dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はauもうすぐ3年目です。
母と妹はJ-PHONEで主回線(もうすぐ3年目)と副回線(もうすぐ4年目)です。
J-PHONEを解約か休止させて3人でau家族割りと年割り(妹学割)にした方が安くあがるのではと考え始めました。

J-PHONEは2月1日から料金体系かわりましたがなにも変更しなければ割引料金なんかも旧プランのままでしょうか?
あと旧プラン(関東)が載ってるサイトはどこかにないでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。

No.1の者です。

混乱なさったらいけないので、もう一度お邪魔しました^^;

現在は「従来のプラン」に「全国統一プラン」が追加された形
になっています。ただJ-PHONEは「全国統一プラン」を推奨は
しています。新規加入する人が SHOP に行っても、原則として
「全国統一プラン」しか「案内」は、されないかもしれません。

しかし、現時点では「従来プランでの新規契約」「従来プラン
から従来プランへの移行」も可能です。「機種変更」をしても
プランはそのままで大丈夫です。「従来プラン」と「全国統一
プラン」は、現在はきちんと平行した形となっています。

この状態が何年も続く…わけではないでしょうが、この2月か
らこういう体制になったばかりですので「従来プラン」の廃止
または統合があるとすれば、もう少し先であろうと思われます。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/18/n_jryoukin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旧プランから旧プランへの変更も可能なんですね。
家族をauにしたいってのもあるんでがんばってシュミレーションしてみます。

お礼日時:2003/02/05 23:43

こんにちは、#2です


#1のviscariaさん、補足ありがとうございました。
#2のJ-PHONEの料金プラン変更に関する記載は間違った噂だったようなので、無視してください。
#3の記述が正しいようです。申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旧プランから旧プランへの変更も可能なんですね。
家族をauにしたいってのもあるんでがんばってシュミレーションしてみます。

お礼日時:2003/02/05 23:43

こんにちは


契約中の旧プランはしばらく継続できますが、機種変更、プラン変更などの際には、新プランに切替させられるような噂をききました。
auの家族割+長期割引は結構お得なので、今のうちに乗り換えても良いのではないでしょうか?
あと、プランにもよりますが、家族割と学割との差は少ないので、全員で家族割という手もあります。
よく検討してみてくださいね。
では!
    • good
    • 0

こんばんは。



2月1日に、今までのプランに全国統一料金プランが追加され
ました。ですから、従来のままでも良いし、全国統一のプラン
に変更しても、どちらでも良いわけです。

割引サービスについては、例えば「ファミリーパック」と「家
族割引」は、似たようなサービスですが (少し違う)、基本とな
るプランが従来のプランの場合は「ファミリーパック」に加入
することになり、全国統一プランにする場合は、割引も「家族
割引」という名称のものに加入することになります。

ともかく、比較して何もかもそのままが良ければ、そのままに
していれば良い…ということです。

現行プラン↓
http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan1.html

全国統一プランとの比較↓

参考URL:http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan3.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!