
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
返事ありがとう
参考までに、この本を読んで見たらいい。表紙にはちょっと引いてしまうが、内容はいい。
『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか 最新改訂版 (メディアワークス文庫)』アマゾンにあるから。
No.5
- 回答日時:
有名国立大学を出て大手企業に30年間勤めたあと、脱サラして自分の会社を興し17年めに入りますが…
自分で起業して成功するのには、自分が持つ専門知識・技術・経験・コネによってその分野で誰と戦っても負けない競争力を持ち、知名度と仕事のニーズがないとダメでしょうね。それと会社を運営して行く経営経験。そういうのがなくてポンと事業を始めてもやっていけません。ほとんどの人は、事業を始めても成功は難しいかもね。
あなたの場合は、一人親方になって独立し、それまで一緒に仕事をしてきた会社から下請けで仕事を回してもらうことですね。そういう仕事を回してくれる会社を今からたくさん確保しておくことです。
No.4
- 回答日時:
銀行からお金を借りれるのなら、思いきって不動産経営はどうですか?今、ブームですから。
それか、今やっている仕事の幅を広げるために、資格を取って給料自体を増やすという方法もありますが。資格を取るためにはお金がかかりますが、お金をかけた分だけ、給料も上がります。
建設業は、常時人手不足なので、そういう考え方もあります。
No.1
- 回答日時:
どうなれば成功と言えるのか、自分なりの目標を具体化しないと無理。
だれにでもチャンスはあるけど、具体性がないからまるで説得力がない。
収入が減れば生活が苦しくなるのは当たり前。それが君の言う成功でどうなるのか、具体性が見えてこない。
夢でいいから、とりあえず計画書を作ってみること。目の前にお金を出そうと言う人がいる状況で、その仮想の金持ち(嫁さんでもいい)を説得できる計画を作ってみる。当然、数字が入るし、それがないと誰も手伝おうなんて思わない。
そう言う隙間を埋め、周りを納得させるためにも、計画書は必要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 年寄りの転職 55歳になって、知人の紹介いただき営業マンから介護業界へ転職しました。 まだ、1か月半 6 2023/05/20 21:08
- 会社・職場 私は42歳、男。妻、小学生二人の子供が おります。恥ずかしながら、仕事が長続きせず 困ってます。 大 9 2022/09/29 05:00
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に家庭をもって子供を育てる、すごいことだと思いませんか、私には贅沢な生活に思えます。 8 2023/04/08 19:37
- 婚活 専門学校卒既婚子供ありと、大卒独身はどっちが幸せですか? ①男性も女性も専門学校卒業して、就職して、 3 2022/10/26 22:19
- 浮気・不倫(結婚) 下世話な内容だけど相談です 3 2023/02/09 12:55
- 片思い・告白 未読スルーされてるけど、誕生日LINE 3 2022/11/10 09:12
- YouTube いずれは、「本気で『Youtuber』として成功したい」と思う人が身に付けるべき秘訣について。 2 2022/09/13 22:17
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) 女性の方この2つならどちら選択しますか?どっちを選択しても幸せですよ。 1「平凡な日常生活を送る主婦 4 2022/12/05 08:50
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進路を決める時期です。セレブ...
-
ホストって年取ったら何の仕事...
-
この不景気の時代に焼き鳥屋を...
-
独立開業 ダイキチオールカー...
-
人に恵まれる人 人に恵まれない...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
総称について
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
(株)と株式会社の違いって?
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
A/Sって何の略ですか?
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
三菱電機とメルコの関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に恵まれる人 人に恵まれない...
-
仕事が取れません
-
設計事務所で起業したい
-
起業したら、創業初期は休みな...
-
定年してからの起業には、どん...
-
旦那が、鳶職として独立を考え...
-
いずれ生活費と資金が貯まった...
-
アウトソーシングについて・・
-
「起業」と「現在の会社」について
-
一人親方の自営業者です 独立...
-
インテリアコーディネーターと...
-
60過ぎの会社設立について
-
ハウスクリーニングで独立を考...
-
元請
-
芝刈り(草刈り)の会社を起業...
-
WEB製作会社設立
-
電気工事士で起業
-
すいません。経営者の方々.成功...
-
個人企業を立ち上げたい!ゆく...
-
建設業起業するにあたって
おすすめ情報