
S14シルビアターボに乗っている31才です。
S14には新車から乗っており、サーキットメインで走っていたのですが、最近はほとんどサーキットにも行っていません。
ですが、車を手放すつもりはありません。
とても、この車には思い入れがあり愛しています。
そこで、アドバイスを頂きたいのですが…
S14は、若気のいたりと言いますか競技用のマフラーが入っています。
そのせいで先日、近所から騒音で通報されてしまい、静かなマフラーを探しています。
S14のチューニングは、ライトチューンで…
・エアクリ
・触媒後マフラー
・Fコンにてエアフロレス及びブーストアップ
・カム(東名ポンカム
・足廻り系(ピロ化
ぐらいのチューニングです。
まだ、サーキットでも走りたいし、たまに峠に流しに行ったりしているので
ノーマルのマフラーに戻すのは考えたくないのですが、そこそこの排気効率があり、極力静かなマフラーを探しています。
効率が良いのであれば、ノーマルでも構わないのですが、サーキットで今まで勝っていた車に負けるのも悔しいですし…
出来る限り静かなマフラーを教えていただけませんか?
もちろん、マフラーを換えるに当たり、Fコンの現車合わせはやる予定にしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アペックスのマフラーはグラスウールを使用していないから
経年変化は少ないと思います。
自分は PS13 ですが、そんなに大きい音とは思いません。
ご友人につけている人はいないですか?
http://www.apexi.co.jp/products/exhaust/
参考URL:http://www.apexi.co.jp/products/exhaust/
この回答への補足
結局、アペックスのハイブリッドマフラーにしました。
静音性も十分で、ついでにインジェクターを740ccに変更して
ブーストアップして、静音ながらにパワーアップまでしちゃいましたw
仕上がりも大変満足です。
ありがとうございました!
アペックスのHPを見てきました。
私が車イジリをしていた頃も、アペックスは静音を謳ったマフラーを出していましたが
なかなか良さそうですね。
Medicalcarさんもアペックスが静か寄り等の話をされていましたし
良さ気ですかね?
高効率系のマフラーを周りにつけてる人は多いのですが、
静音性を謳ったマフラーを装着している人が周りにはいないもので
全くどんな物か分からないんですが、アペックスも視野に入れて考えてみます。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは 2級整備士&カーショップ暦15年です。
S14ですと 社外マフラーは、ご存知のように
各社(HKS タナベ RSR アペックス等)発売されて
いますが、社外品で静かなマフラーは存在しません。
静かなマフラーと言えば日産純正品マフラーになります。
社外品で静かめのマフラー(アペックス?あたり)
を購入したとしても 結局 タイコの中の石綿が
焼けてくれば音量は大きくなる傾向にあります。
ですので質問者様には 論外と思いますが、
近所から騒音の苦情も含め、純正マフラーに戻す事が
一番静かなマフラーですよ。
参考にならないアドバイスでスミマセン(汗)
そうですよね。一番静かなのは純正ですよね。それは十分分かってるんですけど、
いかんせん、どうしても早く走ることを捨てきれないんですよね;
少し、純正マフラーで更にブーストを上げて今ぐらいで走れないものだろうか…
などとも考えてたんですが、どう考えても排気が糞詰まりしちゃいそうで(汗
私もウルサさは全く求めてないんですけど、排気効率は捨てきれないんですよね。。。
アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
マフラー出口に取り付けるインナーサイレンサーを付けたらどうです?
ノーマルマフラー並の音になりますよ。
通常街乗りに取り付けておき、サーキットで走るときには取り外せばOK。
ヤフオクにも各種サイズが出品されていますよ。
早速の回答ありがとうございます。
現在、装着しているマフラーに付属していたインナーサイレンサーを装着したことはあるのですが、それほどの消音効果がありませんでした。
それと、インナーサイレンサーの無い状態で現車合わせをしているせいだと思うのですが、
インナーサイレンサーを装着すると燃調が狂うのか、物凄くエンジンの調子が悪くなり、アイドリングが不安定になったり、黒煙を吐いてしまいます。
できれば、常に調子が良い状態でいたいので、静音性の高いマフラーを紹介していただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報