
おつきあいをしていた彼が居ました。
でも、どうしても許せなかったことがあります。
元妻から、子供についての悩み、相談がくるとのってあげることです。
私と一緒にいても、メールがくると、返信してあげたりしてました。
彼には中学生のときから 母親が居ません。
元妻の父と母は離婚していて父方とだけ交流があるようですが、県外です。
彼・もと妻の何がそうさせてるのか私には分かりません。
子供が彼に相談してくるのは別にいいと思います。
でも元妻の相談にまでその都度一生懸命になるのは、私個人には理解はできても気持ちよくありませんでした。
とても孤独を感じてしまいました。
彼に泣いて訴えても 「お前ってみじめな奴だな」と言われました。
彼は「養育費だけをやってるのが親の務めではない」というのです。
元妻からの子供の相談にのるのも親の務めなんでしょうか。
(たとえば・・成績が悪いから注意してくれとか。。。そういうことまで)
私には理解ができないのですが、
皆様何か思うことがあればよろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
未練か遊び心。
他にある?
別れたら絶対会わない。
それが別れた相手の為でしょ?
判んない?
判らなければ、そうです、貴方も同じ目に合います。
良いアドバイスだね!!
No.10
- 回答日時:
正直子供がいなければ縁を切りたいのはやまやまです。
元夫って元カレ以下だと思ってます。
子供いる場合の元夫は親戚みたいな
憎しみもあったと思いますが子供の為に親同士、子供に親身になるわけで…
恋愛感情あったらとっくに戻ってるどころか
別れないというか…
みじめとは思いません
理解はしずらいと思います
No.9
- 回答日時:
No.8です。
そもそも、二人はどんな理由で離婚したのでしょう。質問者様の説明を拝見していると何だか二人とも未練タラタラなんでしょうかね。なんだかんだでモトサヤに納まるのではないでしょうか?普通、別れた元夫がどんな女と付き合っていても“あんな人とは二度とごめん、嫌だ!嫌なの!!”とは泣かないですよね。“子はかすがい”ということわざ通り、二人は離婚しても育児という絆でお互いにつながりを求めてたのかもしれません。
質問者様がふったのか振られたのかわかりませんが早く、次の彼を見つけてくださいね。
この回答への補足
離婚の原因を聞いたのですが、、
お父さん(義父)と嫁があわなかったみたいです。
大反対されてたみたいです
きょうだいにも 父親にも。
相当、仲が悪かったみたいで、妻はわがままだと言われてたみたいです。
経緯=義祖母が嫁さんに何か話したとき、すごい剣幕で言い返したみたいです。そして 義祖母が彼に「お前はえらい、嫁をもらったな」といったみたいですので、相当な剣幕でどなったんじゃないですヵね・・・(クチが悪いのは親がやくざということもあると思います。偏見かもしれないけど、やはり、そういう何かが出てたんじゃないですかね・・分かりませんが・・)
それに 彼の実家にはいる際、改築を500万かけてしたそうですが、一年も経たないうちに、嫁が家を出たいといいはじめ、4000万する家を親やきょうだにも言わず立ててしまったそうです。
保証人は親戚にしてもらったらしいです。
多分、こういうやり方に対しても 彼と、妻は かなり いろいろと反感をもたれたでしょうね。。。
彼は 常に妻と父親の間で困り果て、最後の手段で家を買い、絶縁して 妻と子供と外に出たということです。
でも、それからも過去のことをずっと言われたみたいですね。嫁に。
そういうのにも疲れたみたいです。それと、、、家を建てて実家をでてから家事をしなくなったそうです。
専業主婦だったみたいですけど。。。
あとは夫婦としてのsexも合わなかったと聞きました。
(子供三人もいるのに?)て思いますけどね・・・
以上のことから彼の一方的な話ですので、妻の意見はしりませんが、とにかくそういうことだそうです。
子はかすがい”ということわざ通り、二人は離婚しても育児という絆でお互いにつながりを求めてたのかもしれません。
なぜ、絆でお互いに繋がりを求めるのでしょうか。
わたしも、何か繋がりを求めてるように思うのです
それがなぜか わかりますか・・?
No.8
- 回答日時:
既婚男です。
“おつきあいをしていた彼が居ました”ってことは既に別れたのですね。自分が離婚したとして、元妻から子どものことで相談があればちゃんと答えると思います。離婚したのだから相談にのれる限界はありますが子どもがまともな人間に育つためには助力します。だって、犯罪者になってしまったら社会の迷惑になりますし。
ただ、彼の配慮が足りないと思われることとしては元妻からの返信を質問者様の前でしていたことですかね。次回からは初婚の男か×ありでも子どもがいない男と付き合う方がよいと思います。
ありがとうございます。
彼は嫁の声も聞きたくない、合いたくないといいながら、実は 子供を通して妻とも行き来がありました。
元嫁とはあるとき 鉢合わせになり、一度怒鳴られました。
子供のいる男とつきあうてことはそういうことだと。
あんな人とは二度とごめん、嫌だ!嫌なの!!とかれの 家のまんまえで大騒ぎされました。
(事情はここには書ききれないのですみません)
そんなに嫌なら二人とも なんで相談したり 相談のったりするの?て思うのですが それは変ですか??
No.7
- 回答日時:
彼氏さんの実子なんですよね?もしくは彼氏さんの実子として育てていた時期がある子どもなんですよね?
彼氏さんが自分が育てているか、離婚した奥さんが育てているのかの差があったとしても、自分の子どもですから、当然相談に乗ると思います。
子どもに無関心で働いて「稼いでるのは自分なのだから子どものことは妻がやれ!!」みたいな父親も多くいる中、きちんと自分の子どもや子育てと向き合える素敵な男性だと思います。
また、「親権は私のものだし子どもも私のもの」と言った感じで子どもを自分の所有物のように扱い、離婚した夫に会わせたがらないような女性も多いのに、きちんと子ども本人の父親に相談できる元奥様も精神的なバランスのとれた人のように見受けられます。
たとえば、元奥様が体調を崩されたとして、子どもさんを育てることになる場合だってありますよ。
全く子どものことを知らなかったらどうされるんですか??
No.5
- 回答日時:
>彼に泣いて訴えても 「お前ってみじめな奴だな」と言われました。
>彼は「養育費だけをやってるのが親の務めではない」というのです。
>元妻からの子供の相談にのるのも親の務めなんでしょうか。
貴方って、惨めとは言いませんがまだ未熟ですね。
奥さんの事はともかく子供は子供です。
離婚して別居しているとはいえ実の子供の事を心配するのは
親心であり、お金で解決でもうしらんというほうがおかしいし、
それを言ってしまった貴方には、彼は愛想尽かすでしょうね。
愛想を尽かすというか、私なら将来に不安を覚えますがね。

No.3
- 回答日時:
相談者の気持ちも、理解はできますが、彼の言う事も正論ですよ!
離婚は、親の身勝手な結果で、子供には関係ありません。
子供には、父親である事は間違いありません。
養育費は、法律上の義務です。
子供には、義務以外の面でも責任はあります。
No.2
- 回答日時:
「養育費だけをやってるのが親の務めではない」
なんと立派な響きでしょう(^^)ニコ
だったら離婚しなければいいじゃないですかね
(⌒▽⌒)アハハ!そもそも離婚の原因はなんなの
でしょうね?
奥さんが嫌いになって離婚したのであれば
この光景はおかしな話です。だったら奥さんの
今の彼もしくはおくさんの身近な人にでも
相談すればいいのに。
ま、奥さんが離婚してくれたおかげでokagesama1
さんが彼と付き合えたわけだし、元奥さんには
感謝していいんじゃないですか。
元妻の相談にまでその都度一生懸命になるのは、
私個人には理解はできても!となんで理解して
いる最後に私には理解ができないのですが!って
書いてあるの??矛盾していますねー。
けっきょく彼の行動も、okagesama1さんの行動も
理屈じゃないんでしょう。だから理解できないん
です。
そこで提案、元奥さんから彼への相談はokagesama1
さんを通しておこなえば良いんです。
そうすれば孤独は感じません。それがイヤなら
相談するな!でいいんじゃないですか。
ただしokagesama1さんは面倒くさくなりますが。
だったら、okagesama1さんを通さないで勝手に
やりとりしてもらえば言い訳だし。
一人で悩んでいないで3人で話しあってはどう
ですか?
まずはokagesama1さんの気持ちを元奥さんに
伝えることが重要だと思います。喧嘩しちゃ
だめですよ。冷静にokagesama1さんの気持ちを
伝えるんです。元奥さんも女ですからきっと
彼以上に解ってくれますよ。
回答ありがとうございます。
そうなんです。
彼はなんで、離婚したの?って思えるのです。
ただの別居なんじゃない?って思えるというか。
子供が父親を頼って相談にのってほしいというのはいいのです。
毎月、会ってますし、メールや電話のやりとりもしてるようですし。
それは 良いと思うのです。私も母子家庭でしたから、父親の男性意見を聞きたいと思うことはありました。
(わたしは一切相談はしませんでしたが。)
ただ、もと妻も嫌で離婚したのなら、なぜ彼に相談するのでしょうか?
自分の親・友達、児童相談などに相談するなど方法はあると思います。
しかも、「勉強するように言ってくれ」などそんな日常の話を常にしてくるなら 離婚しなけりゃいいんじゃないぁ?て思うのは変なんでしょうか?
三年も離婚して経過してるのに、元妻の荷物もずっと彼の家にあったし、、、子供を一年間預かったりして、その間、子供の送迎には元妻は彼の家に入り込んで出入りしたりと、離婚してるのか?はたまた、別居なのか?
いったいどうなつてるの?て思うのです。
回答いただいたように 二人でこそこそしないでくれといいました。
堂々とするならいいのですが、こそこそされるのが嫌なんです。
そう話したら、私にいちいちそんなの見せるのは 嫌な気持ちになるだろうからと言ってました・・・
でも、こそこそされるのも嫌だし、どうすればよかったんでしょう・・
何が私、深い部分で許せなかったのかな・・・と。
何が、彼をそこまでするのだろうかと。
いろんな方のアドバイスありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
元嫁と連絡をする彼氏
片思い・告白
-
元嫁から実の子どもの写真が送られてくることについて。 私には、バツ2の彼氏がいます。今は、彼と一緒に
その他(恋愛相談)
-
元嫁と連絡を取る夫
夫婦
-
4
元旦那に会います。 元旦那に会うことになりました。 前の質問をしてから勇気をだして、元旦那と
失恋・別れ
-
5
元嫁から11年ぶりに連絡がありました。(長文失礼します)
夫婦
-
6
何も信じられません(続3) 彼が元嫁 子供達と離婚しても交流があるのは知っていました… 子供達の
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
元嫁と、現在の彼女との比較についての質問です。 バツイチ男性です。 私は元嫁に何の未練も有りません。
カップル・彼氏・彼女
-
8
バツイチ子持ちの彼氏と元嫁
片思い・告白
-
9
元妻や元カノと連絡を取り続ける旦那・・・(長文)
失恋・別れ
-
10
離婚後、元妻と子供に対する気持ちを教えてください。
子供
-
11
再婚したのですが 、旦那の元嫁が 毎日旦那に おやすみなさいの LINEをしてきます。 離婚して
夫婦
-
12
3年ぶりに別れた嫁から連絡が来て動揺しています。 協議離婚した嫁から勤務先に電話が有りました。私と
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
元奥さんや 元旦那さんに 恋人ができたら
出会い・合コン
-
14
元嫁と関係
カップル・彼氏・彼女
-
15
夫が前妻とメールしています
兄弟・姉妹
-
16
元旦那と復縁か現在の彼氏か‥
その他(家族・家庭)
-
17
主人の元妻が復縁をせまる
父親・母親
-
18
元妻と復縁するかどうかで悩んでます
失恋・別れ
-
19
元嫁と彼
子供
-
20
元嫁の養育費以外の金銭的要求について
片思い・告白
関連するQ&A
- 1 元妻とのいびつ?な関係… 離婚して間もなく5年、子供二人は私が育てていシングルファザーです。 私は元
- 2 男子の行動心理について教えてください。 同じクラスに元彼がいます。振ったのは彼です。付き合ってた当時
- 3 私には旦那が居てるんですが、どうしても忘れる事の出来ない人が居てて、その人には同棲してる女が居てるん
- 4 妻の過去の浮気を忘れられません。 妻は今よくやってくれます。しかし、夜のことをどうしても昔の彼のこと
- 5 私には今、交際している彼が居ます。その彼には以前3年間交際した方が居ます。その方は、彼のことをきっと
- 6 妻と離婚を前提に別居して1年になります。妻からは1年経って気が変わらなかったら離婚して欲しいと言われ
- 7 10年も不倫してて、やっと、彼は離婚しましたが、未だに嫁の居るお家から出ようとしません。お金がなくて
- 8 私がおかしいんでしょうか? 元彼の話ですが 元彼と歩いていて道路(信号なし)を渡ろうとした
- 9 彼が前妻の子供に会いに行くのがどうしても嫌で仕方がありません。 彼と知り合ったのは彼がまだ既婚の時
- 10 元彼の心理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鬱病の嫁と離婚したいのですが...
-
5
既婚男性です、気になって仕方...
-
6
不倫→妻との離婚・・・・にかか...
-
7
相手が離婚するまで待つべきで...
-
8
40才代で離婚を考えていますが...
-
9
隣の奥さんを・・・
-
10
子供を捨てられる=本気の不倫...
-
11
精神科医との不倫関係
-
12
28歳既婚者(♂)ですが、好きな...
-
13
離婚待ちなのですが・・・
-
14
離婚の相談をしてくる男性の心理
-
15
不倫の彼が離婚しますが、私に...
-
16
ダブル不倫で奥さんにばれた彼...
-
17
不倫相手に子供が出来ました。
-
18
隠されていた妻の過去をどうや...
-
19
好きな人は新婚だった
-
20
奥さんと別居中の彼との接し方...
おすすめ情報