dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半の女性です。
同じ会社の同年代の男性に食事に誘われました。
私が入社してから約6年の間、プライベートな会話をした事がありませんし、もちろん食事に行った事もありません。

その男性が私に異性としての興味を持っている事はないと思います。
私もその男性に興味はありません。

もうすぐその男性は退職するのですが、急に食事に誘われました。
全く思い当たる理由がありません。
男性は興味のある異性しか食事に誘わないと思い込んでいましたが例外もありますか?
恋愛感情以外で女性を食事に誘った事がある方がいらっしゃれば誘った理由を教えて下さい。

A 回答 (9件)

私も#6の方と同様、会社のことについて色々と話しでもしておきたいものと思います。


例えば今まで入社してやってきた仕事について体験談を話してみたくなったとか、まあ思い出話に花を咲かせたい感じで。
質問者様を選んだ理由はその男性から見て、一度は話しをしてみたい相手だったのだと思います。恋愛感情とかではなく、単に一種のあこがれみたいな気持ちがあったのではないでしょうか。退職すればもう二度と会わないものと思っているでしょうし。

あまりおおげさに構えることなくいけばいいと思います。気になるのであれば、例えば社内で親しい友達に「食事のお誘いを受けたんだけれど、迷っている」などと相談してみてはいかがでしょうか。無論、口外されない相手にです。
長くなりましたが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり仕事関係の話が一番可能性が高いですね。
プライベートな話は一切ありませんでしたが、仕事面ではお互い信頼していたというのは何となく感じていましたので(私の一方的な思い込みでなければいいのですが・・・)
あまりおおげさに考えずに気軽に楽しんできます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:35

はじめまして



質問者さんの中に、思いこみが2点見えます。
・男は恋愛感情以外で食事に誘わない。
・彼が貴方に興味ない。
この二つの思い込みを前提にするから、???となるのでしょうね。

ここを
・男は恋愛感情以外でも食事に誘う生き物
・彼はひそかに興味があるのかも(心の中だけでね)
と変えて、考えてみるとどうでしょう?

恋愛感情以外で誘う場合・・・
仕事関係、思い出残し、興味本位、お金が余ってる、単なる暇つぶし、彼の中のノルマ・・・
貴方には内緒にしていたが、実は迷惑をかけていた・・・
実は貴方が謎めいてると噂があるのでそれを解明・・・
色々ありますね。
ひそかに興味がある場合・・・
恋愛対象、体目当て・・・
どうでしょうか?
この思い込みを変化させると、何でもアリですねぇ

結局、食事をしてみないとわかんないんですよね。
生理的に受け付けないとか・・
危険なにおいがする・・・のでなければ
気軽に行くのもアリだとおもいます。

最初っから、決めつけて行けば、違った場合に
こんなハズじゃぁ・・・
と落胆しますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気軽に行くのもアリですね。
男性は恋愛感情がある女性しか食事に誘わないというのは私の思い込みだということが質問をしてみてよ~くわかりました。
なんか真剣に「なんで??」と考えてたのが恥ずかしくなりました。
あまり構えずに楽しい時間を過ごしてきます。

お礼日時:2009/01/12 13:45

30歳男です。


退職したら会う事もないから、その前に会社のこととか色々と話したい、
という程度だと思いますよ。
口説きたい・・・とかの下心は無いと思うけど。
御馳走してもらったら、丁寧にお礼を言って、後日お茶でも御馳走すれば良いのでは。

恋愛感情以外で女性を食事に誘う事って、そんなに珍しいの?
自分は全然あるけど、理由は、
・話がしたい、近況報告とか
・縁があって仲良くなっても(恋愛関係無)しばらく会わないと、
縁遠くなるから、久しぶりに会うか。
・腹へって外食したいけど、一人だと寂しいから飯だけ誘う。

深く考えず食事に行けば良いのでは、
もし、相手に食後にそれ以上に誘われたり、恋愛感情を伝えられたら
丁寧に断れば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>恋愛感情以外で女性を食事に誘う事って、そんなに珍しいの?
これ、私の偏見だったみたいです。
この質問をして男性の方は恋愛感情云々は抜きで「友人として」や「興味があるから」という理由で食事に誘う事もあるのだとわかりました。
こっちも構えずに食事のお誘いに応じる事ができるので質問をして良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:40

会社においての仕事や人間関係について、話をしておきたい事があるのかもしれないです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その可能性が一番高いですね。
(自分で言うのもアレですが)私もその男性も仕事に対して向上心がある方なので、何かしら仕事関係の事を伝えておきたいのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:32

例外なんていっぱいあります。


今回の場合なら、貴女の事を好きな男性が、今回誘った男性の友人の場合、「どうせ退職するし友人の為に一肌脱ぐか」ってな場合もありますし・・・

ただ6年間も同じ会社に居て、下心だけで誘う方が「?」と思います。
なので単純に恋愛感情を持っているのでは?
※今まで誘うきっかけが無かった。

まあ話して見るまでは、何とも言えないですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もその男性の人柄から下心で誘うことはないだろうなぁーって思います。
>貴女の事を好きな男性が、今回誘った男性の友人の場合、「どうせ退職するし友人の為に一肌脱ぐか」ってな場合もありますし・・・
私と仲の良い女性の同僚の事が好きなので、私をダシに(!?)使うというパターンも考えられますね^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:30

30代会社員 男です。



>私が入社してから約6年の間、プライベートな会話をした事がありませんし、もちろん食事に行った事もありません。
>その男性が私に異性としての興味を持っている事はないと思います。

いや、興味があるから誘ったのでしょう。
会話をしたことがなくたって、興味を持つ人はいますよ。
「あの人と食事に行ってみたいな。」と思ったって実行できない人間はたくさんいます。
「退職するのだから・・・・」と思い切って誘ったのでしょう。

参考として、俺はトモダチとして女性と食事や飲みに行ったことはあります。
これも、恋愛感情以外ですね。
結婚前のことですが、自分に彼女ができても、飲み友達、食事友達はいました。
相手女性に彼氏がいた人もそれなりにいましたね。
皆「友達だから問題ない」という考えで、二人で食事や飲み、ライブ、映画に行っていました。

>恋愛感情以外で女性を食事に誘った事がある方がいらっしゃれば誘った理由を教えて下さい。

別に、趣味があう等で、友達として付き合いたかったから。
ということです。
同性と食事に行くのと大差はありませんよ。
前述のように、女性だって、”異性の友達と二人で食事や飲みに行く”
なんて気にしない人はたくさんいます。
彼氏がいても、「友達としてであって、浮気ではない」と言い切れるなら正直に彼氏に断ってくる人もいましたし、彼氏が理解ないなら、黙ってくる人もいました。
そんな感じで、恋愛感情以外にも、友情として異性と付き合うことはありますよ。

ただ、今回の質問者さんは恋愛感情をもたれているのでは・・・と思います。
恋愛感情の場合には、「会話したこともない」なんてことは無関係ですから。

どちらにしても、興味をない人間を誘う人はいません。
聞いたことがないアーティストのCDを買うのだって、「名前は知っているから」「ジャケットがかっこいいから」「タイトルがカッコいいから」と興味を持って買うのが普通。
興味を持たないものに手を出すことは人間不可能です。
そこに意識が向かないのですから。

辞める前に友達として付き合って行きたい、という可能性もありますが、なんとなく恋愛感情を持っていたのでは・・・・という印象ですね。
辞めるなら、振られても「会社にいずらい」なんてことはないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中にはいろんなタイプの男性がいらっしゃるのだとsalsa_taxiさんの回答を読んでつくづく思いました。
あまり男性が周囲にいる環境ではないのですが、その数少ない周りの男性は男女の友情はないから友人として女性と二人で食事はないという人が多かったので。
女性をちゃんと友人として見てくれる方もいらっしゃるのですね。嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:25

日常の中ならば確実に下心でしょう


しかし退職ということなら「今まであの人とあまり話したこと無かったなあ。この機会に一度話もしてみよう」などの思いは出てくると思います
そのための手段として食事に誘うというのは大いにありえると思います
もちろん可能性の一つなので下心というのも捨てきれないですし、その方が自分たちには思いもよらない考えを持っていることも否定は出来ません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まであまり接点がなく話した事がなかったので退職をきっかけに私と話してみようと思ったのかもしれません。
それにしても「なんで?」と思う程、今まで何も話さなかったので不思議です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:19

>恋愛感情以外で異性を食事に誘う理由を教えて下さい


プライベートなら下心です。
ビジネスなら接待です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もkoketa58さんと同じ考えでしたが、今回は元同僚に下心とは考えにくいですし、私が接待されるような立場でもないので「なんで?」と思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:15

それは恋愛感情があるからではないでしょうか?


誘ったことはありませんが、考えるとしたらその男性が退職済みなら、急に会社のことが心配になったとか?ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、その男性が私に恋愛感情があるとは考えられないです。
やっぱり会社のことが心配になったからかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A