
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あ~、まだ伸びます。
私は29歳まで伸びました。(気のせい?笑。)いや、でも本当に。
20歳の時、一度バイクで事故って身長4cm縮みました(両足ラセン骨折でプレート4枚挿入)。
足からプレート抜かずに生きることになりましたが、その後、6cm伸びました。(つまり胴長短足?汗。)
まず、身長伸ばすのに必要なのはカルシウム。
カルシウム摂取でもいろいろ合って、一般が牛乳と言われてますが日本人の中には牛乳は分解できない人もいます(私)。(先祖代々の日本人は飲んでなかったので。)
なので吸収率の高い、野菜(大根の葉っぱ、ブロッコリー、ホウレン草)や小魚、魚からカルシウムを取ると良いでしょう。
さらに!
ここで気をつけてもらいたいのが、1.いかにカルシウムの吸収率を良くするか!?
そしてあとは2.いかにカルシウムを壊さずに保てるか!?
を見てみます。
1.ビタミンCとDの摂取。
2.砂糖を取らない。
1.吸収されないカルシウムはオシッコとして流れていくのでは?
あと何でも”取り過ぎ”は良くないみたいです。
詳しい事は→http://vitamine.jp/minera/caru02.html
2.砂糖はカルシウムを壊します。なので、炭酸飲料、お酒(オトソ、甘酒など)は避けましょう。砂糖が大量に含まれてます。
私の幼少の頃、コカコーラは誰からも飲ませてもらえませんでした。一般的に小学校3年生まではコーラは駄目と言われてました。
ちなみに知り合いの先生はお酒好きです。歯がボロボロで骨も脆くなってました。気をつけてください。
調味料に使うのも気をつけ、お菓子も極力避けましょう。
最後にもう3点。
1.睡眠
2.射精
3.ジャンプ
1.睡眠は男性は8時間寝れたら最高です。寝てる時に成長します。(まだ成長期なので)、大人になったら6~7時間がベストです。(平均寿命が長い)
人間は寝てる時に日常生活で歪んだ背骨を真っ直ぐに戻します。(朝の方が夜よりも身長が高いのはその為です。)
よく寝すぎた日(8時間~10時間)は、朝歩くと、なんだかいつもよりも身長が高いのを喜びました。(普段は4~6時間睡眠。涙。)
周りの視界でなんだか身長が伸びたような気がしてます。(錯覚?笑。)
あと、
2.医学的に男性の精子は全てのエネルギーです。精子を出すとまた精子増産の為に体は他に力が廻せません。集中力、思考、動き、体の成長の減退を引き起こします。射精後、ただ出来るのは睡眠を取るだけです(10代は増産率が早いから大丈夫かな?)。
なので日頃から射精(自慰行為、他)をしないようにいつも体を動かしてください(ランニングなど)。
性欲は抑えられます。逆にいつも自慰行為をしていた中学の友達は、中学時代から身長が止まってました。
3.高校生なので部活動はバスケ部かバレー部に入るのがベターです。(引退時期が近いので町内、市内のサークルなどに入りましょう。)
というのは、いつもジャンプしてるので体が自動的に伸びようと錯覚をしてくれる?チャンスがあります。(いや、これマジで。笑。)中学の時、背の高いバスケ部の友達が道端を歩くといつもジャンプしてとても高くにある木の小枝や葉っぱを触ったり取ったりしようとしてました。
「何してんの?」と聞くと、「こうやっていつもジャンプして背が高くなるように、ジャンプ力がつくようにしてるんだ。」と言ってました。
確かに彼は学年の中でも高い方でした。
なので、部活に入らなくても普段からジャンプして高いものを触れるようにしてみては?(人目を気にせずに)
あとは自分の心掛け次第です。
Good Luck
.
No.2
- 回答日時:
20歳までは身体は成長しますし、成長にもかなり個人差がありますからね。
ただ身長は遺伝的要素がかなり強いので、貴方の身内に特別大きな人がいなかったり、貴方くらいの背丈のご両親であれば貴方が突然変異で大きくなる可能性は殆ど無いかと。貴方の可能性を明確に答えられる人は誰もいません。
ただ貴方に残っている成長ののりしろを大切にする意味でも、今後質の良い睡眠や栄養バランスに考慮した生活をしていく事は大切になるかもしれませんよね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康・生活トーク 身長伸びましたか?身長伸びるか心配です この春高校2になった男です。父親は192、母親は167、親族 1 2023/05/05 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 男ですが可愛くなりたいです。 男性で可愛い方を見ていたのですが皆さん身長が低いです。 自分は180c 3 2022/08/06 18:04
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長について 4 2023/08/27 20:01
- その他(健康・美容・ファッション) 身長について 5 2023/08/27 19:42
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長について 4 2023/08/28 13:09
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長について 2 2023/08/27 22:05
- その他(病気・怪我・症状) 女子高校生の脚の痛みは成長痛ですか? 6 2022/11/16 18:44
- 片思い・告白 高校生になっても男子の身長は伸びますか? 私は今高1(もうすぐ高2)で168cmあります。好きな人が 3 2023/03/07 00:38
- 食生活・栄養管理 小さい頃からずっと背が高く背が高いことが自分の小さなモチベーションでした。幼稚園では123cmくらい 2 2022/04/25 22:07
- その他(メイク・美容) 男性の皆さん、身長について教えてください 2 2022/07/30 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
とある人気サプリメントについ...
-
水を沸騰させると鍋中に白い粉...
-
今中学1年です 私は身長161cmで...
-
足の指のピクピク。
-
卵の殻の厳密な成分表、成分分...
-
キシリトールガムのリン酸水素...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
L-アスコルビン酸
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
糖分は疲れやすい体質には良く...
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある人気サプリメントについ...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
キシリトールガムのリン酸水素...
-
クエン酸とカルシウムのキレー...
-
朝ごはんに魚肉ソーセージを食...
-
グリセロリン酸カルシュウム
-
骨太になりたい。
-
カルシウムが採れますか?
-
お茶タンニンと鉄、カルシウム...
-
卵の殻の厳密な成分表、成分分...
-
ミネラルウォーターは凍らせて...
-
ひとりくらしです。お菓子とか...
-
魚の缶詰のカルシウムの含有量
-
ビタミンCとカルシウムの飲み...
-
牛乳が身長を伸ばす効果がない...
-
卵殻カルシウムについて
-
ホットミルクとアイスミルクの...
-
粉ミルクに含まれる脂肪分はト...
-
飲むヨーグルトを口に含むと粘...
-
亜鉛サプリメントで身長は伸び...
おすすめ情報