dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットがつながりません。
OSはWin2000です。
色々試しては見たのですが…
環境はLANでネットワークを組んで、ハブからケーブルをつないでます。
一応ハブを介さず、モデムから直でつなげても見たのですがうまくいきません。
以前のWin98の時は接続方法を知っていたのですが、Win2000になるとサッパリわかりません。

どなたか助けてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

LANケーブルがストレートじゃなくってクロスだったりとか?

この回答への補足

早速のお返事感謝です!!

クロスケーブルではないです。
たとえば今インターネットにつながってるPCのケーブルを刺し変えてもつながりません。
ですのでおそらく設定の問題かと思います。

よろしくお願いいたします!

補足日時:2003/01/31 15:13
    • good
    • 0

こんばんわ。

ajisioDXです。

マウスコンピューターの「EASY-300」という製品ですが。
さまざまなバリエーションがあり。まだ特定できません。
(同じ名前でモデルチェンジしているのです。)
それにしても「300mHZ」ということはないと思います。
ホントに「300」ですとWin2000がマトモに動かないと思います。

質問が前後してしまってすみませんが、
このPCでは、以前はつながっていたのでしょうか?
それともともとWin2000だったのでしょうか?
お願いします。

参考URL:http://www.mouse-jp.co.jp/easy/
    • good
    • 0

コマンドプロンプトで「IPCONFIG /ALL」としてLANカードやIPアドレス情報はキチンと出ますか?



他のPCへPINGは通りますか?

スタート>設定>ネットワークとダイアルアップ接続でローカルエリア接続のプロパティを開き、
[インターネットプロトコル(TCP/IP)]を選択して、[プロパティ]ボタンをクリックして設定を見直して下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。

たびたびajisioDXです。

以前「ルーターからIP取得できない!」といったトラブルがありました。
2台のうち、1台が見えない状態でした。
いろいろやってみてもわからず、途方にくれたのですが、LANケーブルをポート入れ替えてみたら、つながったのです。
原因はルーターのLANポートにひとつが「初期不良」でした。

とりあえず他の「使えてる」ポートはどうでしょうか?

マイネットワークを参照できない!
まだ調べてますのでお待ちください。
    • good
    • 0

こんばんわ。

2)のajisioDXです。
Win2000のPCから他のPCが見えない?

初歩的で失礼しますが、「ファイル名を指定して実行」で、
“winipcfg”と実行して、使用のLANアダプタ指定して、
「開放」→「書き換え」の手順をやってみてください。

それと「モデム」→「ハブ」ということですが、
フレッツですと、通常こういうことはできません。
だから「通信会社」と「機種名」をお願いしたのです。
(NTT-MEの製品かなとも思うのですが)

この回答への補足

たびたびありがとうございます。

winipcfgは98のPCでIPの取得はしょっちゅうやってたので試してみました。
しかしこのファイルが見つからないのです…
それとプロバイダーは東京メタリック(今は亡き)です。
したがってハブのみで分配が可能です。

PCはマウスコンピューターです。
EASY-300と書いてあるので、CPUはおそらくセレロン300だと思います。
じゃ無ければAMDのK6-2。
LANボードはメルコ。

下の方がリンクしてくださった紹介HPでの設定はすでに完了してました。

もしかしたらネットワークのグループ設定がおかしいのでしょうか?
他のPCが見れないというのはネットワークが構築されてないという事ですよね?

いろいろお手数かけますがよろしくお願いいたします。

補足日時:2003/01/31 17:06
    • good
    • 0

詳細がわかりませんので、下記サイトを参考に設定をチェックされるのはいかがでしょうか?



OS以外何もわからないと、具体的には、アドバイスが出来ませんので・・・

参考URL:http://net.kcn.ne.jp/support/setup/adsl/win.xml
    • good
    • 0

こんにちは。


ADSLでしょうか?どこの通信会社でしょうか?
「モデム」→「ハブ」→「PC」 となっていますか?
LAN上に別のPCがあれば、そのPCはLAN上に見えていますか?

それとPC等の機種名も教えてください。
増設したのであれば、LANカードのメーカーなども。

ではまた。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます!

はい、ADSLです。
おっしゃるとおりモデム→ハブ→PCです。
ネットワークを見ると他のパソコンはつながってないようです、見えないので。

以前、このパソコンでインターネットにつなげていました。
したがってLANボード、パソコン自体は問題ないと思います。
おそらく設定の問題ではないでしょうか。

ハブから他のパソコンは問題なくインターネットにつながっています。
PCの位置を変え、そのハブに追加したこのPCだけがつながりません。
ちなみに他のPCは全て98です。
つながらない1台のPCだけが2000を使ってます。

よろしくお願いいたします!!!

補足日時:2003/01/31 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!