dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、体温計の水銀が有機水銀に変わると知りました。有機水銀になる条件、変化に要する時間、毒性などを教えてください。

 子供の頃誤って体温計を割ってしまい、親に怒られないようにこっそり裏の畑に捨ててしまいました。20年ほど前の話ですが、その間家族で畑の野菜を食べていました。(捨てた箇所で栽培しているかどうかは記憶は曖昧です)長い間食べさせていて悪かったな~という気持ちでいっぱいです。
 最近 水銀ゼロの注射があることや、自閉症の原因が水銀?なども目にしたので 気になりました。
長年作物を摂取したり、授乳中の乳児や胎児についての影響はあるのでしょうか。

分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 

A 回答 (2件)

無機水銀が有機水銀になるには特別な微生物の働きが必要です。


そのため、カナダ、水俣、新潟阿賀野川以外の化学工場(食塩の電気分解をしていた)で水銀が使われていたにもかかわらず上記以外の地域では有機水銀中毒が生じませんでした。
そのため病気の原因が水銀であることが確定するまでに時間がかかりました。
他の地域では無機水銀は有機水銀にはなりません。

無機水銀の毒性はかなり低く少量飲み込んだ程度では排出されてしまいます。
気体で長時間暴露されると神経毒性が現われます。でも数十年かかりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 分かりやすいご説明ありがとうございました。水俣病などの発生の原因も知りませんでした。自分で一度調べてはみたのですが、全然分かりませんでしたので・・・大変勉強になりました。気になっていたのでとても安心しました。これからは気をつけたいと思います。

お礼日時:2009/01/04 23:54

No.1の方が書いておられるように、無機水銀が通常の環境で有機水銀に変わることはありません。

それ以前の問題として、体温計1本分の水銀を貴殿が畑に捨てられたとしても、濃度は微量ですので、環境上および健康上、何の問題にもなりませんよ。全く杞憂です。ご安心下さい。(注:割れた体温計を畑に捨てることを奨励しているのではありませんので念のため‥‥)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
私も当初は微量なので別に大丈夫だろうと思っていたのですが、予防接種に入っている水銀もごくわずかながら影響するという説を知り、不安に思ったので投稿しました。大丈夫との事でほっとしました。
今後は環境を汚さないように、気をつけたいと思います。
 

お礼日時:2009/01/05 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!