重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1月末にフランス・スペインに旅行に行く(10日間)予定なのですが、
以下の状況にありまして、非常に困っている大学4年生です・・・
どうかお助けください・・・。

・現在JCBカードしかない
・一週間前にうっかりカードの支払遅滞をしており(カード会社の方、大変すみません)、新規にカード(VISAなど)が作れない(信用調査でひっかかる)
・↑なので、トラベラーズチェックの発行も難しそう(まだ試していはいません)
・Cityなどの海外ATMで直接出し入れ可能な口座はない
・現在持っている口座は地銀×1とUFJのみ

という状態です。
カードがJCBしかないのと、トラベラーズチェックが信用調査ではじかれそうなのが痛いですよね・・・。
ただし、

・一応十分なキャッシュ(円)はある
・初旅行の日本人が行きたがるような名所回り以外は考えていない(ビギナーなので)

です。
この状態でなんとかベストな決済方法はありませんでしょうか・・・。
現金を持ち歩くのは怖いのであまりしたくないです。
Cityや新生銀行などで、普通に(富裕層限定などの条件なしに)口座が作れるのであれば、口座開設も考えています。ただ、仙台在住なのでCityの支店はありません・・・

かなり困っています。どうかお助けください・・。

A 回答 (7件)

T/CはVISA・マスター・AMEXといったブランドがありますが


信用に関係なく購入できます。というのは現金でその場で引き換えで、
後払いではないからです。今、購入するならユーロでも購入して
おいたらどうですか?今後も使えるかもしれないですし。

あとはデビットカードなんていかがでしょうか?
VISAブランドの乗ったデビットカードなら恐らく作れます。
このカードはデビット決済(その場で口座から落とされる)ので
後払いでなく、信用力は基本的に必要ありません。
イーバンク銀行にマネーカードというのがあり、これが
VISAデビットです。VISA加盟店で使用が可能ですが、
インプリンターで使用することはできず、ホテルなどの
デポジットとしての使用はできません。
イーバンク銀行に口座が必要ですが普通に作れますよ。

あと、今後社会人になるのにあたってできればもう1枚カードは欲しいところです。
今後5年~7年程度は信用情報機関に履歴が残るのでカードを作るのが
普通のルートでは困難です(会社の取引でカード会社から依頼された場合には
比較的審査が甘いですが)。
それを考えたら今、ダメもとで申し込みをしてみるのはありでは
ないでしょうか。まだ時間が経っていないので信用情報機関での
登録に回っていない可能性もありますし。できれば流通系がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
SBIのイーバンクがありますので、デビットカードサービスを探してみますね。

お礼日時:2008/12/28 13:19

住友はPLUSマークのATM全部使えます。

たぶんUFJもおなじ。パリとかマドリッドなら24時間営業であちこちあります。
でも私はいつも円とユーロ現金で持っていきます。
そういえば最近、地下鉄の切符販売機で現金が使えないときがあります。カードのみ受付で、機械の中におつりがないようでした。パリでも最近ありました。窓口使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイムリーな情報は本当にありがたいです。

CCについてはPlusマークならどこでもさほど変わらないようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 12:27

私は今ある銀行(三井住友銀行)口座のキャッシュカードを国際キャッシュカードに変えて行きました。

発行手数料を1000円取られました。現地でATMで引き出すだけです。他の銀行でも同様と思います。アメリカと比べると、以外に現金しか使えないところも多くありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メガバンクの国際キャッシュカードはどの程度あちらのATMで使えるのでしょうか・・・。
そのあたりが心配です。新生銀行は外資の血が入っているだけあって強いようですが。

MUFJのCCの国際化も検討してみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 11:23

No.1の方がおっしゃるようにトラベラーズチェックは「現金で購入」ですから、売り掛けとか借金とは違います。



http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/008 …
http://www.americanexpress.com/japan/tc_main.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小切手と言ってもデフォルトの額面額を現金を払いこんで購入する形をとるそうですね。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 11:21

新生銀行で口座をつくるとそのキャッシュカードがそのまま海外でも国際キャッシュカードとして使えます。


別に口座の維持手数料なども必要ありません。WEB上で申し込みをして手元にキャッシュカードが送られてくるまで二週間もあれば大丈夫だと思います。
クレジットカードのショッピング<クレジットカードでのキャッシング<国際キャッシュカードでの現金引出しの順でレートは悪くなるのですが、新規にクレジットカードが作れないのなら仕方がないですね。

ヨーロッパではアメリカのようにTCをTCのまま使うことはほとんど出来ないので、現金化の手間、手数料を考えると国際キャッシュカードのほうが便利だと思います。現地で必要だと思う金額より少し大目の額を預金しておけば現地でユーロを引き出せます。

他の方法としては家族に大至急で家族カードを作ってもらう...くらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新生銀行で早速実験してみます。
家族カードルートにも着手してみます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/28 13:31

「一週間前にうっかりカードの支払遅滞をしており」


とのことですが、引き落としの残高不足だった、ということでしょうか?
であれば、カード会社から振込用紙が送られてきていませんか?
それですぐに振り込めば、信用調査にひっかかるような記録は残らないと思います(1・2回くらいなら)。

VISAカード(近所のスーパーとかの)に申し込んでみてもいいと思いますよ。
あるいは、親のカードの「家族カード」を申し込むことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回で、割とすぐに振り込んだのですが、だめだったようです。
信販会社も基準をあげているのでしょうか・・・。
前科のある友人にも相談してみたのですが驚かれました。

近所のスーパーと、家族カードで試してみますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 13:30

こんにちは。



トラベラーズチェック(TC)ですが、これって日本円で購入するものですから、信用情報云々は関係ありません。銀行の窓口に行ってTCを購入したい、と言って日本円を出せば買えますよ。

JCBですが、ごく限られたところでしか使えない、と思って下さい。でもパリにもJCBプラザがありますし、有名ブランドでは使えることが多いみたいですよ。

よいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あららら・・・TCって信用関係ないんですね。
確かに小切手なので、クレジットカードとは仕組みが違うのかもしれません。
TCの方は解決いたしました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/28 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!