
パソコンをXPから同じXPに買い換えたのですが、以前にCDに保存した内容を上書きしようとしたら、「読み取り専用」となってしまいます。CDはRWで間違いありません。エクセル、ワードは以前は2003でしたが今は、2007です。仕方が無いので、いったんマイドキュメントに入れて読み取り専用を解除して上書きして、新しいCD-RWに入れましたがやはり読み取り専用になってしまいます。上書きのたびにこの動作をしなければならないのは、納得がいきません。
どうしてRWで上書きができないのでしょうか、また処理方法をおしえてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
XPの場合パケットライトという方法を使えばCD-RWやDVD-RWに上書き保存ができます。
そのためには専用のパケットライトソフトでRWディスクをフォーマットする必要があります。
代表的なものは
B's Clip / B's Clip5 (B's Recorder Gold)
Drag to disc / Directcd (Easy CD Creator)
InCD (Nero)
などがあります。
これらでフォーマットされたRWディスクは従来のFDDやHDDの感覚で書き込みや右クリックでの削除ができるようになります。
当然上書き保存もできます。
なおVistaでは「ライブファイルシステム」というものが実装されており専用のライティングソフトは必要ありません。
No.5
- 回答日時:
回答者4です。
追加情報です。パケットライトでフォーマットされたディスクは互換性が低くなります。
他のPCで読み込みや書き込みをするためには同じソフトがインストールされていることが条件になります。
ソフトのメーカーが違っている場合読み込みなどができないケースもあります。
他の人に渡す場合は注意が必要です。
この回答への補足
分かりやすい情報ありがとうございます。
基本的には上書きは出来ないもの、なんですね。
CD-RWが上書き出来ると思っていて、あさはかでした。。。
質問には書き記さなかったのですが、実は、他の人のパソコンでCDを読み取って貰ったら、「読み取り専用」にはならず、上書きも出来てしまいました。そのパソコンはエクセル、ワード2003だったので私が保存したときのは2003だったので処理が出来たのか、と思ってました。
回答者4さんの情報からすると、その人のパソコンにはパケットライトが入っていたということなのでしょうか。どう考えればよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
他の方が言っているように、CD-RWに書き込んだら読み込み専用になります。
改めて書き込みしたい場合は、一度フォーマットをしたうえでサイド書き込みしてください。
一部のファイルだけ書き換えたいときは、CD-RW内のファイルをPCに全部コピーし、変更したいファイルを書き換え、再度書き込みする必要があります。
ありがとうございます。
RとRWをちゃんと把握出来ていませんでした。RWなら、何でも上書きが可能なのかと。。1つ賢くなりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
CD等は読み取り専用のメディアです。
記録されるファイルも自動的に読み取り専用の属性が付いて保存されます。
>どうしてRWで上書きができないのでしょうか、また処理方法をおしえてください。
CDの書き込み方法は特殊なので、ファイル単位の書き込みは出来ません。
すべてのデータをHDDにコピーしてデータに変更を加えた後、CDを初期化して、通常の書き込み手順でCDに書き込みしてください。
ありがとうございます。
書き込み、上書き、分かったつもりで居ました。
処理自体は、自分がやったやり方で、大丈夫だったのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDパケットに書き込みができま...
-
SDカードのコピーに伴うエラ...
-
「しておきます」は偉そう?
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
所定の様式とは?
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
早送りできない動画ファイル
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
ゲーム
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
日記ソフトの千年日記について
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RWのライトプロテクト...
-
新しいDVD-RWの空き容量が0??
-
SDカードのコピーに伴うエラ...
-
DVD-RWのフォーマットは時間が...
-
DVDパケットに書き込みができま...
-
パケット記録って何ですか?
-
マイピクチャーの画像のDVD...
-
CD-RWの消去とフォーマットとの...
-
DVD-RWでパケットライト方式で...
-
CD-RWに焼くことができない!(泣)
-
CD-ROMに書き込みができない
-
NEC PC-9821 Ct20(Win95)で書...
-
DVDの使い方がわかりません
-
CD-RWの一部データ削除方法
-
CD-RWフォーマットができないの...
-
700MBのCDが576MB...
-
DVD-Rにドラッグドロップで保存...
-
DVD-RAMが『書き込み禁止』にな...
-
CD-RWの使い方
-
DVDの中身が空です。
おすすめ情報