
http://kakaku.com/item/05405013565/のマザーボードの購入を考えているものですが、このマザーボードに1月8日発売のフェノム2の搭載を考えており、そうなるとBIOSのアップデートが必要になると思いますが、BIOSのアップデートを購入時に代行で行ってくれる、店は価格.COMの上位の店にありますか?
また、神奈川県藤沢に住んでおりますが、マザーボードを持ち込んで、もしくは買ったときにアップデートしてくれる店は、ありますか?家の近くにはビックカメラやノジマやPC DEPOTがあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なPCパーツショップであれば、どこでも有償でやって貰えますよ。
概ね三千円前後の手数料になるんじゃないでしょうか?
指定されたページの上位ショップで言えば、Faithやパソコン工房なんかは、以下のようにサポートメニューとして掲載されています。
[参考]安心サポートメニュー - Faith Internet shop
http://www.faith-go.co.jp/help/?contId=soft
[参考]だから安心パソコン工房5つのサービス 安心のアップグレードメニュー
http://www.pc-koubou.jp/contents/service/koubou_ …
私的には、ツクモでマザーとCPU購入時に、CPUが認識可能かどうか判らないので、同種のサービスで認識確認をして貰った事があります。(AMD Turin64出始め時期でTurion64はBIOSをアップグレードすれば認識する事は判っていたけど、BIOSアップデート無しの状態だと、購入して自宅で組み立てても認識しない恐れがあったため、購入店であるツクモで認識するかどうかの起動確認を有償で頼みました。質問主さんと、同じようなケースですね。)
PCパーツショップではないビックカメラやPC DEPOT等の量販店ではサポートがあるのかどうか判りませんが、PCパーツショップであれば通常サポートメニューがある筈です。
なお、ノジマ等もサービスメニューとして明記はされていませんが、購入品の初期設定などは有償で行って貰えるようなので、相談してみればやって貰えるかもしれません。
[参考]よくある質問 | カスタマーセンター | 株式会社ノジマ
http://www.nojima.co.jp/customer/faq/index.html# …
何れにしても、どこで買うにしても、購入前に事前に、そういうサポートサービスをやって貰えるかどうか確認されてからにした方が良いですね。
多少の出費と時間の浪費を容認出来るのなら、秋葉原まで出向いて専門のPCパーツショップで購入するのが確実ですけどね。
No.3
- 回答日時:
ネットのPCショップでは、
1's PCワンズ
http://www.1-s.jp/
がBIOSアップデートを無料でおこなってくれます。
また、CPU,メモリなどと一緒に購入すれば、動作チェックも無料で行ってくれます。
価格COMの上位店ではありませんが、価格も安めだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン マザーボードのBIOSアップデートをやってみたい。 こんばんは。 マザーボードのBIOSアップデート 3 2023/08/11 00:34
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSのバージョンアップ 7 2023/04/16 06:30
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
電化製品のお勧めのネットショ...
-
ネットショップの採算性
-
液晶テレビ 電気屋で買うか、...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
家電の底値ってどうやって見極...
-
製造元をふせたネットショッピ...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
定価より半額以下
-
モノラルインナーイヤーヘッド...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
エディオンのネット通販とエデ...
-
家電製品の購入は歳末商戦で?
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
Yahoo!ショッピングのコンビニ...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
沢山の店で売り切れになってる...
-
楽天市場で登録・買い物について
-
至急お願いします! Qoo10での...
-
不良品を返品したいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
通販で価格表示ミス→差額請求さ...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
通販サイトによって値段が違う...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
楽天市場で登録・買い物について
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ドン・キホーテは、なぜ安く売...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
とらのあなの通販サイトって安...
-
商品受け取り拒否をしたら送料...
おすすめ情報