
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産ではありませんが商売している者として答えると
折り込みチラシなど宣伝行為をする
ただ、コストもかなりかかりますし
出したって誰も来ないかもしれません。
正直言ってバクチです。
でも商売するならさけられない事ですね
そういったバクチが多少はできないと
客に認知されるまでかなりの年数が
必要となる場合が多いです。
知名度をあげる行動をしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/16 17:35
> 商売するならさけられない事ですね
> そういったバクチが多少はできないと
> 客に認知されるまでかなりの年数が
> 必要となる場合が多いです。
ありがとうございます。
取り合えづ、営業を継続してみます。

No.2
- 回答日時:
どのくらい仕事に情熱をかけていますか?
赤字のうちは年中無休は当然、遊びもせず盆も正月も無く営業に臨むくらいの気構えが必要です。
また、お小遣いも黒字になるまでは、無しで我慢です。タバコやお酒等の嗜好品も、もちろんカットです。趣味なぞは、黒字になってからの話です。
ガソリン代も、もったいないので、バイクで営業に回るくらいの気持ちが必要です。
基本的に起業して、うまく行く人は、金儲けが目的ではなく、三度の飯よりその仕事が好きで、暇さえあれば、仕事の事を考えてしまう人です。
厳しい意見ですが、その点についてご質問さんも自己評価をして見てください。がんばれそうに無いならサラリーマンが向いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
株式会社設立予定です。資本金...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報