
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
少し間違っていました。dir /b *.txt >filelist
for /f "delims=" %%i in (filelist) do copy "%%i"+CR "%%i"
del filelist
こんな感じですかね。
ロングファイルネームで空白などが使われている場合は、ダブルクォーテーションで囲む必要がありました。
(あと名前を変えたりしなくても良かったみたいです)
きました。
ファイルネームも考慮いただき感謝です。
このfilelistとForの使い方は汎用的に活用できそうです。勉強になります。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
コマンドプロンプトで直接実行する場合以下のように1行のコマンド入力で可能です。
(ここでは C:\指定フォルダ 内のテキストファイルの例)
for %a in ("C:\指定フォルダ\*.txt") do echo:>>"%a"
バッチファイルの場合の例です。%a→%%aに記述を変える必要があります。
echo off
pushd "C:\指定フォルダ"
for %%a in (*.txt) do echo:>>"%%a"
popd
No.1
- 回答日時:
改行だけのテキストファイルを作成しておき(ここでは仮にCRという名前とする)、以下のようなbatファイルでいかがでしょうか?
dir /b *.txt >filelist
for /f "delims=" %%i in (filelist) do copy %%i+CR %%i2
del /f *.txt
ren *.txt2 *.txt
del filelist
もちろん filelist や CR の名前は任意です。
通常のファイルではあり得ないような名前にしておくと良いでしょうね。
(flist.$$$ のような感じで)
予め改行だけのファイルを作成するのが難しければ、
echo.>CR
という感じで、改行文字ファイルを作成するコマンドを使っても良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/02/05 09:55
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチで指定ファイルの文末に改行コードをつけたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ファイルの最後に文字列挿入
その他(プログラミング・Web制作)
-
echo abc" >> test.txt で、先頭に追加するには?"
その他(OS)
-
-
4
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
5
複数テキストファイル連結について(改行文字の扱い)
UNIX・Linux
-
6
COPYコマンドで結合すると余計な改行コードができる
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
テキストファイルの特定行、特定列に文字を挿入
Windows Me・NT・2000
-
8
バッチファイルで改行の出力
UNIX・Linux
-
9
Windowsのバッチファイルを利用しtxtファイルの指定のした位置に文字を追加する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
バッチファイルでファイル名に文字列を挿入したい。
その他(OS)
-
11
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
テキストファイルの結合+改行について
Excel(エクセル)
-
13
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
バッチファイル 指定行の切り出し
その他(Microsoft Office)
-
15
テキストファイルから最終行の抽出
Windows Me・NT・2000
-
16
バッチファイルからSQLファイルへ引数を渡したい!
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
DOS上でテキストファイルを編集するには?
Windows 8
-
19
バッチで特定文字が含まれる先頭行を取得したい
Windows Me・NT・2000
-
20
echoの出力の最後のスペースを除去したい
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
Diskpart のリダイレクトの質問...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
FTPの動作の違いについて
-
ワードのテキストボックスの中...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
NULLの置き換えについて
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
ファイル名ソートにハイフン
-
nkfで全角ハイフンが半角になる...
-
linuxのコマンドでディレクトリ...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
これってパソコンの最適化が完...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
.txtって、縦書きにはならない...
おすすめ情報