
No.3
- 回答日時:
動画を頻繁に入れなければ8Gでいいんじゃないでしょうか。
曲のフォーマットはAACやmp3ですよね?
WAVEやロスレスを使わないのであれば、音楽だけで8Gはレンタルでもしない限りなかなか埋まりませんよ。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
MacユーザーなのにiPodは持っていませんが、、、
私はケータイで楽しんでます。 昨年暮れまでは音楽だけでしたが、機種変更して動画も(ユーチューブも2時間の映画も、、)入れる様になったら、以前の2Gのメモリカードでは全然足りなくて、16GのマイクロSD検討中です。 音楽だけでしたら8Gモデルであきれる程の曲数が入りますが、動画(圧縮率に大きく左右されますが)となりますと16Gが良さそうだと思います。
私のハンドルネームのパソコンは メモリー64M HDD10Gでしたので 当時13万円のパソコンと最新ケータイが同等になった感じです(爆笑)
iPodは本質的にバッテリーの寿命が製品寿命になってしまいますので、余裕は欲しいのですが、実際に使ってみてから最高機種をどう思うかってことですので、最初から狙うべきでは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
エラーの少ない音楽用CD-Rを探...
-
先日iPhone5からiPhone6Sに乗り...
-
Xアプリを使って取り込んだ曲を...
-
iPod と iTunesライブラリ の同...
-
iPodって何? GBって何?
-
携帯(FOMA)からパソコンに画像...
-
gigabeatのSATを元のmp3に変換...
-
カメラ付き携帯での盗撮対策に...
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
携帯で撮った写真をメールで送...
-
携帯のカメラで取った画像をP...
-
microSDカードリーダーの使い方。
-
ネットカフェ 個人データの消去...
-
xDピクチャーカードからSDカードへ
-
エレクトーンのFDデータをPCへ
-
フォトフレームでPDFファイル
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
CD-Rに焼いてもらった写真データ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
MP3プレイヤー
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
パソコンからPSPに音楽を取り込...
-
MDの次は?
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
先日iPhone5からiPhone6Sに乗り...
-
MacBook Proでウォークマンの曲...
-
エラーの少ない音楽用CD-Rを探...
-
MDの再録音?
-
amazon musicでPCからスマホへ...
-
CD-R
-
友人にポータブルオーディオプ...
-
SD 携帯 カードリーダーパソ...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
SEA GRAND X S...
-
SDからPCへ音楽の取り込み
おすすめ情報