アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語ドメインというのは、ブラウザのアドレスバーに入力してエンターして実際のサイトにアクセスすると、ブラウザやWindowsのバージョンによってはピュニコードに自動変換されたり、ページが開かなかったりすることは承知しておりますが、今日、初めて見た現象がありました。

Windows XPのFirefox ver2.0.0.20、つまりブラウザのアドレスバーに日本語.jpを入力してエンターしても、ピュニコードに変換されることない環境なのですが、
本日、以前取得した日本語.netを初めて開いてみましたところ、なんとピュニコードに変換されてしまいました。
日本語.jpでは問題なかったのに、なぜ日本語.netではピュニコードになってしまうのでしょうか?
ピュニコードになるのはIE6のはずなのに、Firefoxでもこうなったので驚いております。
ご存知のかたいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

そういう仕様。



多分

× つまりブラウザのアドレスバーに日本語.jpを入力してエンターしても、ピュニコードに変換されることない環境なのですが、

○ドメイン名をPunycodeに変換してアクセスしてくれる。

であって、アドレスバーの表示等とは無関係なんだと思う。
IE6は多分日本語.jpと打ってもアドレスが間違っている、と言うのでしょう。

Firefoxは

http://kb.mozillazine.org/Network.enableIDN

network.enableIDN
をtrueにした上で

http://kb.mozillazine.org/Network.IDN_show_punyc …

network.IDN_show_punycode
をfalseにし,

なおかつ,
そのトップレベルドメインが

http://kb.mozillazine.org/Network.enableIDN

network.IDN.whitelist.*
にあるとき,punycodeではなくUnicodeの文字列でアドレスバーに表示されます。

network.IDN.whitelist.jp
はあるけど
network.IDN.whitelist.net
はないので,

punycodeでアドレスバーに表示されているんだと思います

この回答への補足

> × つまりブラウザのアドレスバーに日本語.jpを入力してエンターしても、ピュニコードに変換されることない環境なのですが、
>
> ○ドメイン名をPunycodeに変換してアクセスしてくれる。

いえ、違います。当方の記述で合っています。
ブラウザのアドレスバーで日本語.jpを入力してエンターすると、ピュニコードに変換されることなく、そのまま日本語.jpという「日本語ドメインのままで」表示がされる環境であるということです。

つまり、日本語ドメインのうち、.jpではちゃんと日本語のままでアドレスバーに表示されるのに、何故か.comや.netの日本語ドメインだとアドレスバーに日本語のままになりません。ピュニコードに変換されてサイトが表示されるのです。

補足日時:2009/01/26 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

IE6が変換されてしまうのは有名なことなのでよく知っていましたが、
XP、Firefox環境で、

日本語.jpはアドレスバーに、日本語.jpと表示されるのに、
日本語.netはアドレスバーに、xn--wgv71a119e.netなどと変換されてしまう

のは何故でしょうか?

お礼日時:2009/01/14 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!