
ゴルゴ13の出生秘話について触れた漫画が何話かありますが、その中で本当の事を言っているのはどのエピソードでしょうか?
詳しくお願いします。人間生きてく上で全て秘密には出来ないと思っています。だからエピソードの中に出生の秘密が全て正解ではないがかすっている出来事もあると思います。皆さんはどう思いますか?
ゴルゴ13本人曰く また確実に判っている事
日系人とロシア人のハーフ(本人談 はっきりしない)
不定期に起こる右手の痺れの発作(遺伝病?)
古流武術や海兵隊などのトレーニング技術を使う。
ゴルゴ13の髪の毛からDNAを取り出し、ドーピング薬を被験者に投与すると身体運動能力が向上する。
疑問視されている事
何らかの施設で遺伝子研究で生まれた天才?
親の死亡説
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
いわゆるルーツ編ですね。
どれも「彼こそゴルゴの正体では?」とされつつ真偽不明のまま幕を閉じる、というパターンで、また肯定も否定もされないわけですから、どれも正しいかも知れないし、どれも間違っているかも知れない。
中でも「すべて人民のもの」はゴルゴ13シリーズ最大のボリュームを誇り、とりわけ壮大なストーリーにはついつい引き込まれます。
しかし、これは私の解釈にすぎませんが、ゴルゴは本当に死神の類いではないかとも思うのです。「死臭の聖者」でミハイルが言ったように、ゴルゴは遥か昔からいたのではないか? 人間というくくりを外してしまえばゴルゴが何歳なのかも問題ではなくなります。
でも反面「ファイヤーアフター」で刑事が言ったとおり「仕事を終えたら人間の心を取り戻す」と思えるシークエンスも数多く描かれてます。
さしずめ、人の世界に長くいすぎて、だんだん人間に感化されてしまった死神、といったところではないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「東郷」と言う名前に関しては、さいとう・たかを氏の恩師から取ったそうですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB% …
わたしは「人生が変わる1分間の深イイ話」で観ました。
No.1
- 回答日時:
死にたくなければ、調べないほうがいいですよ(笑)
・日系人とロシア人のハーフ
最近のは読んでないんですが、そんな事いってた話ありましたか?
確実?かは微妙ですが、ゴルゴの出生/過去を調べよう
とする話の場合には大体、”トウゴウ”って名前が関連
してた気がします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ゴルゴ13がロシアの軍隊に潜伏している時に他の軍人から
「日系人か?」
「・・・・日露混血だ」
というシーンがありました。
東郷の名前にもいろいろ説があります。
日露戦争の時、小国 日本が大国 ロシアの最強と言われたバルチック艦体を破った時に日本の司令官だった名前が東郷だったはずです。
反ロシアだった国(トルコなど)は自分の子供に強い子供になるように東郷の名前を付けた事実があります。その時代背景も考慮していると思います。ですからデューク東郷の名前から出生を知る事は難しいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森山直太朗の歌詞で「もはや僕...
-
空条承太郎は死んだのか?
-
女神と天使
-
北斗の拳の世界に鬼滅の刃の鬼...
-
死んだら魂は?
-
死後のこと
-
シュタインズゲートにおける”収束”
-
BLEACHの流魂街について
-
シュタインズゲートで疑問があ...
-
攻殻機動隊の草薙素子の脳はど...
-
死んだら無になる来世はないっ...
-
ビースターズとけものフレンズ...
-
BASTARD!!(バスタード)について
-
死後の世界ってあると思います...
-
科学や医学で証明できないこと...
-
シュタインズゲートについて
-
将来、タイムトラベルで昔の時...
-
教えてほしいです
-
死後の世界について教えてください
-
テレビドラマ&映画「spec」と「...
おすすめ情報