街中で見かけて「グッときた人」の思い出

友人に、宛先がΤОで、一斉送信メールをする人がおります。
個人的には、アドレス変更や事務的な連絡以外にはそういったメールは……一対一のコミュニケーションが面倒なのかなーと、テンションが下がってしまうのですが、とりあえずきちんと返信はします(・・;)


私はその友人が好きなので、そういったいっしょくたな扱いを悲しく感じてしまうのですが、友人はおおらかでオープンな性格のひとなので、考え方の違いかな・そういうものなんだろうな~とは、思えています(^-^)


ただ、宛先をせめてΒССにしてほしいのです。
知らないアドレスの羅列を見ると、やっぱりなんとなく嫌な気分になってしまいます…(>_<)



そこで……出来れば、一斉送信メールを多用しているよーというタイプな方に質問です。


ΤОは微妙だからΒССにしてよ~くらいは、言っても大丈夫でしょうか。
また、当たり障りのない、こう言われたら不快ではないなーという言われ方はありますか?


ちょっと下らないことかもですが……よかったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

友人であれば、それぐらいは言ってもいいと思いますよ。


というか、その友人はTO、CC、BCCの用途が分かっていないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

友人はパソコン歴も長く、とても詳しいひとなので、そういった機能の面には強そうなのですが……
携帯電話だと、また、別なのかもしれませんね。



私が気にしすぎかなと思っていたのですが、……機会をみて伝えてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/04 01:30

自分もよく一斉送信のアドレスの羅列は気になる事があります。


自分から送るときは必ずBCCにしているわけですが、TOやCC、BCCの存在自体を知らない人や存在自体は知っていても、設定のしかたを知らない人って結構いると思うんですよ。

もしかしたらその友人も、まさか自分が送った相手のメールアドレスがみんなに見られてるなんて気づいてないかもしれません。

まずは、一斉送信するときにBCCって機能があるの知ってる??
とか言う話題で切り出して、それとなーく話してみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。


先のお礼と重なるのですが、友人はパソコンに詳しく、そういった機能面は熟知している…という思いこみがありました。
携帯電話だと、また、別なのかも?と、思えています。


やはり、それとなく(が、難しいですが…頑張ります!)聞いてみようと思います。
知らなかったら、それはそれで、笑い話で過ぎてしまいますものね。


同じ事が気になるタイプの方が居てくださって、ほっともしました~。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/04 01:40

友人の方はパソコンについて熟知しているということなのであるいは


だいじょうぶなのかもしれませんが、ビジネスメールにてそのような
こと(CCとBCCを区別しないなど)をやっていると、場合によっては取引
先アドレスの漏洩など会社に損害を与えてしまい、懲戒処分の対象に
なったりしますから、釈迦に説法でも、お尋ねになってみてください。
(学生であっても、信頼を失う行為です。注意してあげてください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お互いに社会人歴は長いので、仕事上はおそらく大丈夫かと思います。


メールはまだまだ新しいツールなので、個人間範囲での礼儀?マナー?というのが明確ではなく、難しいなぁと……折に触れて感じます。
自分の考え方は、ガチガチかな、厳しいかな?と、不安もあったのですが、賛同してくださるご意見が多く、少し安心しました。
やわらかく、気楽に伝えたいなと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/04 22:48

送信、受信とも、一斉メールはよく使っています。


そのために、一度に何十通も大量送信できる機種に変更しました(笑)。
送信の時はもちろん必ず宛名はBCCに入れています。

受信メールは、だいたい2~3割くらいの確率でTOでの一斉送信になっています。
そういう時は例外なく指摘し、次回から直してもらいます。

指摘するのは、別に「細かい事」でも「失礼な事」でもないと思いますよ~。
特に相手がご友人なら、ご友人の今後のためにもご指摘された方がよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。


回答、ありがとうございました。
実際に多用する方からのご意見で、とても参考になりました。指摘や注意が昔から下手で、色々考えると、悩んだ末に言い方がきつくなってしまうところがあるので……、深く考えずにさらりと言いたいと思います。



どうもありがとうございます。(^-^)

お礼日時:2009/03/03 21:09

相手への説明用に、例を示します。



(1) A氏 は X氏, Y氏, Z氏 にメールを送信した (BCC ではなく TO)
(2) X氏のパソコンはウィルスに感染していた
(3) X氏のパソコンのウィルスは、パソコン内のメールを全検索し、アドレスと思われる文字列全てをウィルス作成者に送信した
(4) ウィルス作成者は、手元に集まってきたアドレスを迷惑メール業者に売りつけた
(5) 迷惑メール業者は24時間パソコンを稼働させて迷惑メールを発信した
(6) X氏, Y氏, Z氏のところに毎日何十通もの迷惑メールが届くようになった

他にも、X氏が可愛い女性でY氏がストーカー気質の男性とか、例は色々作れると思います。TO や CC は、受信者全員がお互いのアドレスを知っているのでない限り使ってはいけない、ということはネチケットと言っていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはお礼が大変遅くなり、申し訳ありません。


回答ありがとうございます。
ネチケットという観点からだと、微妙な心境はオブラートに包んで、自然に伝えられそうですね。ウイルス…などは今後同様の事態があった際には使わせて頂きたいなと思いました。



ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/03 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!