dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分と他人の眼球を入れ換えるシーンや、入れ換えたという描写・設定のある話を探しています。
ゲームやアニメなど、書籍以外の情報も大歓迎です。
眼球は人間のものでなくてもかまいませんが、単なる義眼ではなく、入れ換えた目が誰か他者のものであったことが明確な作品が希望です(細かくてすみません)。

「邪眼譚」井上雅彦
「破妖の剣」前田珠子
「マイノリティ・リポート」ディック

以外で、当てはまるものはないでしょうか?
ジャンルは問いません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

マイクル・ムアコック『剣の騎士』(ハヤカワ文庫)では、主人公〈紅の公子〉コルムが拷問で失った目の代わりに、15の次元界を見ることができる〈リンの眼〉を得ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おもしろそうですね。最寄りの図書館に蔵書がありましたので、正月休館が明けしだい借りて来ようと思います。ご紹介に感謝いたします!

お礼日時:2009/01/04 21:58

古典落語にもありますね。

今思いつくのは、

●「犬の目」
(名医と評判の眼医者。治療のため一旦くり抜いて陰干ししていた患者の目玉を、不注意から犬に食われてしまう。困った医者は代わりに犬の眼を男に嵌め込むが……)
詳しくは【特選上方落語覚書】その92をご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/rakugo/kamigata/rakug …

●「景清」
(眼病で失明し荒んでしまった彫金師の男。親切な大家さんに諭され、源平時代の平家の侍・平景清が自分の目を奉納したという清水の観音様にお百度参りを始める。さてその満願の日に……)
同じく【特選上方落語覚書】その171 をご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/rakugo/kamigata/rakug …

「特選!米朝落語全集」14巻、26巻で桂米朝師匠の名演をCDで聞くことも出来ます。
http://www.rakuten.co.jp/rakugo/790260/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、落語!! 落語にはほとんど接点がなかったので、教えて頂けて嬉しく思います。どちらの話も大変興味深かったです! ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/05 19:05

手塚治虫『ブラック・ジャック』から「目撃者」。


(秋田書店:新書版第4巻・文庫版第9巻)

新幹線のホームで爆弾事件が発生。その犯人を目撃した女性は一命を取り留めたが、視力を失っていた。
警察は犯人特定のためにブラック・ジャックに眼球移植を依頼するが…

 この手術は患者にとって極めて残酷なものです(ホラーとか残虐シーンとは違う意味で)。特にラストシーンは…。
 ぜひ、ご一読してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大御所の作品にもあるのですね! どんなふうに残酷なのか、眼球の提供者が誰なのか……とても気になります。ぜひ読んでみたいと思います。ご回答感謝いたします。

お礼日時:2009/01/04 22:59

読んだことがなく他人の紹介なのであやふやなのですが、乙一の「暗黒童話」に目の見えない少女が他人の目を入れて見えたものは・・・のような紹介文を読んだことがあります。


http://detail.booklog.jp/asin/4087476952

*読んでみたいのですがホラーというので手が出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホラーなので手が出ない……お気持ち、よくわかります(苦笑)。
私自身、「暗黒童話」は以前あまりの暗黒さに数ページで挫折した記憶があるのですが、そのような話だったのですね……
そうと知って俄然興味が湧いてきました。勇気を出して再トライしてみます! お教え頂き、まことにありがとうございました。

お礼日時:2009/01/04 22:44

「NARUTO」(岸本斉史)



上記の漫画のメインキャラクターに、眼球を移植されたという設定の人物がいます。
カカシという男性で、過去に片目を潰した際、友人の眼球を移植されました(それによって特殊な能力が身につくようになります)。
ただ移植といっても手術などではなく、忍術という架空の能力によってだったと記憶しています。

またこの設定が明かされるのはある程度巻数が進んでからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます! NARUTOは少ししか知らないので、あの眼にそういう設定があったとは驚きです。参考になりました。今からでもチェックしてみようと思います!

お礼日時:2009/01/04 22:21

『黒井戸眼科』全2巻 講談社刊 


【平 雅巳(たいら まさみ)】
 
眼科医の【黒井戸(くろいど)】が目の前で手を翳せば、
眼球を取り出したり、戻したり出来ます。
 
その力(超能力?)を使って、数々の事件を解決する
サスペンス漫画です。
 
かなり古いので、絶版しています。
もし読むのなら、古書店で探すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、すごい設定ですね! ぜひ読んでみたいので地道に探そうと思います。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/04 22:09

スーパードクターKで


一流F1レーサー(モデルはアラン・プロスト)が
整備事故で蒸気を目に浴び日常生活は兎も角レースはまともに出来なくなったチームメイトに
自分の目を残した話はありましたね。
レースの事故で爆発炎上し脱出不能になった時に、目だけを手で覆い隠して保持しながら焼け死に、
その目をKがチームメイトに移植していました。

何巻だったかは失念しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いです! 調べたところ、4巻に収録されているようですね。読んでみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/04 21:39

描写はなく、漫画ですが、喜多尚江さんの「空の帝国」に眼を貰った人とその眼をあげた人が出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます! 読んでみたいと思います。参考になりました!

お礼日時:2009/01/04 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!