
愛用していたミニコンポが壊れました。
本体は使えないのですが、スピーカーはまだ生きてます。
これを何とか液晶テレビに繋ぐなどして、活かしたいのですが、方法ありますでしょうか?
スピーカーからは、赤と黒の線が出ており、先の被服を破って銅線を出して、
ミニコンポ本体の背面の穴に挿して、パチンと押さえるプラスチックの爪で押さえて接続してました。
液晶テレビは、アクオスです。
背面を見ても、こういった線のみを差し込む口は無いようです。
7年前のミニコンポなので、スピーカーだけテレビに繋ぐのは無理でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自作用のイヤホンプラグを売っているのでそれに繋いでイヤホン端子に挿し込んで使う、背面パネルを外してスピーカーの端子に直付けするくらいです。
ただしステレオスピーカーを繋ぐとテレビの音量をかなり大きくしないと聴きづらいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- Bluetooth・テザリング テレビにBluetooth機能がありません。しかしBluetoothのスピーカーと繋ぎたいです。トラ 5 2023/04/25 20:36
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- その他(生活家電) 家のテレビをネックスピーカーで視聴したい 3 2022/09/08 18:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- モニター・ディスプレイ パソコンを2画面にして、取引をスムーズにしようと考えましました。 昔のソニー液晶テレビKDL-20J 3 2023/06/22 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超軽量スピーカーで50Wはない?
-
ポータブルCDプレーヤーについて
-
車載拡声器アンプへの接続方法...
-
風呂・サウナで音楽を聴ける商...
-
windows10で音を大きくする方法
-
CPU変換器でつないだパソコ...
-
スピーカーでiPod touchにイン...
-
スピーカーの音量をもう少し大...
-
スカイプでの音楽再生と通話に...
-
iPod touch 本体から音が出なく...
-
ウインドウズ10 スピーカー...
-
Bluetoothスピーカーまたはアン...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
インターフェースを通すと左か...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
POST画面でのビープ音:音量を...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
スピーカーを鳴らすのが怖いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンを使わなくても聴ける...
-
「ipod nano」は、イヤフォン...
-
持ち運びできるCDプレーやみた...
-
ワット数の違うアンプとスピー...
-
スピーカーの音量をもう少し大...
-
pcのデュアルモニタの音について
-
スピーカの片方からしか音が出ない
-
FlexScanEV2450のミニジャック...
-
町内会のイベントでアンプを使...
-
出力される音量は同じとして、...
-
I Pod Nano をスピー...
-
今ONKYOのHTX-11という(アンプ...
-
スピーカーの耐圧について
-
パナソニック エンハンススピー...
-
パソコンスピーカ W数 音量
-
オーディオ機器電源の順番
-
ケータイを、パソコンに、つな...
-
サウンドバーの仕組みについて
-
カーオーディオに関する質問です。
-
イヤホンでも本体に付いたスピ...
おすすめ情報