
VBA初心者です。ExcelのVBAでプログラミングの練習をしています。
早速ですが質問させてください。
ユーザーフォーム上にコマンドボタンをクリックすることにより画像を表示させることはできるのですが、これをユーザーフォームを開いた瞬間に自動的に表示させる方法はないのでしょうか?
ちなみに現在は以下のようにしています。
Private Sub CommandButton1_Click()
Image1.Picture = LoadPicture(" ")
End Sub
インターネットで調べてみても見つからないので質問させてもらいました。分かりにくい説明でしたらすみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
UserFormのinitializeイベントかActivateイベントを使ってください。
Private Sub UserForm_Initialize()
Image1.Picture = LoadPicture("C:\aaa.jpg")
End Sub
または、
Private Sub UserForm_Activate()
Image1.Picture = LoadPicture("c:\aaa.jpg")
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで NHK NEWSの NEWSデータ内容取得が できない 1 2023/04/09 12:26
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- Excel(エクセル) エクセル VBA実行中のApplication.ScreenUpdatingについて 3 2023/07/13 21:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルをクリックすると とある画像表示できるマクロ処理
Excel(エクセル)
-
条件に一致したときに画像を表示したいのですが・・。
Excel(エクセル)
-
Excel ユーザーフォームで表示させた画像をユーザーフォーム上で保存したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルのマクロで特定フォルダ内のJPGファイルを検索して開きたいので
Excel(エクセル)
-
6
エクセルマクロでシート内にある画像のみを選択する
Excel(エクセル)
-
7
【マクロ】マクロボタンをクリックしたら、セルに OK と表示される
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで貼り付けたオブジェクトの画像をユーザーフォームのイメージコントロールで表示する方法
Excel(エクセル)
-
9
【エクセル】シート内の表をUserFormに画像として表示させる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
エクセルVBA フォーム上でOnkey...
-
エクセルのチェックボックスの...
-
モードレスでユーザーフォーム...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
VBA コンボボックスとテキスト...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
VBAでコントロールの数をカウン...
-
EXCEL ユーザーフォームのタイ...
-
VBA フォームに入力された...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
【Excel VBA】ユーザフォームを...
-
Formサイズの最小値
-
EXCEL VBA ユーザーフォームの...
-
ユーザーフォームのコピー?
-
EXCEL Form モードレスで開いて
-
テキストボックスの番号の取得
-
MDI親フォームで子フォーム開放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
Hideについて(.NET)
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
アクセス2013 フォームが...
-
コントロールの存在確認
-
Access VBA コントロールの参照...
-
ブックをCloseまたはQuitで閉じ...
おすすめ情報