
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザは、通常、いつも使うフォントを「WEBページフォント」と「テキスト形式フォント」に設定出来ます。
IEの場合は、インターネットオプションに設定があります。
で「通常使うフォント」が何になっているかは決まっておらず、端末ごとに違う可能性があります。
そこで、HTMLではFONTタグの「フォント名を指定するオプション」でフォントを指定する事が出来るようになっています(FONTタグのFACEオプションを使用します)
しかし「フォント名を指定するオプション」で指定するフォント名はブラウザや機種や端末に依存し、フォントを指定したからと言って必ずそのフォントになるとは限りません。表示している端末にタグで指定したフォントがインストールされていない場合は、代替で指定と異なるフォントが使用されてしまいますから。
つまり「どのパソコンで見ても、必ず同じフォントで表示されるページを作成する事は不可能」です。
「どのパソコンで見ても、見た目が完璧に同じ」にするには「すべてのページを画像のみで構成する」か「すべてのページをフラッシュ動画で構成する」しかありません。
なお、ブラウザによっては「ページ内でのフォント指定を無視し、必ず、ブラウザオプションで指定したフォントで表示する」と言う設定を行う事も可能で、この設定がオンになっていると、ページ製作者が何をどう指定しても、まったく違うフォントで表示される事になります。
なので、ページを製作する場合は「どんなフォントで表示されても、極力、ページの表示が崩れないように製作する」ようにしなければなりません(画像などの表示位置が、文字の文字幅に依存したりしないようにする、と言う事)
No.3
- 回答日時:
フォントは、各PC内にインストールされているフォントに依存します。
例えば、年賀状ソフトに付いてくるしゃれたフォントで自宅でホームページを作成したとします。
当然、自宅のPCでは、そのフォントが表示されます。
そのホームページを会社のPCで見た時、会社のPCに自宅と同じ年賀状ソフトがインストールされていない場合、当然そのフォントでは表示されないので、会社にインストール済みの違うフォントで表示されます。
ですから、基本的に同じ表示にするには、誰にでもインストール済みのOSのフォントを通常は使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Excel(エクセル) Excelの機能に関してです ドロップダウンリストをB3セルに設定します 元データはB3~B1000 2 2023/07/22 09:20
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Bluetooth・テザリング Andoroidスマホのテザリングで PCからインターネットを利用したい! 今回、USB接続で利用し 2 2023/02/06 22:24
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
5
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
6
ノートPC(DELL)にバッテリを接続しているのですが認識していないようなのです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
16:9か12Mのどちらが綺麗なのでしょうか?
デジタルカメラ
-
8
ACアダプタに強力磁石を近づけるとどうなりますか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
DVDレコーダーとノートPCの接続
テレビ
-
10
PCモニター2台で1つのスピーカーを使用できますか?
モニター・ディスプレイ
-
11
USBオーディオインターフェイスを繋ぐだけでノイズが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
PCを自作したいのですが、HDDは流用できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
冷却ファンの音が小さいノートパソコンメーカーをお教えください。
ノートパソコン
-
14
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
ヤマダ電機で100円のパソコンを見たのですがあれは何…?
ノートパソコン
-
16
PCのCドライブの容量が異常に減少するのですが・・
デスクトップパソコン
-
17
メモリ増設以降、本体が発熱するようになった
中古パソコン
-
18
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
19
自作 AC97オーディオ?HDオーディオ
デスクトップパソコン
-
20
PC本体とディスプレイの電源を一つのコンセント口から供給するには・・・
BTOパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
縦書きテキストボックスの表示"...
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
エクセルVBAが中国のPCでは動か...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
tex の文字に関して
-
英字フォントが指定された場合...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
mac版safariのスタイルシート読...
-
VB6.0でLabelに表示する文字を...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
Eclipseで文字がずれます。
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
PDFlibのブロックプラグインに...
-
このフォントはなんというフォ...
-
クリスタルレポートでPDFの端が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
MsgBoxについて
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
font-family の記載方法
-
ベトナム語サイトの文字コード
-
Webサイトのフォント・級数変更...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
作成済みのホームページのフォ...
おすすめ情報