dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さて、2009年になりました。
さて、正月早々、もう失敗したことってありますか?

私は年越しのカウントダウンを見損ねました。
去年も見損ねて、「今年こそは」と思っていましたが、気が付いたら1分ほど過ぎていました。

皆さんの、「もう失敗したこと」って何でしょうか?

A 回答 (10件)

>正月早々、もう失敗したこと・・・


大晦日から飲みすぎて(@~@)ますお(現在進行形^^;)
もう、矢でも鉄砲でも持って来いっ!!…って、ホントに
持ってきちゃや~よ(^ ω ^)

そう言えば今朝、ちょっと寝て飲みなおそうと思ったら…ゲー(-_-;)
(-_-;)(-_-;)(-_-;)…新年早々これかお(T ω T)

こういう時には…こういう時には…そうだ\(^o^)/迎え酒だーい
♪一月は正月で酒が飲めるぞ~♪

明日が怖いお(T ω T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁー、何事も「やり過ぎ」は禁物ですお(-_-;)
あっち方面もですお(^ω^)

回答を頂き、ありがとうございました。

お( ^ ω ^ ) 

お礼日時:2009/01/02 00:05

元日に、孫を連れて子供たちが来ます。



何にしようか迷った挙句、手巻きにしよう。

あれやこれやと具は揃えた。
よし、何時でも来い。

さぁ、来ました。
お年玉を上げて、色々と遊びました。
さて、これから夕食です。
あっという間に、シャリがなくなりました。
これから炊くには、遅すぎます。

「足りない分は、帰って自分家で食べてくれ」。



あぁ~~、大きな炊飯器が買えない、我家の貧乏を嘆いた元旦でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

きっと子供達は家に帰って言うでしょう。
“来年はお弁当を持って来よう”・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 14:32

悪酔いです…


もともとアルコールにはとても弱いです。
元日の朝、ワインを軽くグラスに半分ほど飲んだのですが…
酔いがさめると同時に酷い頭痛が…T▽T
寝てもさめてもさっぱり良くならず…
胃はむかむかするし胃酸が逆流してきそうになるし…元日早々半分死んでいました↓

もう我慢できずに夕方頃鎮痛剤飲んじゃいました;;
何とか治まったのでよかったですが…
ちなみに今朝は飲んでません笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

あらぁー、ワインですか?
ワインは製法からいって不純物があるので、酔いやすいかも知れませんね。
私もワインは飲み過ぎると、ちょっと大変です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 18:27

お酒を飲んでおせち食べて寝てしまって、


夜8時くらいに起きて、慌てて近所のお寺に初詣に行ったら、
地味なとこなので、とっくに屋台は閉まってるし、
おみくじは引けないし、お守りも買えないし、
ほんとにお参りしかできませんでした。。。
ちょっと(いや、かなり)凹みました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

あらー、明日もう一度行ってみましょう。
今度はお酒を飲まずに、早起きしましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 12:26

正月早々、腕立てやってみたら70回しかできませんでした。

ペナルティーのワッキーがやっていたあぐらの状態から逆立ちするやつやってみたら余裕で失敗しました。
去年11月くらいには普通にできたんですけど、年末は仕事は暇だったけど家庭が忙しく、自分の時間がとれず、新年早々この様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

今年も体力作りですね!
それにしても70回というのもなかなかすごいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 12:23

午前4時ころ寝まして、6時には叩き起こされ、バタバタと料理などを並べ、みんなでお屠蘇、お節、お雑煮、と済ませ、年賀状を見て、今年もみんな元気にお正月を迎える事が出来て良かったね、と、言ってるとき。


庭の愛犬が、やけに吠える。
親戚のチビたちが、「お餅食べたいのかなぁ」

そこで思い出した、朝から犬を散歩にも連れて行ってなければ、朝ごはんもやってない。\(◎o◎)/!

ごめんねぇ、遅くなって、と散歩に連れ出したが、<`~´>、ご飯あげても、そっぽ向いて食べもしない。夕方見てもご飯はそのまま。

食べないはずです。チビ達から、お菓子やら犬用ビスケットやら、たらふくもらって食べてるんですから。飼い主だって色々あるんだからね・・・チビ達は週末にはいなくなるんだからね・・・グシュン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お正月が来ようが何しようが、犬には犬のリズムがあるんですね。
もし人間様の事情を理解するような犬だったら、それはすごいことですね。
親戚のお子様達が帰ったら、思いっきり可愛がってあげましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:16

あけましておめでとうございます。



起きた早々、猫と大げんかしました。

まだこちらを見てくれません。

・・・人間はいろいろやることあるんだってばーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらー、きっと構って欲しかったんでしょうね!
猫ちゃんには、人間世界の忙しさは分からないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:12

あけましておめでとうございます。



私は毎年「あけおめメール」を友人に送っています。(年賀状も書きますが、最近はメールの方が多い)
今年も数名送信予約を入れてましたが(午前0時)、回線混雑のため
戻ってきました。
多分送れないだろうなと思っていましたが、新年早々「送信失敗」のメッセージが来るとがっかりです(苦笑)
朝起きてから送ればよかったかな。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、今時にありがちな心配事ですね!
「あけおめメール」って多いんですか?
きっと、若い人の間では主流なんでしょうね。
私の場合は、オフィシャル、プライベートともに年賀状の習慣ですが、郵便の何らかの事情で届かなかったら仕方ないと思っています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:09

・いつ年こしたか、全くわからなかった(気付いたら、20分ぐらい経ってた)


・みかん食べ過ぎて、ごちそうがあまり入らなかった。

新年早々、2つ失敗しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご同輩がいらっしゃいましたね!
みかん、食べ過ぎますね。
私も、ちょっと前に「みかんの質問」をしたら食べたくなって、買ってきてしまいました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:02

あけましておめでとうございます・・・・・



いつもトースターでお餅を焼くのですが、ダイヤルは回したのにちっとも焼けなかった、なぜならコードのプラグがコンセントにさし込んでなかったから・・・でした。

で、お雑煮が遅れたために、さらにお銚子がもう一本増えて、だからちょっと酔っ払って で、これから夫婦ふたりでひと寝入りしま~す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

見方を変えれば、2人揃って寝られたのは、コンセントに差し込むのを忘れたおかげ♪
ということで・・・
初夢はどうでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!