
40代後半の女性です。
1月に同僚の披露宴があります。
今まではワンピースにボレロやショールを組み合わせていたのですが、今回は、光る素材が混じった茶系のツイードのジャケット(織りの中にベージュピンクの色も混じっています。)と、カチッとしていないふわふわ感のある黒のブラウスとスカートを組み合わせて着ようかと思っています。ジャケットには、ジャケットとおそろいの布地でできたコサージュ付きです。
これに、パールのネックレスを合わせるつもりです。ブティックの店員さんからは、「こういう組み合わせでもオーケーですよ。十分いけます!」と言われたのですが、何となく不安なのですが・・・。このようなツイードのジャケットとの組み合わせでもいいのでしょうか?
ちなみに、靴は、黒のバックベルト(つま先は閉じていてベロアっぽい飾りあり。)です。ストッキングは、普通のベージュにしようと思っています。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
良かったら参考にして下さい。残念ながら質問者様が危惧されているようにツィードはフォーマルではありません。ニットやデニムなどの生地と一緒でいくら高くてもカジュアルな素材ですので、結婚式にはふさわしくありません。↓のマナー辞典にも載ってます。
http://www.0101.co.jp/topics/stylingandmanners/l …
あと黒のブラウスというのもあまりお見かけしません。フワフワ感のあるタイプでも黒のブラウスというのはお葬式っぽいというか、ちょっと華やかさにかける面があります。ジャケットとスカートが違うのも「分かれる」から「別れる」を連想される方もいらっしゃいますので、うるさいタイプの方がいらっしゃったり、格式のある会場ではちょっと不向きだと思います。結構バイトや招かれて披露宴に行きましたが、質問者様よりもっとお年を召した方の洋装で、金糸などの織の入ったジャケットに黒のロングドレスという方はいらっしゃいましたが、このような感じはまだまだお若いので向いていないと思いますし、昼間のお式なら丈の高さなどが向いていません。。
http://item.rakuten.co.jp/dw-japan/10002126/←こんなタイプ
40代後半の方でしたら、お若い方よりもマナー違反の目が厳しく向けられます。リクルートっぽくないカラーフォーマルスーツ、シンプルなワンピース、お着物(訪問着、付け下げ)などをお召しになると良いかと思います。
ツィードは二次会、御両親などが参加されない本当にカジュアルなパーティなどにはOKです。
店員さんの中には知らなくても平気で売っていたり、知っててもノルマの為に売る人が中にはいらっしゃいます。この間もテレビで結婚式にお勧め!って真っ白でフワフワなラビットファーのボレロに黒ストッキングにミュールを合わせてましたから・・・・(-_-;)。
手持ちのスーツにブラウスをシフォンのフリルブラウス(光沢のあるタイプ)やラメのカットソーなどと併せて、コサージュ、アクセサリーとあわせ、髪型も品良くセットすると十分対応できると思いますので、そちらの方面で考えられるといががでしょうか?靴とストッキングはとても素敵だと思います。特にベロアは季節感が出ますし、華やかになると思います。
ご参考までにm(__)m。
回答してくださりありがとうございます。詳しい内容でとても参考になりました。
やはり、ツイードはカジュアルの部類に入るのですね。夜の披露宴なので、回答者様のアドバイスを参考にもう一度考えてみます。迷っていたので質問して良かったです!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ツイードはもともと、金持ちの普段着だったので、いまでもカジュアル寄りではあります。
たとえばサラリーマンも、仕事に着るのは考えられない業界もある(というか、そのほうが多い?)でしょう。ただ、最近は結婚式や披露宴も、どんどんカジュアルが可になり昔なら考えられなかったものも認められつつあるので、ひょっとしたら会場や雰囲気によっては問題ないのかもしれません。
悩むならやめておいたほうが無難だとは思いますが。
回答してくださりありがとうございます。そうですか。やはりカジュアルなのですね。ツイードが金持ちの普段着だったとは知りませんでした。勉強になりました。まだ迷っているのでもう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 入園式のスーツについて 1 2022/03/25 06:57
- メンズ 30代男性です。 ファッションの色の組み合わせについて悩んでいます。 ベージュのチノパンを好んで履い 4 2023/03/15 06:34
- メンズ スーツ上下のストライブと無地との組み合わせ 3 2023/08/16 22:17
- レディース 【至急】結婚式のコーディネートについて。20代半ば女です。 ①ブラウンのカッチリした(オーダースーツ 1 2023/01/01 13:25
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
- アルバイト・パート パートの面接の服装について。 家から徒歩5分ほどの整形外科クリニックの 受付の午前パートの面接に伺う 3 2023/07/23 23:17
- レディース みなさん、よろしくお願いします。 お洋服のコーディネートで迷っています。 黒地に白のお花プリントのミ 1 2023/03/30 02:37
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新郎の父親の衣装 紋付羽織袴...
-
結婚式の二次会の服装について...
-
結婚式の服装(おばの立場)
-
正装に着替える前の服装について
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
結婚式へ行く時の服装(電車移動)
-
父の式場までの服について
-
結婚式にフェイラーのハンドバ...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
小さい子連れでの着物は大変?
-
弟の結婚式の前日に入籍する場合
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
姪の結婚式に招かれました。
-
黒留袖の時のショートヘア
-
夏の披露宴の服装について
-
結婚式での眉毛についてアドバ...
-
友達の結婚式に礼服で行くとう...
-
結婚式での両家母親の服装につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
結婚式でのマナー(ストッキン...
-
ゴールドのドレスに合う靴と小...
-
結婚式での服装について
-
初めて結婚式に呼ばれました。...
-
立食形式の結婚パーティ
-
結婚式でアイボリー、ベージュ...
-
真夏の結婚式での装い(7月~...
-
彼氏のお兄さんの結婚式に参加...
-
義姉の結婚式に出席するときの...
-
【ゲストドレス】ピンクのワン...
-
披露宴でのツイードジャケット着用
-
結婚式のお呼ばれドレスはワイ...
-
出来ることならスカートはパス...
-
披露宴参加者のストッキング
-
黒いドレスにベージュの靴って...
-
赤い装花には何色のテーブルク...
-
結婚式のワンピース
-
弟の結婚式で・・
-
新郎の父親の衣装 紋付羽織袴...
おすすめ情報