
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ひねくれて 2次形式からいってみる試み:
J^TJ は半正定値対称なのでその固有値は全て非負. ところが J^TJ = -J^2 だから, J の固有値 λ は -λ^2 ≧ 0 を満たす.
結局内積使ってますが.
No.1
- 回答日時:
H=iJ 但しiは虚数単位、とすれば、Hはエルミート行列となり、エルミート行列の固有値は実数ですから、これで問題に答えたことになります。
エルミート行列の固有値が実数であることは、|a>をHの固有値aに属する固有ベクトルとし、通常の方法で内積を導入して<a|を|a>に双対なベクトルとすれば
<a|H |a> = a <a|a>
ですが、|a>のノルムの二乗||(|a>)||^2 = <a|a>は実数なので、上式の両辺の複素共役をとれば、
<a| H* |a> = a* <a|a>
ところがHがエルミートなので H*=H で、ここから a* = a となることがわかります。但しここでHのエルミート共役をH*と書きました。
ありがとうございました。
自分の学校の授業ですとまだエルミート行列を習っていなくて、調べてみたんですがあまり説明が載っていなくて苦労しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 2*2の行列に対して固有値の最大実部を与えるkの値を求めたい 3 2022/11/08 16:26
- 数学 連立微分方程式の解き方について 7 2022/12/16 13:39
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 数学 行列式の固有方程式で、虚数解がでることはありますか? 2 2023/01/07 01:51
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 数学の線形代数についての質問です。 0 1 0 0 0 1 1 0 0 の3×3の行列をAとする時、 1 2023/07/09 01:28
- 数学 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R 5 2022/11/19 20:47
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
おすすめ情報
おすすめ情報