
No.11
- 回答日時:
1、自分が最初に嫌いになったのは小1のときです
ですが、自害を最初に考え出したのは小5の秋です
2、答えは出ました 昨年の夏です
それは『何かするべきことがあるために自分が生まれてきたから』
『誰かのためになるため、誰かを支えていくために生まれてきたから』
だと思います
自分が何のために生まれてきたかということは未だわかりません
しかし、「時分が嫌」とかという理由で自害したらこれまでの10数年間生きてきた経験が無駄になってしまいます。そのためにも生きなければならないのです
自分はイジメや仲間はずれ、失恋などの辛い人生を経験しています。
しかし、そこで諦めたらそこまでだと思いました
これまでの人生が無駄になると思ったからです
これらの経験が、今後の人生の強みになるのだと信じています
今後の人生をしっかり生き、本当の答えを見出すためにこれまで生きてきて、学問に励み、11日後の『センター』や2月からの戦争に備えてきたのですから
ーーー追記ーーー
おそらく時分が生まれてきた理由の答えを見出すことは一生で最も見出しにくい内容だと思いますが、あせらずカケラを紡いて答えを出そうと思います
自分の嫌いなところを自覚したときって悩みになりますね。
>おそらく時分が生まれてきた理由の答えを見出すことは一生で最も見出しにくい内容だと思いますが、
私もそう思います。
その答えは学問のずっと先にあるのだと思いますが、
目前に迫った『センター』頑張って下さい。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
(1)
小学4年ぐらいだったと思います
(2)
20代半ばぐらいだったと思うけど「自分の答え」は一応できたかな
そしてその「答え」は可変的であるという事も十分理解してます
だから覚悟を持って生きております
「自分の答え」ってその時々で変わっていきますよね。
すると今の答えも後で変わってしまうかもしれないわけですね。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
1)「死」というものを漠然と意識しだしたのは思春期の頃ですね。
中学生くらいの時って、そういったダークなイメージのものに
憧れと畏怖の念を抱く時期があると思います。
ただ、「なぜ生きるのか、生きる目的は何か?」と意識したのは
子供を妊娠したときでした。(26歳の時です)
2)答えは出ました。
年末に第3子を出産したのですが、その子を妊娠している間に
なぜ私が産まれてきたのか、何のために産まれてきたのかが
なぜか急に頭に浮かんで、自分なりに納得しました。
(私は今年年女です)
私がこの世に産まれてきた理由の一つに「結婚して子供を産んで育てる」
というのがあるようです。
そう思い返してみれば、小さい頃から大きくなったらなりたいものは
いくつも変わりましたが、絶対に変わらないものが「お嫁さん」でした。
念願かなってすてきな人と結婚し、3人も子供を産みました。
今の私の生きる目的は、この子たちが大人になって自立できる大人になるまで
育て上げる!・・ですね。
そのような気持ちを言葉に出すようになるのも
そのくらいからかもしれませんね。
また、その答えには強さを感じますね。
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
1.
17のころです。
高校のころ友人たちが「○○になりたい、○○大学に行きたい」と変わっていくなかで私だけ目指すものがなく、何のために生きてるんだろうと、哲学的なことを考えるようになりました。
2.
出ました。
その後周りに流されるように大学に進学しましたが、ようやく夢が見つかったので19で大学を辞めました。
今はそれに向かって全力投球って感じです。
結局私が生きる意味っていうのは自分の夢、野望のためでした。
今後も私は人生のすべてを夢のために生きていくつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 小論文の添削をお願いします。 1度、質問させて頂き、頂いた回答も参考にし、書き直してみたつもりです。 2 2021/11/03 15:05
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの人生観について教えて下さい。 [何故生きるのか] 今回は哲学的な事ではなく、何故、何の為に頑 7 2021/11/22 22:30
- ニュース・地域情報 【急募】 来週学校でSDGsに関するニュースについて、 1分間ス ピーチをします。 200字~400 1 2021/11/28 21:05
- その他(形式科学) 再投稿 この問題がわかりません 1 2021/12/16 15:39
- 超常現象・オカルト 前世での命日・今の私の誕生日について 1 2021/11/10 20:21
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 生活費を稼ぐために働くという人って・・・ 11 2022/02/01 18:58
- 数学 何故、数学を学ぶのか? 2 2021/11/14 10:18
- 学校 高校1年生です。少しショックを受けた事があったので悩み投稿させて頂きます。 今日英語の時間でゲームを 4 2021/11/26 16:22
- 宗教学 仏教が説く「人間の生きることの意味について」 3 2021/11/23 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ショッピングモールには、あ...
-
日経平均での取引について質問...
-
「語句」とは何
-
「人はなぜ生きるのか」という...
-
目標に向かうための3つ方法論...
-
JCOMについて
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
割り算の不思議
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
行動の意図について質問応答し...
-
y''+y=1/cos(x)の特殊解の解法...
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
このAV女優さんの名前わかる方...
-
ライン
-
息子の数学です。
-
レジスターのリセット方法は?
-
同性に抱きつかれるのが苦手な...
-
前までどんなことでも嫌になる...
-
これって本当ですか?生まれて...
-
子供を生むときに差し込むものは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り算の不思議
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
「語句」とは何
-
y''+y=1/cos(x)の特殊解の解法...
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
自分が求めている答えが返って...
-
算数です 1番についてです なぜ...
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
『こんな事をしてしまって、嫌...
-
名詞「答え」に「え」がいるのか
-
じ○う○あ ○に同じ文字が入るら...
-
日経平均での取引について質問...
-
謎解きが解けません…
-
いちばんはなにブゥ?
-
何もしてないのに疑われてるど...
-
ひっかけ問題です。60を半分で...
-
エクセル(VBA)上でINPUTBOX以...
-
問題の答え方について 筆記試験...
おすすめ情報