
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1点目 ゆがみについてなのですが 顔の輪郭もゆがみ得るのでしょうか? それはどのようなゆがみでしょか?
対象に関わらず歪みます。質問者様がお使いの携帯電話のカメラが実際にどういう歪み方をしているかは実際に方眼マット等を撮影すれば一目瞭然です。お試しあれ。
>2点目 自分撮りでは腕を最大に伸ばしでも40 50cmで限界ではないでしょうか? 必然的に顔はゆがみます ではなぜ自分撮り用につかわれているのでしょうか? これは顔を良く見せる仕様にでもなるのでしょうか? それとも 広角レンズは安価だからなのでしょうか?
そもそも携帯電話に付加されているカメラ機能はあくまでも【オマケ機能】に過ぎません。ま、数ある携帯電話の中にはデジカメに携帯電話機能を付加したような製品もありますが。
広角レンズが安価であるということでは無く、【オマケ機能】として携帯電話というサイズ/コスト制約の中に装備することが前提で設計すれば必然的に歪みは避けられないでしょう。逆に考えてサイズ/コスト制約が無いなら質問者様が納得するような描写能力を備えたカメラ機能を持つ携帯電話(?)も決して不可能では無いと思いますが誰もそんなモノは買いません。多分、やたらとデカくて重くて高価なモノになりますよ?
また仮に広角でないレンズを携帯電話のカメラに装備してそれで自分撮りをした場合には顔の一部しか写らないコトになり、それでは意味がありません。
質問者様の要望を叶える手段としては光学的に歪みの無いレンズを装備するよりもデジタル的に歪み補正処理をした方が金もかからず手っ取り早いと思います。将来的にはそういう機能を持つ携帯電話の機種が出てもおかしくは無いですね。今のトコロはそういう要望が極小なのでは無いでしょうか?質問者様からメーカーに陳情してみてはいかがでしょう。
>あとどのレンズか見分ける方法とかあります? ←コレが3点目?
外見からレンズの性能を見分けることは不可能と思います。
カメラ機能をウリにした携帯電話だったら一般的な携帯電話のカメラよりかは多少マシだと思いますが…。カタログの仕様表を良く読むとか(レンズの歪みについての記述はどこにも書いて無いと思うが)メーカーに問い合わせるとかくらいしか手段は無いと思う。もしくは店頭で実機を弄れるなら、前述の方法(方眼マットね)で実際に撮り比べるしか。
いずれにしても携帯電話のカメラ機能はあくまでもオマケでありお遊び用でしかありません。だって【電話機】なんですから。
あ丁寧な回答ありがとうございます ちょっとひかれてしまいましたかね 携帯のカメラにお前は何を望んでいるんだと でも僕はどうしてもはっきりさせて起きたかったのです なぜなら自分撮りでは僕はめちゃくちゃイケメンなのです ジャニーズなんてなんぼのもんじゃいというほど しかし 現はましぶいものでした CDケースでためしてみました おもいっきりゆがんでいます 正方形が上底のほうが下底よりながい台形になっていました これを顔に当てはめて考えるとイケメンになるのもうなずけます ちょっとがっかりです
No.6
- 回答日時:
回答番号:No.2 です。
別に引いてはいないですよ。ココは疑問解決の為の手助けの場ですから。
>CDケースでためしてみました おもいっきりゆがんでいます 正方形が上底のほうが下底よりながい台形になっていました これを顔に当てはめて考えるとイケメンになるのもうなずけます
実験乙(^O^)/
撮影の際にCDケースに対して垂直に撮ったのであればそれが事実です。(カメラが傾いていると正しい結果になりません)
この撮影結果が事実であれば「なるほど、良く考えられている。」と私は思います。限られたコストの中で多くのユーザーが満足する為の【コロンブスの卵】的発想ですね。開発者のアイデア力に賞賛を贈りたい気分です。
光学系が正常に組み込まれていれば全体的に均等な歪み方をするのが当然なのですが、この場合にはわざと光軸を傾けてレンズを組み込んでいるということになります。何故か?そりゃ誰だってイケメンに写った方が気分がイイからに決まってます。
ちなみに質問者様の携帯電話のカメラを逆さにして撮影すると今度は逆に実際以上の「下膨れ」状態で写る筈ですよ。普通は逆さで撮るコトは無い筈ですから現状の仕様(歪みを逆手にとってイケメン仕様)で大抵の人間は満足している筈です。
…あぁ!!ってことは出会い系とかの女の子の顔写真も歪んでいることを差し引いて考えないと危険な訳ですねぇ(;^_^A
尚、誤解の無いように言い添えておきますが、広角でも望遠でも歪みがあること自体には変わりはありません。度合いが違うだけです。
そもそも3次元の物体を2次元の中で表現することが根本的に無理があるんですよ。分かり易い例だと地図なんかそうです。我々が通常目にする図法(経線と緯線が直交しているタイプ)を例にすると高緯度地方になるほど実際の地形からかけ離れていきます。南極大陸なんてどんだけ面積広いんだよ!って感じですからねぇ(笑)
まぁつまりはそういうことです。
携帯のカメラより鏡の方を信用して下さい。
ありがとうございます 僕の悩みも解決してきました どうも僕は実験好きのようです 質問する前はぬいぐるみのプーさんでどうゆがんでいるかなど実験していました 結果としてわかったのはほんものより劣化していることぐらいでした
No.5
- 回答日時:
広角レンズで撮影した場合、近くは大きく離れたものは小さくなります。
正面から顔を撮影した場合、広角では多少鼻が大きく撮れます。
人間の顔の鼻、目、耳の距離の差では一般的な広角レンズでは鼻が大きくて気にしている人は別として気になる程ではないでしょう。
それよりも背景の撮れる範囲の変化の方が変わってきます。
下記URLの比較写真を見て下さい。望遠になるほど遠近感が無くなり立体感がなくなります。
人間の目と同じぐらいの焦点距離での撮影が自然な写真が撮れるようです。
でも比較しないと解らないでしょ。
http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/techn …
携帯電話のカメラ機能はやはりおまけでしょう。レンズは小さく光学ズームがなくても仕方が無いでしょう。
電話、Eメール、インターネット、テレビ、音楽そしてカメラ機能
一般的なデジカメと同レベルのカメラ機能を求めると大きさ価格とも携帯電話としては売れなくなってしまうと思います。
一般的な撮影では人物と風景を同時に収めたいものです。
となると多少広角のレンズの方が一般的使用に合っているわけです。
使い捨てカメラも広角レンズを使用しています。
http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/techn …
ついでに、
広角レンズで全身を足元から撮ると遠近感が強いので足長、小顔に撮れます。
http://isara.biglobe.ne.jp/200708/sp2/org.html
これはわかりやすい 特に最初の比較ページ 鏡は望遠レンズとろうとなっていました まあ僕は広角レンズのがかわいくみえましたが ようは僕の価値観がおかしいのかも
No.4
- 回答日時:
歪みはレンズ特性のひとつで「歪曲収差」と呼ばれています。
カメラ用レンズではこの収差を補正するために非球面レンズなどを複数使用して歪みをおさえます。でも携帯電話のカメラでは大きさ的な制限で構成レンズを多くできないから「カメラ専用機」と比べてレンズの光学性能はとても劣るモノになってしまいます。つまり、「オマケ(無いよりはマシ)」機能に多くを期待してはいけないという事。
ついでに言うと、広角レンズというのは「近くのモノをより大きく」「遠くの物をより小さく」写す事が出来るレンズ。自分撮りの場合だと鼻が実物よりもでかく見えやすくなってしまいます。これを抑えるためには実焦点距離が30mm以上のレンズを使用し方が良いんですけど、携帯電話で30mmのレンズとなると超x4望遠になってしまいます(笑)普通のコンデジでも望遠域になってしまうので自分撮りできるデジカメでは仕方のない現象です。
一眼レフの広角レンズで歪みのない高性能のレンズは凄く高価です。一部のレンズでは20万円以上します。広角だから安いというわけではありません。一眼レフ用のレンズなら暗いレンズほど低価格なので仕様を見ればある程度想像がつくのですが、携帯電話カメラのレンズは元々がチープなので現物やカタログを見ただけでは判断できません。
携帯電話のカメラなんて所詮オモチャ。本物のカメラを使っていると携帯電話のカメラなんて使う気になりません。たま~に使ってみますが「やっぱりダメだ」と再認識するだけですwww。
なるほど 結論としては 広角レンズはゆがむ しかし自分撮りするにはしょうがないといったところですかね さすがに自分を撮るためだけに20万はだせないし
No.3
- 回答日時:
1点目 輪郭も歪みます、広角レンズは一般的に樽型に歪みます。
遠近感の誇張で手前の鼻が大きく丸顔に写ると思います。
2点目 自分撮り用と、機能としてあるのでしたら、仰られている
様に腕を伸ばして約50cmなので、その距離から顔全体を収めるには
少しだけ広角の方が適しているので、それくらいの画角のレンズを
付けています。
これは顔を良く見せる仕様にでもなるのでしょうか?
↑
携帯電話搭載のカメラにはないと思います。コンパクトデジタルカメラ
では歪みとは別の意味で顔を良く見せる機能が搭載されている機種も
あります。
それとも 広角レンズは安価だからなのでしょうか?
↑
自分撮りであっても綺麗に撮れるが一番でなく、間違いなく画角の
中に入りきり写せるのが一番の目的だからです。
あとどのレンズか見分ける方法とかあります?
↑
携帯搭載のカメラではそれ程の差はないでしょう。
2度も回答ありがとうございます 樽型で丸顔っすか 僕は下で回答したようにうつりますが あーーもう自分の顔がわからん ちなみに僕は鏡より写真を信用してます どうも鏡はちがう気がして...
No.1
- 回答日時:
近くとはどの程度の距離ですか?
↑
近くでも遠くの物でも、どちらでも歪みます、人物撮影の場合は
数十cmなどの場合は歪みの他に遠近感の誇張が、例えば鼻と耳とで
おこり、より歪みを認識しやすくなります。
数十m離れると人物は画面内の占める割合は小さく、画面中央に写した
場合は、それほど歪みませんから人物では歪みを感じませんが、画面
周辺の風景には歪みがあります、例えば水平線が半円を描いた様に
写っていたりします。
僕はレンズと顔は30cm程度はなして撮っていますがゆがんでいるんですかね?
↑
30cmの距離から顔全体が写るレンズの画各でしたら、歪みはあります。
広角レンズなんかは遊びようカメラということですか?
↑
広い範囲を写す為には必要です、歪みがなく写すには向いていません。
レンズによっては広角レンズでありながら遠近感は誇張されるが
歪みが非常に少ない物もあります、高価です。
望遠カメラで顔をとればゆがみなくバッチリ撮れるということですか?
↑
歪みはありますが広角に比べると少ないです。
しかしあまりの望遠で撮ると望遠レンズ固有の圧縮効果により、不自
然な顔になります、顔のみの撮影範囲でしたら35mm版換算で85mmか
100mmくらいのレンズでの撮影が自然に写ります。
このくらいの画角が人が少し意識を集中して物を見る範囲の画角だからです。
本当に本当にありがとうございます しかしながらもう3点お聞きしたいことが 1点目 ゆがみについてなのですが 顔の輪郭もゆがみ得るのでしょうか? それはどのようなゆがみでしょか? 2点目 自分撮りでは腕を最大に伸ばしでも40 50cmで限界ではないでしょうか? 必然的に顔はゆがみます ではなぜ自分撮り用につかわれているのでしょうか? これは顔を良く見せる仕様にでもなるのでしょうか? それとも 広角レンズは安価だからなのでしょうか? あとどのレンズか見分ける方法とかあります? うっとうしさ承知できいているので3点のうち1点でもきければ幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 自分を自然に撮れるカメラ 2 2023/05/12 10:45
- 一眼レフカメラ 超広角レンズのおすすめを教えて下さい。 カメラはEOS7DⅡです。 風景(夜景や星空も)を撮りたいで 1 2023/07/02 07:53
- デジタルカメラ スマホの内蔵カメラを広角撮影にして、更に外付けの広角レンズを取り付け利用することは可能でしょうか? 3 2023/01/26 16:19
- デジタルカメラ レンズの焦点距離(専門家への質問) 3 2022/10/06 11:14
- Android(アンドロイド) ギャラクシーs22について。 ギャラクシーs22の購入を検討してるのですが、リアカメラについて疑問が 4 2023/04/05 22:42
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 一眼レフカメラ SONYa5100をずっと使っているのですが つい10分前まで写真を撮れていたのに急に バグるように 4 2023/03/25 11:14
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
中学三年生です。 27日に修学旅...
-
チェキを撮ったのですが、フィ...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
チェキmini12について教えてく...
-
パソコンのカメラ
-
カメラアダプターを探していま...
-
有機ELとminiLEDどちらを選ぶか
-
EDIUSプロジェクトでFHDと4Kを...
-
以下のような機能が揃ったイン...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スマホで、セルフで写すために...
-
SONY α7iiを使っています。オス...
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
z50レンズについて
-
私は体育館でスポーツ撮影を趣...
-
デジタル一眼
-
顔写り 広角レンズ 望遠レンズ
-
砂漠でのカメラの扱いについて。
-
ニコマートFTの使い方
-
ズームし過ぎて困っています
-
人間の目とカメラの目の違い・・・
-
星景写真の露出について 「点で...
-
リコーのコンパクトカメラ『G...
-
山間部の星空撮影、カメラ・レ...
-
カメラについて ペンタックスm5...
-
一眼レフとミラーレス両方持っ...
-
lumix G1の中古一眼レフを使っ...
-
50mmのレンズが一番肉眼で見た...
おすすめ情報