
こんばんわ。
今回自作PCのケースを交換しました。
ただ新しいケースのフロントオーディオのコネクタがAC97のタイプだったようです。幸いマザーにはそれらしき端子がありそこに差し込んだのですが、どうやってもフロントパネルに挿したイヤホンからは音が出ずアウト側に挿したスピーカーから流れてしまいます。
フロントオーディオのイヤホンから音を出すには、どういった設定が必要なのでしょうか?
マザーボードはMSI P45 NEO2-FR
ケースはvaluewaveのCP-502です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このマザーボードはHD Audio専用のようですね(ASUS製マザーならNo.1
さんの言われるとおりなのですが……)。
3.5インチベイが開いているなら、このような製品(出荷完了品となっ
ていますが……)を取り付けることができます。
http://www.ainex.jp/products/pf-102.htm
HD Audioにも対応しています。
> HDオーディオの所に挿すコネクターが同封されており、その先には丸
> い部品がつながっているだけのもの
本当にHD Audioコネクタに挿すものですか?
ほぼ同型のケースを使っていますが、心当たりがありません。
4ピンのコネクタで2本だけ結線されているものなら、ビープ音用のブ
ザーだと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
デスクトップPCの排気口にファンで風を送りこんではだめですか?
デスクトップパソコン
-
-
4
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
5
シークエラー率が・・・
BTOパソコン
-
6
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
7
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
8
パソコンから焦げ臭いにおいがしてきて、電源がつかなくなりました。
中古パソコン
-
9
ノートパソコンのACアダプター通電ランプについて
ノートパソコン
-
10
仕事とプライベートの使い分け
デスクトップパソコン
-
11
グラフィックデザインにオススメの機種をおしえてください!!
デスクトップパソコン
-
12
PCにスピーカーを2つ追加したが音が鳴らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
14
PCを自作したいのですが、HDDは流用できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
サムスンが嫌われている理由(外付けHDD)
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンにHDMI入力端子をつける方法はないでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ネットゲームを始めるとファンの回転数が極端に上がる
デスクトップパソコン
-
18
大阪日本橋で自作PCパーツを一式買いでオススメ店を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
S-ATA HDDの順番変更について
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
グラフィックボードのドライバインストール、OSが起動しない
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XP時代のHDDが認識しない
-
自作PCケースの不良について・・・
-
幅190mmまでのミドルタワーATX...
-
外付けHDDの分解法
-
HP製PCのケース交換について
-
自作 AC97オーディオ?HDオー...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
電源2系統の意味
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
カードリーダーの入れ方と取り...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUファンが排気になっています...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inspiron 3891って後から中に何...
-
I/Oシールドの取り外し方
-
HP製PCのケース交換について
-
ケースに入れる理由って何なん...
-
マザーボードをケースに組み込...
-
絶縁体のワッシャーって絶対に...
-
ケースのビビリ音対策について
-
逆ATXのPCケース探しています
-
フロントパネルのオーディオの...
-
自作デスクトップパソコン 振...
-
DELL製パソコンのマザーボード移植
-
振動?を与えると起動してしまう。
-
dell inspiron3250のケース交換...
-
古いPCケースは今のマザーや電...
-
XP時代のHDDが認識しない
-
pcケースの取り替えについて。
-
フロントパネルのオーディオ端...
-
PCケース・・・考えてみたら意...
-
ATXのケースにMicroATXは使えま...
-
マイクロATX用ケース お勧...
おすすめ情報