。
ですが、別居などできる状態ではないし、するつもりもありませんので、
そういうときは、義母を「子ども」と考えるようにしています。
大きな子どもが1人いると思って我慢するのです。
何かをしてもらおうと期待するから、裏切られたときに腹が立つのです。
「何もできない子ども」と思えば腹も立ちません。

貴方の奥様は、一生懸命頑張って来られました。
偉いと思います。
でも、お後がよろしくない。
言葉は悪いですが、お義母さんを「何もできない大きな子ども」と思ってください。
参考までに(^-^)
    • good
    • 0

信じられません。



私(嫁)も、お義父とは、全く合いません。
私が洗濯物を干せば、
乾いていないうちに取り込んじゃうし、
一人分くらい残ったみそ汁は捨てちゃうし、
洗い物が台所にあると、洗ってくれるのですが、
洗い直さないと使えません。
そんなことが山のよう・・・
お願いしても、お願いしても変わりません。

でも、一緒に食事しますよ。
だって、子供のためですもの。

お子さんは見ていますよ。
自分の思うようにならなければ、
食事も一緒にしないし、クリスマスやお正月も一緒に楽しまない。

お子さんも、成長したら、
同じことをすると思います。

奥様が頭に来ることはとてもよく分かりますが、
していいことと、悪いことがあると思います。
奥様がそうしなくても良いように、
質問者様がフォローしてくれると、嫁としてはありがたいです。
お母様のイヤなところなんて忘れられるくらい、気持ちが豊かになれること。優しい言葉や、家事のフォローetc・・・

それから、奥様がやりすぎてしまったときは、優しく「やり過ぎじゃない?」ってアドバイスして差し上げたらどうでしょう。
奥様をどうか、鬼嫁にしないでください。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

私は、自分なりにフォローしているつもりなのです。無論至らない点はあると思いますが。

でも、母のイヤなところを忘れるのは、外出時くらいです。

アドバイスもなにも私が少しでも母の肩をもつ意見を言うと、必ず喧嘩になります。今まで何度もそうなりました。
それだけ感情がもつれているのです。
夜遅くまで夫婦で悩んで話し合っているのに、私の母は、21:00には寝てしまいます。

そういうこともあるので、余計に妻は怒っています。

補足日時:2008/12/25 00:10
    • good
    • 0

あなたも、いい加減 奥さんを甘やかせ過ぎだと思います。


76もなるようなお年寄りに、なぜそんなに、「あれやれ、これやれ」と求めるのですか?
もう、いままで、あなた方 子供を育ててくれた苦労で十分なのではないですか?
家に居たって、ゆっくりさせてあげればよいではないですか。
好きにゴロゴロしてればいいじゃないですか。

そして、もし、やってもらうなら、ご自分の洗濯のみで十分でしょう?

あなたはたぶん、毎回の奥さんのヒステリーに負けて、振り回されているだとは思いますが、

>私は子供を守らなければなりませんから

とは、言っていますが・・・
確実に、子供たちの性格は、ゆがみますよ。
あなたは確実に、子供たちの心を壊している・・・

あなたは今現在、ご自分が、子供達の目の前で、なにをやっているのかおわかりですか?

「老人なんて、役立たずだ!、飯を食わせる必要も無い!、邪魔なだけ。家族の仲間にも入れる必要も無い!、口をきく必要も無い!。黙って強いもの(奥さん)の言いなりになっていればいいんだ。」ですよ。

同じ屋根の下に居て・・・・
こんな姿を、子供たちに見せているのですよ。

そんな子供たちに、弱いものを守る優しい心なんて・・・育つわけ無いですよね。

これでもし、お母さんが、寝たきりになったりして、介護が必要になったら・・・どうなるんでしょうね?・・・
あなたの奥さんなら・・・「汚い!!!」と・・ゴミのように、捨てるのかも知れませんね・・・・

奥さんの、わがままを少し直させることだとおもいますよ。
どこまでも奥さんのご機嫌伺いばかりでなく。
それが、子供のためでもある。

ちなみに。。。
あなたに兄弟はあるのですか?
もし居るのなら、その兄弟に、

母親が、嫁に虐待されている事実を伝え、
演技でいいので、家に来て、嫁さんの手をとり、『こんな母を面倒見てくれて本当にありがとう、ありがとう。○○さんには、本当に感謝しているの』と、何度も何度も、感謝の言葉を述べてもらえば いかかですか?

もし、少しでも人の心がある奥さんなら、少しはその「虐待」をやめるのではないですか?

あるいは、奥さんを、働きに出させる、とかね。
    • good
    • 0

いやぁ、おもしろいですね。


貴殿の母も奥方も結局、似ているんですね。
失礼・・・

さて解決方法は非常に難しいですが、

貴殿の母は、やはり貴殿が説得すべきでしょう。
76歳でできる仕事を1つだけやってもらいましょう。
一番、奥方がお怒りにならない仕事です。
掃除は難しいので洗濯だけとかに絞ることです。

奥方ですが、義母様に相談された方が良いでしょう。
貴殿は半敵になってしまっていますので、聞く耳を持っていません。
第3者から見れば、奥方も義母に甘えている部分が多く感じられます。
76歳には、掃除・洗濯・家事すべては、無理だということを、義母に説得してもらうことが肝要かと推測いたします。

折り合いを付けなければ、どちらかが破綻しますので・・・
76歳、所得のないばあさんを追い出せば、死にます。
子連れの奥方を追い出せば、貴殿の苦痛は生き地獄です。

貴殿1人での解決は無理なようです。
義母に助けてもらうことが肝要です。
    • good
    • 0

 大変ですね・・・お気持ちお察しします。


解決方法は、別居のみですね。
それが無理であれば、1Fと2Fで完全に別れて住むかでしょう。新たにリフォームか。
 年金は、家賃変わりに全て奥様の手に入るのですか?
¥15000だとお孫さんにお年玉あげれるんでしょうか。。。

 まず、性格が反対だとまだ良かったかもしれないですね(*^^)
同じような性格だったら尚更良かったのかも☆

 でもそんなこといってもしょうがないです。
しっかりしているお嫁さんにとってはそんな性格のお母様を余計に許せないというか、受け入れることができないのでしょう。

 ご質問者様のお母様は何ていってられるのですか?
同居はあなたから薦めたのでしょうか?
とにかく、お嫁さんのお母さんに相談するなんてもっての他です。
信頼を裏切ることになりますから絶対にやめて下さいね。

 とにかく、この状況は子供にとってもよくないですし、悪循環ですね。一緒に住むことは不可能です。
 
    • good
    • 0

奥様おいくつでしょうか?


あなたにも言いますが、
性格がちゃんとしてない76歳のおばあちゃんが嫁や息子から言われたからと言ってちゃんと「掃除や言いつけられたことがちゃんとできる」と思ってられてるのでしょうか?
昔から掃除をきちんとされてる性格の方なら76でもちゃんとお掃除されるでしょう、長年の習慣となっているので。
でもそうでない76の人に「掃除しろ」とか言ったってできるわけないです。
奥様、倹約家と言うことなのでとても家事全般もきっちりされてる方だと思います。
そのようなきっちりされてる方に満足してもらえるような掃除をあなたのお母さんに要求するほうがどうかしてるんじゃ?
そら、掃除できないほうが悪いでしょうが、その人の年齢と性格を考えて物事は要求すべきじゃないでしょうか?
奥様もあなたもその辺理解されてますか?

そういう風なことを考えるのが人間関係(特に年寄りとの)上手く行く秘訣でもあるのではにかと思いますが。

奥様のためにもおばあちゃんのためにも別居された方がいいのではないですか?
奥さんのそのようなヒステリーぎみな姿をお子さんに見せるのもよくないですよ。
奥さんがそこまでおばあちゃんを拒否しているし、あなたも奥様側に立つと宣言されてるならそれ以外に関係修復できる術はないのでは?
一つ屋根の下でいがみ合ってるって家族皆が不幸ですよ。

また奥さんのお母さんに何の相談をなさる?
また相談したからといってどうなると?
向こうの親があなたの奥さんをなだめてくれるとでもおもってられるのですか?
自分たちのいざこざを向こうの親御さんまで巻き込もうとおもってられるのでしょうか?
妻を裏切るのではなく、自分たちの愚かさを晒すようなもんですよ
向こうの親も年寄りなら年寄りにはあまり心配かけるようなことは言わない方がいいのではないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!