dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてマスカラをして、上手くつけれたのですが、
まつげが視界に入って気になります。

皆さんも同じなのですか??
何か解決方法はないのでしょうか

A 回答 (2件)

ビューラーは使いましたか?


多分、hura02様のまつ毛は「ひさしまつ毛」と呼ばれるまつ毛なんだと思います。
ひさしまつ毛とは、目元を横から見たときに、根元から斜め下に向かってまっすぐ生えている状態のまつ毛のことです。
図にすると (目)\←こんな感じのまつ毛です。下向き具合は人によって異なります。
ちなみに、日本人の大半はひさしまつ毛だそうです。

ビューラーとは、ひさし状態のまつ毛を欧米人のまつ毛のようにくるんと上向きにカールさせるための道具です。
(目)ノ←こんな感じです。

ビューラーを使ってから、まつ毛の下側から根元を持ち上げるようにマスカラを塗れば、まつ毛が視界に入ってくることもないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビューラーは使ってみました。
でも、くせがつきにくいのでちゃんと上がってなっかったのかもしれません。

もう一度やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 22:05

私は視界にまつげは入りません(.. )


ビューラーでしっかりまつげを上げたら大丈夫だと思います~~~(・∀・)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しっかりビューラーであげてみます。

お礼日時:2008/04/25 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!