
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
当方も上りの方が遅いです。googleで「上りが遅い」で検索したところ色々ヒットしました。
・NTTはこの現象を調査中らしい(いつ依頼したのかまだ回答なし)
・上りの計測は難しいらしい(理由明記なし)
・OSによって異なるらしい(具体例なし)
で、ある方が、計測サイトを利用せずに例えば自分のホームページに数十メガのファイルをアップロード、ダウンロードを行って計測するのが良いのではないか、と書かれていました。まぁ速度を計測する分にはこれで良いと思います。
肝心の上りが遅い理由はいまだ誰も答えを得てないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100M占有
-
初めまして、インターネットの...
-
CATVの速度について
-
メガ・エッグのギガ王について
-
J:COM 160Mコースなのに遅すぎる
-
Abemaテレビの画面が時々ボケる
-
光で有線ですが、通信速度が遅...
-
光ファイバーにしても7Mくらい...
-
WSR-5400AX6使用時にIPv4 ping...
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
インターネット速度が測定サイ...
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
リンク速度が1Gにならない
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
ネットの速度
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
Citraでゲームをしているのが場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Abemaテレビの画面が時々ボケる
-
wifiの速度
-
5G表示なのに速度測定をすると4...
-
フレッツ光について
-
光コラボレーションに転用した...
-
WSR-5400AX6使用時にIPv4 ping...
-
現在入居しているマンションがf...
-
有線LAN接続なのに下り速度が4...
-
μTorrentを起動すると回線速度...
-
メガ・エッグのギガ王について
-
フレッツ速度測定サイトと一般...
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
光回線を引いている人に質問 家...
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
J:COM 160Mコースなのに遅すぎる
-
OCN光が、遅い。
-
ブラウザによって速度が違いま...
-
Bフレッツのテスト時のスピード...
-
PCのネット回線をauひかり(ギ...
-
CATVの速度について
おすすめ情報