dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!
今回、つけまつ毛をした際の地まつ毛について質問させていただきます。

私は、一重なせいか、上まつ毛が下向きに生えています。
(まつ毛パーマのサロンの方には、瞼の重みで下を向いているといわれたこともあります)
まつ毛を上げるのに、ビューラーは必須アイテムですが、
上げるのに時間がかかるのと、しっかりめにビューラーをかけないとあがらないことが気になっており、
メイクを始めて5年以上は経ちますが、まつ毛をカールさせることにはなんとなく苦手意識をもった毎日でした。

そこで、地まつ毛がビューラーやマスカラによって傷んだり抜けたりすることを考えて、つけまつ毛をしようと考えましたが…

つけまつ毛をしても、
やはり地まつ毛はビューラーを使わなければ、下向きのままで変ですよね。
ビューラーを使っても、マスカラをしなければ、地まつ毛が下がってきてしまいますし、
ビューラーとマスカラを使ったのでは、地まつ毛を休めたいという目的が果たされていないですし…

なにかイイ方法はないでしょうか??
初歩的で無理な質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。

ちなみにですが、私はホットビューラーやまつ毛パーマは経験済みですし、もちろん夜はかかさず、まつ毛の美容液を使っています。
あとまつ毛のエクステをする予定もないので、それ以外でなにかイイお答えをいただけるとありがたいです。
わがままな言い分ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No1の者です。


まつげが長い方なんですね!羨ましいです…!><
それなら、マスカラをウォータープルーフ等のまつげへの負担が強いものにせず、なるべく弱い物を使うとか
(泣く日だけウォータープルーフで 笑)
そういう部分で痛まないように努力するしかないですね…
それか、どうでもいい日は多少変でもつけまつげのみにするとか。

つけまつげのお手入れ方は
まず濡らしたりすると持ちが悪くなりますし、
クレンジングオイル等につけまつげが付かないようにすることが大事です。
水分・油分がつくとすぐダメになるので…
とるときは綿棒を水で湿らして、接着剤部分をそっとなぞってください。
そしたらキレイにペリッととれます^^

その後つけまつげの接着剤部分をとって、最初に買ったときについてた付属のプラスチックの台に、
買ったときと同じようにくっつくればOKです^^
これで形もほとんど崩れず結構長く使えると思いますー☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます!!
まつ毛は元からみたいだったのですが、美容液のケアでも伸びましたよ!
私はとにかくマスカラやリキッドアイライナーが落ちやすく、
落ちないもの(ウォータープルーフ)ばかり使っていて、
特にマスカラは最近までトップコートまでしっかりやっていたので、
余計にまつ毛のケアが気になっていまして…汗
なので、塗るつけまつげなど優しいものを使ってから、つけまつげを使ってみようかと思います。
また、美容液とつけまつ毛を一緒に使うなどしてみようかなっと考えてます。

つけまつ毛のつけ方は、雑誌やネットでも見たこともありましたし、特につまずくことはなかったのですが、
つけまつ毛のお手入れはあまり聞いたことがなかったので、
教えていただけてよかったです!
今までは思いっきり水につけちゃっていたので…。
もとのケースにも戻さず、ティッシュの上に放置したり、
かなり独学状態だったので、本題以外にもお手入れ方をいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/25 20:31

No1の者です;;


URL間違ってました、正しいのはこっちです↓
http://make-up-beauty.hp.infoseek.co.jp/k_top.html
    • good
    • 0

地まつげは短いですか?短いなら全然目立ちませんよ☆


案ずるより産むが易しってことで一度試しにつけてみてください。わかりませんから^^

わたしもマスカラビューラーが面倒でつけまつげ始めましたが、とてもいいです。今ではお化粧必須アイテムです。
しかもつけまつげをしたときは一重が二重になって、アイプチも必要なくなったので一石二鳥!!
参考→http://make-up-beauty.hp.infoseek.co.jp/k_top.html

それと、どうしても地まつ毛が気になるなら、マスカラを薄く塗って、
そのマスカラをつけまつげにも塗ってください。
色が全く同じになるのでもっとわからなくなります。
(ただし、マスカラ付きつけまつげは通常のものに比べてカールの持ちが悪くなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
私は美容液を頑張って使ったせいか、地まつ毛が長いんですよ。。。
眼科に、ビューラーもせずにいくと、いつも「もっと目を開けてください」と言われ、あげくのはてには、瞼を上に押さえられます。笑
ビューラーも何もしていなければ、上まつ毛は、目の半分ぐらいはかかる感じです。

地まつ毛を何もせずにつけまつ毛もつけてみたことはあるのですが、
やはりまつ毛が長くて下向きなので、地まつ毛とつけまつ毛の2層になっていて、まじまじ見られると絶対変なんですよね。

ビューラーでカールして、つけまつ毛をした後、マスカラを使うと、やっぱり自然で全然バレなくていいんですけど、
まつ毛を休ませられてないのが気になりまして。。。

つけまつ毛をすると、目もクリッと少しなりますし、私も二重っぽくなるので、つけまつ毛はどんどん活用したいと思っています♪

vivapinkさんのご意見もしっかり参考にさせていただきますね!!
あと、もしこちらを見ていらっしゃればなのですが、つけまつ毛のお手入れ方法なんかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/25 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!