dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

披露宴でWD→色打掛(真紅)にお色直し予定です。

できれば、色打掛の赤が映えるようなテーブルに
コーディネートしたいのですが、
何色がおすすめでしょうか?

先日、別の質問で、薄いグリーン、ベージュをおすすめしていただきました。
黄緑のひざ掛けがあったので、その上に乗せてみたのですが、
黄緑が少し暗めなせいか、ちょっとイメージが違いました。

アドバイスよろしくお願いします。

「赤い装花には何色のテーブルクロス?」の質問画像

A 回答 (10件)

前回の質問にてもおススメしましたが・・・


装花を見たところかなり薄い色がいいのかもと思いまして。
前回に引き続きアンダーだけなら、 
  オフホワイト、クリーム、パールホワイト、
  地柄がはっきりした光沢のあるホワイト
  薄いグリーン(色が遠目でパッと見白いくらいの薄い色)
がおススメですね。
アンダーだけでなくトップをつかうならトップに上記の色で、アンダーに
  ボルドー、エンジ、赤、ラメ黒 などの濃い色を合わせるとシックに。
  ピンク、ラメシルバー、薄いグリーン など淡色で明るく。
ではいかがでしょ。
ライナーはアンダートップ使いと似たような感じにするか、和を前面に出すのもいいと思います。
ただし、ライナーに柄(色目のある)があると、装花が映えないのでおススメはしません。
地柄なら色だけですし、縁取りに柄くらいならステキです。

赤の和装とウェディングドレス、装花が映えなきゃ意味ないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shiratoaさま、前回に引き続きのご回答ありがとうございます。

アドバイスいただいたとおり、
トップに薄い色、アンダーに濃い色を使おうと思います。
アンダーにボルドーは素敵ですね。
早速コーディネータさんに相談してみます。

テーブルクロスがこんなに重要な役割を果たしてるとは
想像もつきませんでした。
今回はとても勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:50

再度、写真のアップロードです★


参考までに・・・★
「赤い装花には何色のテーブルクロス?」の回答画像10
    • good
    • 0

私も昨年結婚式を挙げましたが、


お花にはとてもこだわりました!

ドレスとの色の合わせ方や、式のイメージを一生懸命に
アドバイザーさんに説明し、イメージ画を書いて頂き、納得したできになりました。

赤の色のお花ということですが、
テーブルクロスの色は一色だけしか使えないということはないと思うので、(たとえば赤・白や、白・グリーンなど)二つのクロスを合わせて、
質問者様のイメージにあうものも作れるのではないかと思います。

私もテーブルの花は「赤」にしました。

ちなみに、演出でLEDライトによってテーブルを照らす演出を行ったので、
カラフルな照明がきれいに演出できるように上のクロスには
白を使い、下のメインのクロスはダークブラウンを使いました。

シックでありながら、高級感を演出できていたと思います。
一応、参考にしていただくために、花とクロスの写真を載せますね★

いっぱい悩んで、満足のできる、素敵な式になることを祈ってます★
「赤い装花には何色のテーブルクロス?」の回答画像9
    • good
    • 0

テーブルクロスは衣装に合う合わないも重要ですが、その披露宴をどのような雰囲気の披露宴にしたいかで選んだ方がよいと思いますよ。


参考までに
シックで大人っぽいイメージにしたければラメ入りの黒やサテンの黒などがよいでしょう
清潔感があるイメージであればツヤ感のある白やアイボリー
あとは、式を挙げられる会場で取り扱いがあるかどうかはわかりませんが、金糸のトップクロスがあればそれがベストだと思います
金色は万能色でどんな色とも相性がいいのです
一気に華やかにラグジュアリーな雰囲気になります
意外と派手ではなく輝きだけをプラスした感じになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nagaiiさま、ご回答ありがとうございます。

どのような雰囲気にしたいか。大事ですね!!
忘れかけてました。
アットホームな披露宴にしたくて、
わざと狭く、天井の低い会場を選びました。
しかし、白一色のテーブルクロスだと
アットホームというよりただの「質素」な感じでした。

できれば、エレガントだけど、かわいらしく
ふんわりした感じが理想です。
でも、赤の和装を選んだ時点で、
ちょっとずれてしまったのかも。。。。

今、一生懸命、頭の中でシミュレーションしてます。
難しいですね。
でも、皆さまのおかげで、使いたい色がしぼられてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 21:05

私は基本は白だと思います。


白は病院のシーツのような白だったということですが、式場で使われるクロスを実際にご覧になったのでしょうか?
結婚式の会場で使われるようなクロスは厚手に織ってあり上質なものなのでシーツのような質感ではないと思うのですが、それでもシーツのように感じられたのであれば、別の白がいいと思います。

一口に白といっても色々な色味がありますね。
私はオフホワイトがいいのでは?と思います。
↓は私が挙式・披露宴を行ったホテルですが、「シャトレ」という会場がオフホワイトです。(トップからウェディングをクリックして見てください)
http://www.grandpacific.jp/

赤と「合う」色でしたら様々あるとおもいます。
ですが、赤が「映える」ようにということですから、対する色は出来るだけ色味がないものにするのが一番だと思います。

色々なホテルのHPでウェディングのところをご覧になってはいかがでしょうか?
会場のカラーコーディネート、フラワーコーディネートなど色々なタイプが紹介されていて参考になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

parderさま、ご回答ありがとうございます。

病院のような白だったのは、実際に使用するシーツです。
もしかすると、白×白のクロスだったからかもしれません。

紹介していただいた「シャトレ」という会場を見ました。
オフホワイトだとやわらかい感じになりますね。
全体的な色使いが、私が披露宴を行う会場と似ていました。

色のあるクロスを使うとしても
薄いやわらかい色にしようとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:31

ベージュがいいと思います。


茶色と白の間・・・チョコレートをとかしたような感じといえばいいでしょうか。

季節的にあまりキツイ配色にするのはどうかなと思いますし(今から挙式ですよね?)、装花にはピンクも混じるんでしたよね。
ベージュが一番落ち着いたかつやわらかい感じになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neiさま、再度のご回答ありがとうございます。

ベッドカバーがベージュだったので、
上に花をのせてみたのですが、
なかなかいい感じでした!

しかし、披露宴会場自体が全体的に茶色なので
少し地味になってしまうかもしれません。
でも、それこそ赤が映えるコーディネートになるかもしれませんね。

ベージュも大好きな色なので
コーディネータさんに相談してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 19:50

No.3です。


写真の添付に失敗したので、再度投稿します。
「赤い装花には何色のテーブルクロス?」の回答画像4
    • good
    • 0

おはようございます。



個人的には、ピンクが良いかなと思います。

赤いお花に、グリーン系だと、クリスマスみたいになっちゃうし、
黄色系だと、マクドナルドになっちゃうし、
ブルー系だとコントラストがはっきりしてしまう気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9qop9さま、こんばんは。
先の質問に引き続き、ご回答ありがとうございます。

ピンクは好きな色なので、是非ためしてみたいと思います。

黄色と赤でマクドナルド・・・確かに(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 19:45

こんにちは。


披露宴で赤の装花・青のテーブルクロスを使用しました。
高砂は白のクロスなので参考になれば・・・と思います。

3枚目はブライダルフェアで展示してあった
赤の装花と茶色のクロスです。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

itachi0108さま、ご回答ありがとうございます。

No.4の写真を拝見しました。
濃い青だと全体が締まって見えますね。
大人っぽい落ち着いたゴージャスな印象です。
とっても素敵です。

しかし、上記は私自身のイメージと正反対なのです。。。
とはいえ、大変参考になりました。
わざわざ写真もアップしていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/05 19:40

やっぱり白が王道。


一番無難で、花嫁さんの内掛の赤が映える色だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

soan-doさま、ご回答ありがとうございます。

実は、白のクロスはもう見てみたんですが、
病院のシーツのような「白」だったせいか、
あまりピンときませんでした。
ベージュのような白だともっと違うのでしょうか。

後で、また試してみようと思います。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/05 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!