dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外で誤って高電圧にて充電をしてしまいまい、もちろん携帯は故障してしまいました。230V?。。。
この場合、たとえば充電池の変更をするなどで復活は可能なのでしょうか。またそれ以外にも復活させる方法はありますでしょうか。
携帯そのものは壊れてしまったとしても、たとえばSIMカードを別の携帯に入れ替えればデータそのものは復活できるなど。。。???
バックアップを取っていなかった自分が悪いのですが、連絡先などほぼすべてが携帯に保存されていたので困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>たとえば充電池の変更をするなどで復活は可能なのでしょうか。


充電回路から電源系を破損しているでしょうから、可能性はかなり低いです。

>またそれ以外にも復活させる方法はありますでしょうか
ありません。
駄目もとで、携帯キャリアに相談することくらいですか。

>たとえばSIMカードを別の携帯に入れ替えればデータそのものは復活できるなど。。。???
基本的に、ユーザーが意図的にバックアップ媒体として選択して保存していない限り、SIMカードには電話番号しか保存されていません。
ちなみに、最悪の場合SIMカードも内部データの損傷を受けている可能性はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いままでお礼を申し上げず申し訳ございませんでした。。。
本件、あきらめます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!