dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

photoshop7.0で、ホワイトバランスをグレーカードを使う場合どのように合わせるのでしょうか。

例えば女性をモデルにして撮影した場合、グレーカード(銀一のグレーカードです)を使い、女性に持っていただくなどして一緒に写してホワイトバランスをとる、というのは何となくわかるのですが、では、次の写真は女性に持ってもらわずに女性だけで撮影した場合、前の写真のホワイトバランスをどこかに読み込んでおくような設定がphotoshopにあるのでしょうか。

フィルム時代に、一番最初のコマでグレーカードを撮影しておき、ネガを出すときにそれに合わせて現像して下さい、というのがあったというのを聞いたことがありますが、そのようなかんじでphotoshopでどこかにホワイトバランスを統一する設定があるのでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

トーンカーブでグレーのスポイトで画像のグレーをチェックして


保存

次の画像でトーンカーブから、先に保存したトーンカーブを読み出します。

バッチに組みこめば全部同じ調子でホワイトバランス合わせができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

いまやってみたらできました。

助かりました。

お礼日時:2008/12/31 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!